サーパス此花ネオスタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3-24-4
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分
価格:1800万円台-3600万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.69平米-85.99平米
[スレ作成日時]2008-11-07 13:15:00
サーパス此花ネオスタイルってどうですか?
287:
契約済みさん
[2010-02-11 09:54:33]
今月末から広告などはじまるようですね。新たな物件価格に飛びつくのはどのくらいいらっしゃるのかしらね。かなりの反響を期待しています。早く売れてね~
|
288:
ヨ~イドン
[2010-02-11 11:07:00]
今月下旬から販売再開するようだが、気になる階数・部屋は事前におさえていおいたほうがよいのかなぁ~。かなり安くでるようなので・・・・・・
|
289:
匿名
[2010-02-11 14:10:51]
キャンセルいた方の手付金分は安くなるんでしょうね。
|
290:
5
[2010-02-11 17:00:48]
運送トラックも走りますしね。
|
291:
ここでよい
[2010-02-11 21:26:56]
トラックくらいどこでも走ってるやん。 ここはまだましやん。
|
292:
匿名
[2010-02-12 02:23:58]
サーパスなら耐震2ですか?
|
293:
匿名さん
[2010-02-16 10:40:04]
説明会いかがでした?
|
294:
匿名
[2010-02-17 00:17:29]
パイプイスが置かれ夜遅くまで電気がついていましたがいかがでしたか?
|
295:
購入検討中さん
[2010-02-17 23:37:14]
売行きはどうなんでしょうか?
3/5は売れてしまっているのでしょうか |
296:
契約済みさん
[2010-02-26 10:11:59]
先日、サーパスのテレビCMを見ました。テレビから「サーパス此花ネオスタイル」・・・って聞こえてビックリしました!ちょっとシンプルだったけど、これで完売に近づいてほしいなぁ~。
|
|
297:
匿名さん
[2010-02-26 16:29:38]
新価格の広告【値引き】見ました。
早く完売を・・・ |
298:
匿名さん
[2010-02-27 22:30:52]
チラシ見ましたがすごく安いですね!
安すぎて少し怖いですが… |
299:
匿名さん
[2010-03-01 12:27:08]
ここは、3月下旬
今年の1月に現地へ行ったら休みでした。 でも安いですね、 駅も近いし、便利だけど買い物は何処でするんでしょうか? 又、今月の末には入居出来るのでしょうか? |
300:
契約済みさん
[2010-03-02 19:40:14]
買い物は、自転車で商店街かLAMUと言う大きな激安スーパーがあります。
LAMUは、車の方が便利です。 手続きが早く終われば、3月末にでも大丈夫です。 鍵の引き渡しが、3月末あたりなのでその人たちによって違うと思います。 梅田・天王寺・難波までもかなり便利にいけますし、便利かなと思います。 金額は、かなり安くなり不安とありましたが、正直西九条から1個先の駅で、 何ってない駅ですからもともとが安いです。 それは、更に1個先のリバー〇〇〇〇マンションも同じくらいの価格でしたよ。 他のマンションも住む時期が近付いてきたら1000万ダウンとか普通にしますので、大丈夫だと思います。 立ち上がってからの、値引きなら手を抜くとこなしですから!! 狙い目ですよね。 買って良かったって今は思えています。 |
301:
匿名さん
[2010-03-03 01:22:25]
その上更生法ですから安くて当然でお買い得ということですね?
|
302:
匿名
[2010-03-03 09:34:05]
リバー○○○○マンションとは?アリスだと3文字だし、このはなですか?だとすれば、一期なので安かったですが、数年前のことなので比較にならないと思いますよ。
|
303:
入居予定さん
[2010-03-03 12:33:45]
ガーデンでしょ。
アリスの売れ残り2100万台くらいで売ってました |
304:
匿名さん
[2010-03-04 23:23:53]
ではここは売れ残ったら1500万円以下も夢ではないのですね?期待してます。
|
305:
契約済みさん
[2010-03-05 13:33:29]
これ以上の値引き価格を下げることはしないと言っていたのでないでしょう。
まず、ここまで安いですから、売れるでしょうし、さすがにそこまで下げたら質が落ちそうで困ります。 |
306:
いつか買いたいさん
[2010-03-05 21:31:58]
ここまで来ると金額の話よりも、サーパスブランドひいては穴吹工務店の先行きの方が大切になってくる様な気がします。チラシを見れば、他のマンションよりも安いのは小学生でも分かります。
今の段階では色々な意味で先行き不透明ですし、即決よりも様子を見るのが私は無難だと思います。階数さえこだわりなければ、間取りはタイプ別では違うけど、あとは同じですよ。 |