新日石不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「サーパス此花ネオスタイルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. サーパス此花ネオスタイルってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-06 23:51:55
 削除依頼 投稿する

サーパス此花ネオスタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3-24-4
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分
価格:1800万円台-3600万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.69平米-85.99平米

[スレ作成日時]2008-11-07 13:15:00

現在の物件
サーパス此花ネオスタイル
サーパス此花ネオスタイル
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3丁目24番4(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分 (約350m)
総戸数: 128戸

サーパス此花ネオスタイルってどうですか?

146: 匿名 
[2009-11-24 20:41:50]
会社更生法適用ですね。
どうなるのでしょうか
147: ビギナーさん 
[2009-11-24 22:25:32]
従業員4000人は路頭に迷うのでしょうか??
148: 他マンション契約者さん 
[2009-11-24 23:45:10]
このマンションを契約された方お気の毒ですよね…入居に問題はないんですか?不安ですよね…

私も他マンション契約してるので同じ事あるかも?と思いました。
149: 近所をよく知る人 
[2009-11-25 01:55:31]
24日お昼マンションの関係者と隣のパチンコ屋さんの警備員さんが立ち話ししていたらしいです・・・
珍しいな~と思っていたら・・・契約された方もですが働いている人も大変ですね・・・
150: 購入検討中さん 
[2009-11-25 15:01:00]
今後はどうなるのでしょうか?他のマンションの例などご存知の方がいましたら情報をお願いします。
151: 匿名さん 
[2009-11-25 17:15:06]
竣工してますから

大丈夫ですよ。

受け皿が変わるだけですから。
152: 購入検討中さん 
[2009-11-26 09:55:42]
竣工が遅れたりしますか?
未販売住戸が多く残ったら、管理費修繕費が上がったりしますか?
契約した人は皆さんキャンセルするのでしょうか・・・
153: 入居予定さん 
[2009-11-26 10:32:39]
キャンセル申し込んだら

値引きしてくれますよ。
155: 購入者 
[2009-11-26 12:41:01]
早く手付金を還してもらいたい。場所も部屋も気に入っていたが、あの倒産したマンションと言われ続けるのは嫌だ
最悪、サーパスって言う名前はやめてほしい
156: 匿名 
[2009-11-26 13:09:08]
 負債は(株)穴吹工務店が約1403億3400万円(2009年3月末時点)、(株)エイシィカンパニーグループが約65億4900万円(2009年2月末時点)、(株)穴吹ハートレイが40億2600万円(2009年9月末時点)で3社合計(債務保証など会社間の重複債務を除く)で約1509億900万円。

 なお、(株)穴吹工務店の負債は今年5番目の大型倒産となったほか、四国では過去最大規模の倒産となった

って、あるけど再建出来るの?
157: 匿名さん 
[2009-11-26 13:15:45]
残念ですが倒産での契約破棄では手付金は戻りません。
158: 物件比較中さん 
[2009-11-26 17:57:34]
工事が中止になったという噂を聞きましたが・・・・・
159: 契約済み 
[2009-11-26 19:55:38]
倒産での契約破棄では手付金は戻らないということは、工事が再開するまで指をくわえて待ってるしかないということ?その期間が長くなれば建物も老朽化していくんじゃないの?それは避けて欲しい。もし、会社が再生できずに完全に倒産してしまったら手付金さえ返って来ないの?誠意のある対応を願うばかりです。
160: 匿名 
[2009-11-26 20:00:22]
手付金については手付金保証機関に西日本住宅産業信用保証株式会社と記載があるのでおそらく大丈夫でしょう。「手付金等保証証書」の交付は法律で義務付けられています。
161: 匿名さん 
[2009-11-26 20:33:50]
信用保証は未完成物件で売買金額の5%以上・完成物件で売買代金の10%以上の手付金が適用ではなかったでしょうか?
あとこの保証は手付金返還の義務を負った場合のための保証であり、倒産による手付金保全を目的としていません。
倒産は契約不履行にはならないので手付金は戻らないと思います。
このマンションに住みたくないと思う場合はこちら側からの契約破棄となり手付金没収となります。
一度専門家に相談された方が良いと思います。
162: 購入検討中さん 
[2009-11-26 21:39:28]
売主は新日石不動産とありますが
それでも、このマンショウの価値はさがるのでしょうか??
やっぱり他のマンションを探したほうがいいのかな?
163: 匿名 
[2009-11-26 23:07:57]
マンション名も変更になるんですよね?変更後のマンション名は何になりますか?
164: 購入済み 
[2009-11-27 03:46:37]
手付金10%払ったけど、戻ってくるんですか?
教えて下さい
165: 匿名 
[2009-11-27 10:15:33]
建設途中ではなく、建ってしまってるなら解約しなくても大丈夫じゃないですか?入居後のアフターフォローや瑕疵補修が気になりますが、事業を受け継ぐ会社がしてくれるのでは?
166: 匿名さん 
[2009-11-27 10:49:09]
>164

物件を完成させて引き渡せば契約不履行にはならないので手付金は戻ってこないと思いますよ。
167: 匿名さん 
[2009-11-27 12:11:59]
売主が新日石不動産ならば、違う工務店か会社に引き継げばすぐに工事が再開されるのではないの?こういう場合の売主って何もしないのかしら?
168: 匿名さん 
[2009-11-27 12:14:16]
新日石不動産が工事代金を既に支払っている場合は別の会社を探せばいいと思います。
工事代金が未払いの場合、これまた厄介ですね。
169: 契約済みさん 
[2009-11-27 12:32:26]
マンション自体(住居部分)は10月末に出来上がったと聞きましたが、
今工事が止まっているんですか?
後、駐車場などを作るだけなんですよね?どうなっているんでしょうか?
だれかご存知の方いらっしゃいますか?
170: 周辺住民さん 
[2009-11-27 13:20:57]
まだカバーもかかってるし、完成な感じではないですよ。
今日見てきましたが、なにもやってない感じでした。
171: 匿名 
[2009-11-27 15:28:05]
テレビで工事現場の人が言ってたけど24日までに穴吹工務店がお金を振り込まなかったから工事中止したらしいよ
けど、完成急いで突貫工事や残りの未販売物件をたたき売りされるとすでに買った購入者が悲惨すぎる
172: 匿名さん 
[2009-11-28 22:50:56]
参考にしてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47580/
173: 購入経験者さん 
[2009-12-03 20:34:32]
工事止まってますね・・・
174: 周辺住民さん 
[2009-12-03 22:08:29]
現場のクレーンは動いてなさそうですね。

でも現場事務所は電気がついてましたよ。
175: 契約済みさん 
[2009-12-07 20:31:16]
購入者への説明会はいつ開催されるのでしょうかね・・・
176: 契約済みさん 
[2009-12-09 16:10:04]
新日石から手紙が来てましたね。工事を再開する方向で進めてるみたいですね。でも再開しても、引渡しまでに倒産したら住めなくなるのかな?
177: 契約済みさん 
[2009-12-10 14:46:41]
施工業者と販売代理を異う業者に変更される可能性はあるのでしょうか?
178: 購入検討中さん 
[2009-12-14 17:53:51]
工事を一時中断していた全国のサーパスマンション45物件のうち、22物件について、工事再開を決定。残る23物件は、資金収支を査定した上で完成を目指すとした。引き渡し直前だった10物件は、順次、契約者への引き渡しを開始した。 ここも工事はじまった?
179: 契約済みさん 
[2009-12-14 18:42:59]
今日から工事が再開されたそうです。
年内に説明会があるということです。
ちょっと安心しました。
180: 入居予定さん 
[2009-12-14 20:30:27]
穴吹より電話があって、
年内に説明会を予定してたけど、新日石からストップがかかったっていってましたよ。
181: 契約済みさん 
[2009-12-16 13:53:19]
>No.180さんへ
うちにも電話がありましたが、ストップという表現ではなく、新日石さんとの日程の調整が合わなかったと聞きましたが。とりあえず工事が再開したので、このまま予定通りに進んでくれるのを祈るばかりです。
182: 購入検討中さん 
[2009-12-23 12:47:23]
穴吹前社長「即時抗告」取り下げ。 これで工事が一気に進むと良いですね・・・・・・
183: 契約済み 
[2009-12-25 12:59:27]
>180さんへ
うちの所にもようやく、年内の説明会中止の話しが今日来ました。皆さんより連絡遅いですよね…
理由は、年末が近づいてきて調整が難しくなったからでした。皆さんと理由が違ってたので不安になりました
184: 入居予定さん 
[2009-12-26 16:46:58]
>183さんへ
手紙と電話で連絡がありましたね
もうすぐ駐車場の工事にもはいるみたいでモデルルームの場所が変わるともゆっていました。
でも、手付金とかおかねの話になると、あいかわらず「わかりません」で終わってました。
185: 契約済み 
[2009-12-28 13:22:56]
>184さんへ
私もお金の話しになると、ダメでした。しかも、担当営業さんが苦手で強く言われると上手く伝えられずに終わってしまいます。早く住める日を決めてほしいです…今は賃貸なので退去の時期が不安です。家賃とローンの二重払いは高いので避けたいのですが(はぁ)
186: 匿名 
[2010-01-07 11:43:16]
昨日夜モデルルームに引っ越しの車が来ていたけど・・・モデルルーム閉めるの?
187: 契約済みさん 
[2010-01-07 13:16:06]
工事が順調に進んで、隣にコンテナを置いて販売事務所にするらしいですよ。
188: 契約済みさん 
[2010-01-08 10:12:44]
後は、いつ説明かがあるかですね。入居って一体いつになるんでしょうかね…
189: 匿名さん 
[2010-01-08 16:30:54]
モデルルームはもう無くなったのですか?
と言うと現地でしょうか?


190: 入居予定さん 
[2010-01-08 23:52:04]
1月17日(日)に梅田 TKP大阪梅田ビジネスセンターで説明会みたいですね。
合同説明会と個別説明会があるみたいです
会社更生法に至った経緯と今後のスケジュールの説明みたいです。。
行くかどうかは悩み中です
値引き等あるならいきますけど、ないなら購入も考えます
191: 購入予定 
[2010-01-18 09:25:55]
説明会へ行った人はいるのでしょうか?値下げなどあるなら購入を考えていますが、やっぱり法的に無理なんでしょうか?
192: 契約者 
[2010-01-18 10:15:20]
行ってきました!値下げありましたよ
193: 購入検討中さん 
[2010-01-18 11:20:21]
値下げがあったんですね。ありがとうございます。ということは、今後は値下げして販売していくということなんでしょうかね。前向きに検討したいと思います。
194: 契約者 
[2010-01-18 13:04:19]
値下げして販売してくみたいです!入居も予定通りで工事も進んでるみたいですよ!新日石がしっかりしてくれてるからだと思います!
195: 匿名さん 
[2010-01-18 13:24:29]
良かったですね。
工事は順調に進んでいるんですか?
3月末入居となっていますが・・
ギャラリーはやっているんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる