台東区の集合住宅の住人です。鍵のかかるゴミ集積場ですが、先日ゴミを捨てに行くと、ゴミ袋が破られ、中身が出て吸殻が散らばっていました。最初から破れていたのかも知れませんが、ゴミには極めてプライベートなものも捨てるので、大変不安に思います。皆さんの住宅ではどう対策されていますでしょうか?
[スレ作成日時]2023-02-25 01:38:42
ゴミ集積場のゴミの不安、どうすれば?
82:
匿名さん
[2023-04-17 08:36:19]
不安がいっぱいですね。
|
83:
匿名さん
[2023-04-18 16:03:31]
マンション買うのは最大のガチャ
|
85:
匿名さん
[2023-04-19 01:35:57]
マンションが売れません
|
87:
匿名さん
[2023-04-19 09:10:32]
ということで、
今日は休みなので売れませんが、頑張ります。 |
88:
匿名さん
[2023-04-19 16:32:00]
マンコミが賑わう水曜ね~
|
89:
匿名さん
[2023-04-19 16:35:27]
と毎日、朝から晩までずっと嫌がらせ投稿する人が書いています。
|
90:
デベにお勤めさん
[2023-04-20 00:43:45]
明日は仕事がだりーなー
|
91:
匿名さん
[2023-04-20 16:37:28]
玄関ドア前に出せば、すぐ回収。
|
93:
匿名さん
[2023-04-24 22:21:23]
用務員が集めてくれない?
|
96:
匿名さん
[2023-04-27 22:11:41]
ご愁傷様です!
|
|
97:
ご近所さん
[2023-04-28 04:08:01]
>ご愁傷様です!
確かに、その言葉が的確。 >喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366 |
98:
匿名さん
[2023-04-29 14:01:22]
管理員が集めてくれるよ、拾ったりね
|
99:
匿名さん
[2023-04-30 02:00:26]
>>97 ご近所さん
でも、喫煙者って被害者なんですよね。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20210420-00233547 悪の烙印を押された喫煙者のほうは、例えば健康への害について一種のパターナリズム(paternalism)と感じているかもしれない。喫煙とタバコ販売が法律で禁止されているわけではないのだから、喫煙は個人の自由であり愚行権の行使と反駁することもあるだろう。 また、受動喫煙防止強化の動きは、WHO(世界保健機関)が主導し、欧米諸国が先行してきた。他者危害の防止が規制の目的だが、日本では主に環境美化の観点から、吸い殻のポイ捨てや路上喫煙が各自治体ごとに規制されてきた経緯がある。 屋内禁煙にしても、日本のアルコールを提供する飲食店は雑居ビルなどに入った小規模店舗が多い。一軒家や路面店でベランダ喫煙が可能な欧米の飲食店と一概に比べられるものではないだろう。こうした状況に追い込まれた喫煙者が、いったいどこで吸えばいいのかと反発するのも当然だ。 ただし、愚行権の行使には、他者へ危害を加えないという縛りと同時に、それが愚行という行為者の認識が必要だ。例えば、タバコは健康に害があることを知識として認識することが前提となる。 だが、喫煙者の多くは、タバコの健康への害はもちろん、ニコチンには強い依存性があってタバコを吸い始めたらやめるのに苦労する事実を知らされないまま、あるいはそうした認識が薄いまま、未成年時からタバコに手を出すことが多い(※11)。 喫煙という愚行にも自己決定権があり、その背景には個人の幸福、つまり功利的な快楽の追求には誰も介入できないという論理があるが、タバコが原因の病気では寝たきりになる場合も多い。吸い殻や室内についたヤニの清掃、タバコの火の不始末による火災、受動喫煙はもちろん、結果的に他者へ危害を及ぼす危険性が高い以上、家族や社会への負担にもつながる個人の愚行は愚行権では認められない。 タバコ問題の「主犯」は誰か ともあれ、ニコチンの強い依存状態に縛られ、やめたくてもやめられない喫煙者に対し、タバコ問題の全ての責任を押し付けることはできない。彼らはむしろ自覚なくニコチン依存に誘導された被害者ともいえる。 では、タバコ問題の「主犯」はいったい誰なのだろうか。 それはタバコ会社であり、利権に期待してタバコ規制を骨抜きにしようとし、国民の健康を重要視しない政治家や官僚だ。 JT(日本たばこ産業)がCMで唱えている「共存」は欺瞞だ。喫煙者とタバコを吸わない人の対立に問題をすり替え、自らの犯罪性から目をそらさせるため、マスメディアを広告宣伝費で懐柔するためのキャッチフレーズでしかない。 繰り返すが、喫煙者は被害者であり、禁煙治療の必要な患者だ。禁煙サポートがあるかないかによって禁煙成功率が変わるので、彼らには手厚い禁煙サポートが重要となる(※12)。 日本には社会的経済的な格差が広がり、健康や医療に関する情報を得られない社会的弱者階層が形成されてきている。タバコ問題に限らず、健康情報に社会的経済的な「非対称性」があることはよく知られていることだが、タバコ問題の背景にも「健康格差」がある。 日本を含めた先進国では、共通して低収入で低学歴ほど喫煙率は高く、受動喫煙にさらされる危険性も同じ傾向がみられる。周囲に喫煙者が多いといった階層に対し、喫煙は健康に害があるなどという情報はなかなか届かない。 喫煙者はタバコ会社やダブルスタンダードの政策に翻弄されてきた。今こそ喫煙者への禁煙サポートが必要となる(※13)。 低学歴で無教養な喫煙者に何を行っても無駄のようです。 |
100:
匿名さん
[2023-04-30 12:01:35]
シケモク拾いするような住民がいるマンションって限界マンションです。
品某喫煙者って、限界人間ですから。早くまっとうな人間に戻ってほしいですね。 |
101:
匿名さん
[2023-04-30 12:41:06]
不安ですう
|
102:
口コミ知りたいさん
[2023-04-30 12:42:51]
|
103:
匿名さん
[2023-04-30 14:50:54]
お小遣いさん、いや、管理員が拾ってくれるよ
|
104:
匿名さん
[2023-05-02 16:39:58]
喫煙者は住民が監視すべきと思います。
|
105:
匿名さん
[2023-05-02 23:22:14]
管理員いないの?拾って、持ち帰ってくれるよ
|
106:
匿名さん
[2023-05-03 18:10:24]
シケモクをする貧乏喫煙者は拘束すべきと思います。
|