新日石不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「サーパス此花ネオスタイルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. サーパス此花ネオスタイルってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-06 23:51:55
 削除依頼 投稿する

サーパス此花ネオスタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3-24-4
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分
価格:1800万円台-3600万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.69平米-85.99平米

[スレ作成日時]2008-11-07 13:15:00

現在の物件
サーパス此花ネオスタイル
サーパス此花ネオスタイル
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋3丁目24番4(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩5分 (約350m)
総戸数: 128戸

サーパス此花ネオスタイルってどうですか?

267: 匿名 
[2010-02-05 13:39:04]
265さん、去年の出来事を何故今になって書き込みをしたのでしょうか?あなたの書き込みも人を不愉快な思いさせてるのでは?
268: 匿名さん 
[2010-02-05 14:39:27]
私もそう思います。削除依頼しようと思いました。
こういうう内容は、やめておきましょう。
態度が悪くて、契約しなかったんならそれでいいじゃないですか。


269: 匿名 
[2010-02-05 18:30:01]
もうすぐ入居説明会ですね。この前の説明会では今後どうなるのか不安な気持ちでの参加で皆さんと挨拶出来ませんでしたが、入居説明会では皆さんと笑顔でお会い出来るのを楽しみにしています。これからのマンションライフを楽しくするのも、しないのも、私たち一人一人の心がけ次第だと思いますので頑張って行きましょう!
270: 匿名さん 
[2010-02-05 19:10:19]
検討板だから、色々な意見があっても良いかと思われますが…
271: 匿名 
[2010-02-05 21:26:58]
いろんな意見は自由で良いと思います。265さんに関してはだから?なに?ってなるので、だから検討枠から外れましたとあれば皆さんわかりやすかったと思います。今後住むことが決まる時期が来れば、住民用専用スレがあっても良いですね。
272: 匿名さん 
[2010-02-06 10:44:51]
マンションを選ぶ際に営業との相性や対応は有り得ると思うので検討板ならありでしょう。
273: 契約済み 
[2010-02-06 23:42:23]
販売営業さんの対応は、重要だと思います。
その場で変更も可能な事なので勇気を持って言って下さいね。
私は、入居後営業さんと会うことは今後ないと思うし、前の謝罪説明会でも不安が残ったので、これからは新規のお客さん達が厳しい目でサーパス此花を見ていってほしいと思います。私達、入居者も目を向けていかないとダメかもしれませんしね。ただ、今までのスレを見て頂いたように楽しいマンションライフを目指している方が多いと思うので、そう言う事も考慮してほしいです。
274: 匿名希望 
[2010-02-07 12:48:07]
先日夜マンションに向かって立ち小便をしている労働者二人を見ました。多分パチンコの帰りの様子でしたが場所がらよくある光景なのか堂々としててびっくりしました。気をつけてください。
275: 匿名さん 
[2010-02-07 20:06:45]
契約キャンセルしようと思います。
値段をこんだけさげたんだから文句ないでしょ
みたいな態度をされて、最初の契約と全然違う話になりました
もう信用もなにもないのであきらめます・・・
276: 匿名 
[2010-02-07 23:04:35]
目先の300万円を取るよりいいと思います。
私は運よく手付金を払う前に危ない情報を聞き様子を見ていたので発言していいのかは疑問ですが・・・
様子を見ている間の営業の方の言動は酷かったです。きっとご存じだったので必死だったのでしょうね。
結局その信頼の出来ない対応で絶対買わない物件になってしまいました。手付払ってても同じ結果だったかも。
お互い信頼出来る営業さんに出会い安心して住めると思えるマンションに出会えるといいですね。
これからは間取りは選べないけど建ち上がった建物を買おうと思ってます。
277: 近所をよく知る人 
[2010-02-08 18:50:33]
西九条の此花割高マンション(グランド○○)ともっぱら地元で
噂されてる物件より考え方ですがこちらのマンションのほうが
マシだと思いますよ。
278: 匿名さん 
[2010-02-08 19:00:22]
知ってる無意味な中庭に金かけて中途半端な小金成金が好みそうな
地元では此花らしくない評判悪い積水のマンションってやつね。
279: 匿名 
[2010-02-08 19:39:57]
住人の質はお金を持っている人が多く住んでいるほうがいいのも現実。
安かろう悪かろうはよくある話しですから気をつけたほうがいいですよ。
280: 匿名さん 
[2010-02-08 22:03:32]
本来富裕層はまず地域を選択
物件はその後です。
281: 近所をよく知る人 
[2010-02-09 00:05:42]
周辺の賃貸物件もってる地主たちはそのマンションを目の敵にしていると聞きましたよ。
282: 匿名 
[2010-02-09 08:32:17]
引っ越す人が多いので?
町が美しくなると困るから?
283: 匿名さん 
[2010-02-09 09:47:55]
私は家を買うって、縁のものだと思うので、
場所や価格や、その他条件が揃っても、
営業さんの態度が良くないと買わないと決意して、
結局、担当営業を替えてもらいました。
倒産したからって社員全員が悪いはずはないので、
ちゃんとした社員はいるはずですから・・・
284: 匿名 
[2010-02-09 19:04:45]
お勤めの方の態度が悪い→会社の業績も下降し労働環境が徐々に悪化→さらにお勤めの方の対応が横柄に・・・
285: 契約済みさん 
[2010-02-10 14:47:10]
全員嫌な対応の人だったら会社更生法もOKでませんからね。
人と人だから、合う合わないってあると思います。
変えてもらったら済む話です。
マンション自体は、駅からも近いし幼稚園・保育園・小学校・中学校近いですし、
静かな町ですし。とてもよいと思います。
この条件で、この価格はもともと安いんです。
とても気に入っています。
早く住みたいです。

286: 匿名 
[2010-02-10 19:13:28]
パチンコ屋も隣ですしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる