株式会社アカシカハウスの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パレ・ロワイヤル栗山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 姫路市
  5. 栗山町
  6. パレ・ロワイヤル栗山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-07 08:29:44
 削除依頼 投稿する

パレ・ロワイヤル栗山についての情報を希望しています。
公式URL:https://akashika-h.jp/kuriyama/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154192

所在地:兵庫県姫路市栗山町90番地、115番地(地番)
交通:神姫バス「三宅」バス停徒歩3分
間取:2LDK+WIC~3LDK+WIC
面積:70.15平米~81.24平米
売主:株式会社アカシカハウス
施工会社:株式会社 赤鹿建設
管理会社:株式会社 辰己ハウスサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-24 16:57:21

現在の物件
所在地:兵庫県姫路市栗山町90番地、115番地(地番)
交通:「三宅」バス停 徒歩3分(神姫バス)
価格:4,240万円~4,450万円
間取:2LDK+WIC~3LDK+WIC
専有面積:79.76m2~81.24m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 38戸

パレ・ロワイヤル栗山ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2023-03-05 09:15:26]
バス停が近いとはいえ、
JRを利用するほうが便利かなと思います。
自転車で10分程度で姫路駅まで行けるなら意外と良い立地かも。
静かで住みやすい環境のほうが永住するには向いているかなと感じました。
2: 匿名さん 
[2023-03-13 09:40:32]
バスだと通勤通学時間帯は混むでしょうし自転車で駅まで行っちゃった方が都合良いかもしれません。
駐輪場を探すのがちょっと手間ですけど。雨の日はバスと割り切って行けば意外と交通事情は悪くないと思います。
こちらのマンションっていつから販売してたんでしょうか?もう価格帯が出てるんですね。
81.24㎡の部屋が五千万を切ってるのでファミリーさんは買いやすいですね。
3: 匿名さん 
[2023-03-26 17:47:05]
全部で38戸なので、規模としてはそこまで多いわけではないようですね。
駐輪場が1戸あたり2台停められる?かどうか??
微妙に1戸あたり2台分よりも少ない…
駐車場もまあまあの補完率です。
駅まで遠いので、その分駐車場はがんばっているのかもしれません。
4: 匿名さん 
[2023-04-04 19:55:56]
雨の日のバスって混雑が半端ないんですよ。雨の日にバスを利用するなら、どのくらい混雑しているのか
雨の日に確認したほうがいいかもしれません。天候が悪いと、バスも遅れが多発して時間通りに来ないので早めに家を出るか
スマホでバスの運行情報をチェックするのが大事そうです。
5: 匿名さん 
[2023-04-13 09:41:51]
皆さんも書かれていますが、バス利用より駅までは自転車がよさそうですね。

それよりも気になるのは、小学校や中学校が徒歩15分以上かかってしまうということです。

子供たちは生活にすぐ慣れると思いますが、通学距離ってできれば徒歩10分以内が希望ですよね。

治安はよさそうですし、あまり気にしないほうが良いのでしょうか。
6: 匿名さん 
[2023-04-24 13:34:10]
小学校の学区は、学区の端の方にあると20分弱っていうのはままありますね…
子供にとっては毎日のことなので
親心としてはなるべく近い方が、とは思います。
このあたりだったらこの距離を通学はまあ珍しくはないかなぁ。
7: 匿名さん 
[2023-05-04 21:04:43]
大人と子供の距離の感じ方は何となく違うのではないかなと思うので、子どもと一緒に通学路を実際に歩いてみるのが良いかなと思います。子供って身体は小さいけど大人よりタフな面もあって、あの重たいランドセルを背負って歩けたりするので、15分程度なら平気な子もいるのではと思ったりします。大人はバス確定ですかね。
8: 匿名さん 
[2023-05-13 18:01:00]
>>7さん
>>大人と子供の距離の感じ方は何となく違うのではないかなと思うので、子どもと一緒に通学路を実際に歩いてみるのが良いかなと思います。
>>子供って身体は小さいけど大人よりタフな面もあって、あの重たいランドセルを背負って歩けたりするので、
>>15分程度なら平気な子もいるのではと思ったりします。大人はバス確定ですかね。

大人は確かにバス利用ってなっちゃいますかね。
子供同士話しながら通学していたら15分なんてあっという間かなとは思いますが
低学年の間はちょっとかわいそうな気もします。
歩けるかだけではなく、暗くなってクラブ活動で帰りが遅くなるのは心配かな。
9: 匿名さん 
[2023-05-23 11:52:17]
15分という距離は通学路にもよるとよるとおもいます。歩道が広く安全な道のりで投稿できる15分ならいいですが、
歩道が狭い、交通量も多い、横断歩道に信号がない、信号が多い、坂道の上り下りがあるなど
悪条件がそろっている通学路だと楽しく通学するということもできにくいです。
それに、登校班がある学校の場合集合時間が早いので朝早くから集合場所に行かなくてはなりません。
10: 匿名さん 
[2023-06-05 16:00:24]
小学校の校区の端の方に住んでいると、徒歩15分20分は結構どのエリアでもあるあるじゃないでしょうか。
ここも小学校までの距離が遠いエリアにたまたまなってしまっているのでしょうね…。
あまりに遠い場合は、
低学年のうちは付き添えるのだったら付き添いたいかも?
11: 匿名さん 
[2023-06-07 08:23:13]
今まで安いハイツや鉄筋コンクリートのマンションなどいろいろ住んできましたが、赤鹿のマンションが一番音や振動が酷かったです。
12: 匿名さん 
[2023-06-13 22:28:03]
駅までかなり遠くてアクセスが良くないだけでなく
子供のかよう学校が遠いって、ここを選ぶ意味って。。。と思ってしまう。
価格がよほど安くないと・・。
元々この地域に住んでいるとか実家が近いとかの人向けかな。
13: 匿名さん 
[2023-06-22 15:00:23]
この辺りに地縁がある方向けではないでしょうか。
年齢を重ねると、戸建てを維持していくのは本当に大変で、
そうなるとマンションに住み替える人も多いと聞きます。
最近、空き家の問題も大きいですしね‥。
まだ資産になりやすい、戸建てよりは流動性の高いマンションの方が
相続しても対処はしやすいかと。
14: 匿名さん 
[2023-07-06 14:26:47]
年を取るとあまり環境は変えない方がいい、とは言うがそれでもやっぱり戸建てだと特に2階に上がれなくてきつくなるとは聞いたことはある。同じ生活県内でマンション住まいだったら、まだ現実路線な住み替えではあるかなぁ。
ただ年取ってから戸建てを売ってマンション購入するってそれなりに財力がないと難しいのでは。
基本的には若い人が実需で購入というのがあるのではないかと思われますがいかがでしょう。
15: 匿名さん 
[2023-07-16 11:10:27]
購入された方はそろそろ入居、というかんじなんですね。
実際の部屋も見られるだろうし、
これから検討する場合は、実体験してから考える時間があるので
わかりやすくていいなと思う。
値下げなどはあまりまだ期待しない方がよいのかな。
16: 匿名さん 
[2023-07-27 14:46:18]
設備とかの内容はかなり充実しているように思います。
駅まで遠い分なのか
マンションそのものの魅力を上げようとしているのかな
これならばオプション必要はあまりないかも?

バス停はすごく近いわけじゃないので
ちょっと早めに家を出ていかないといけないかもしれません。

17: 匿名さん 
[2023-08-04 19:37:56]
設備仕様、ちょこちょこと気になるものがありました。プリンセスミラーとは何ぞや?キラキラして映るのか?ほっカラリ床とは?冬あったかくてすぐ乾く床?整流板付きレンジフードとは?ゆるリラ浴槽とは?セフィオンテクト便器?プレミスト?テレフォン台ははたして必要か?聞いたことの無い設備がけっこうあって面白いです。
18: 匿名さん 
[2023-08-16 15:12:22]
プリンセスミラーってYouTubeで紹介している人を見たことがありますが、それのことかな。
鏡にライトが仕込んであって
メイクがしやすいっていうやつじゃないでしょうか。
細かいところの仕様がかなり凝っているなぁ、という印象です。
19: 匿名さん 
[2023-09-02 17:16:44]
ここでいいなと思うのは、玄関前にゴミを出しておけば拐取してくれるサービスがあるところです。
玄関前に出すだけで済む、というのもあるし
そういう風に誰が出したかわかるようにすれば、
分別などのトラブルなども起きにくいのではないかと感じました。
20: 匿名さん 
[2023-09-11 10:33:44]
バス停は近いけど、駅まで自転車で行く方が楽かもしれませんね。

静かな周辺の街並みは過ごしやすそうでいいなと感じます。

駐車場もほぼ全戸分あって、抽選決めとはならないかなと思いました。

修繕積立金や管理費がかなりお安いのも嬉しいですね。
21: 匿名さん 
[2023-09-26 14:47:03]
駅まで遠い分なのか、マンションの設備自体はかなり充実させていると思う。
特に水回りは、公式サイトに掲載されているものはオプションではなくて標準で入っているのですよね?
それならば、いい方なのかなぁ。

この広さのマンションなのでファミリータイプっぽいけど
学校までここは遠いのですか。
ファミリーというよりは
前の投稿で触れられていたけど、戸建てからの住みかえの方は多そう
22: 匿名さん 
[2023-10-05 11:30:40]
物件概要で修繕積立金を確認しましたが、確かに安いと思います。
ただこちらの総戸数は38戸とかなりの小規模マンションですし、この計画で大規模修繕が成立するのか不安を感じる費用設定だと思います。
23: 匿名さん 
[2023-10-17 07:56:58]
22さん、確かに修繕積立金は安いですね。
いずれ上がっていくものではありますが、スタート時が安いのは嬉しいです。
ただ、気になることがあります。
オーナーズポーチ使用料が月額180円・210円とあります。
これってアルコープのことでしょうか?今まで聞いたことがないかなと思って気になりました。
24: 匿名さん 
[2023-10-26 17:37:54]
修繕積立金、上がり方は把握しておきたいですよね。
大規模修繕の時、足りなくて一時金…とかシャレにならないので。
きちんと計画されているといいなと思う。

オーナーズポーチ、例えばベビーカーとか置けるんでしょうか。
共用通路とは区別して設置されているようなので、
もし置けるんだったらすごくいいなと思う。
25: 匿名さん 
[2023-11-20 08:22:34]
修繕費の上がり具合って、今後のことになるので
計画とかはないのかなと思っていました。
購入前にある程度イメージできると助かります。

オーナーズポーチ。
ベビーカーや幼児用自転車とか
いろいろと利用できそうですよね。
26: 匿名さん 
[2023-12-17 14:48:07]
駅まで行こうと思うと、バス利用しかない立地。

静かで住みやすいとは思うのですが、小学校なども遠いですし

ファミリー向きとしてはいろいろ不便のかなと感じました。

そう考えると価格はそこまで安くないのでは?
27: 匿名さん 
[2024-01-05 13:21:50]
修繕積立金、みなさんも書かれていますが確かにお安いです。
ずっと継続されるものではなくても、最初は物入りですしうれしいですよね。
ただこの先は、どういうペースで上がっていくのかなどは知りたいです。
こういうのって、今からわかるものなのでしょうか?
28: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 17:04:14]
>>11 匿名さん
同感です。アカシカは安いからか隣るの足音が丸聞こえです。
29: 匿名さん 
[2024-01-23 10:55:39]
マンションの大規模修繕計画はモデルルームで見せていただけるはずですが、ほとんどのマンションで入居後に計画の見直しが必要になるようです。
この見直しは管理組合が実施する事になるので計画書の内容についてよく確認しておいた方がいいと思います。
30: 匿名さん 
[2024-02-02 09:16:40]
マンションを選ぶ際、月々の修繕積立金が安いとトータルの維持管理費が抑えられると考えてしまいがちですが違うんですね。
当初に立てられる修繕計画はあてにならず、後から値上げするマンションがほとんどなのでしょうか?
31: 匿名さん 
[2024-02-15 11:31:35]
後から値上げしようとするところもあるかと思いますが
全てのマンションでそうしているとは限らないかな。
おそらく、管理会社の方から話が出たりとかもするかもだけど。
建材の値上がり、人件費の値上がりなどもありますし、なるべく修繕積立金に関しては、多く持っていた方がいいとは聞きます。
32: 匿名さん 
[2024-02-27 16:54:02]
修繕積立金、私の親が住んでいるマンションでもしていました。
見直しをするだけでも数十万円かかるらしいのですが、
それでも何もしないよりはよい、ということでやったらしいです。
管理費で削れるところは削って、
その分、積立金を増やす、みたいな感じでトータルの支払いはあまり変わらないようにしたりしたとか。
例えば、植栽の管理は管理会社から派遣された会社じゃなくて、
地元のもっと安くやってもらえる職人さんに直接お願いするなど。
33: 匿名さん 
[2024-03-12 14:27:31]
こうやって色々と管理組合の総会でも活発にディスカッションができるといいですね。
活発な管理組合だったら、
マンションを常に良い方向に維持していけると思います。

マンションの販売の方は、最近はあまり動きはないような感じ?
家具とか家電とかを付けますよ、という住戸は1戸ありますが…
34: 匿名さん 
[2024-03-20 18:23:19]
>>32さん
修繕積立金の見直し、いいですね。

>>植栽の管理は管理会社から派遣された会社じゃなくて、
>>地元のもっと安くやってもらえる職人さんに直接お願いする
不可能かもしれないんですが、シルバー人材センターに依頼するのもアリかと思います。
実家で庭の管理をシルバーにお願いしているそうなんですが、安いと言っていました。
35: 匿名さん 
[2024-04-01 20:58:11]
修繕積立金は否が応でも、価格が上がっていくもので
見直しなんてできないものだと思っていました。
なので、数年で買いかえるという人もいるくらいです。
住民同士でどれくらい話し合いができるかかな。
36: 匿名さん 
[2024-04-12 10:47:32]
交通手段がバスというの点が気になりますね。
歳を重ねたら運転ができなくなることを考えると
ないよりはいいとは思います。

でも、永住することを考えると、
やっぱり駅に近い物件のほうがいいかな。
37: 匿名さん 
[2024-05-01 16:13:53]
バスの運転手不足も叫ばれて久しいので、バスを当てにするような感じだと
長い目で見たときには厳しくなってくるのか…?
早く自動運転とかそういうのができてほしいものだけど。
当面はとりあえずは大丈夫だと思うので(自分で運転するっていう手段もあるし)
この先どうなるのか。
38: 匿名さん 
[2024-05-20 09:58:45]
ここは普通にふだんの足が車っていう人向きでしょうね。
子どもが高校生とかになったら
もしかしたらバスを使って駅まで出たりするなどあるかもしれないけど。
2台目を近隣に停められるのかどかも考えたりした方が良いように思います。l
39: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 07:19:07]
姫路市栗山町 土地実勢価格
わかってる分だけ

2020年 21.0分 130.1坪 58.4万円/坪-1件
2018年 23.0分 251.1坪 79.7万円/坪-1件
40: 匿名さん 
[2024-05-26 22:51:26]
住めば都な感じでバス移動も慣れると平気になるのかもしれません。ご近所さんはみなそうして暮らしていらっしゃるのでしょうし。
アクセスの不便さを上回る魅力もあるのだろうと思います。3,100万円~4,450万円で、70.15㎡~81.24㎡。支払い価格と部屋の広さのバランスはかなり魅力的。
オーナーズポーチもいいなと思いました。物は何も置けないとしても、玄関前にぜいたくな落ち着ける空間があると気分的にも違ってきますから。
41: 匿名さん 
[2024-06-11 11:01:28]
アルコープでもいいんですが、オーナーズポーチがあるとなんとなく特別感はありますよね。一部の部屋だけ設置されていたと記憶していますが、
なくても大丈夫でもあるとやっぱりうれしい。
本当は三輪車とかバギーとか置きたいですが、消防法的にNGと聞いて、
ちょっとしょんぼりです…
42: 匿名さん 
[2024-06-20 14:49:04]
オーナーズポーチ、なんとなく死角があったりすると
何かがあった時に気づかれにくいのでは?とも思う。
でもそもそもがオートロックだから入り込みづらいし、
玄関前で無理やり解錠しようなんて人がいたらそもそも目立つだろうから杞憂だろうか。
43: 匿名さん 
[2024-07-06 22:29:42]
いろいろな考え方はあると思います。
自分はオーナーズポーチ、プライバシー性が高くていいなと思います。
入口が広々としていて、前に人がウロウロしないというのも魅力かなぁ。
44: 匿名さん 
[2024-07-25 16:13:17]
玄関前に人が通らないっていうのは私もいいと思います。
他の人がいるとむしろ目立つ。
防犯性は別に低くはないんじゃなかろうか。
住んでみないとわからない部分はあるけれど、
とりあえずはあることで大きなデメリットもないように感じられる。
45: 匿名さん 
[2024-08-18 15:43:57]
角部屋じゃなくて中住戸のBタイプが完売したんですね。
中住戸よりも角住戸の方が人気があるイメージが強いのですが、ここの場合はどうしてなんでしょう?
コスパ的なものがあるんでしょうか。

共用通路側の居室の室外機は、アルコープに設置する形になるのかな?
そうすればすべての部屋にエアコン設置可能です。
46: 匿名さん 
[2024-08-27 20:53:11]
アルコーブっててっきり専有面積に含まれちゃうから、あるといいけど居室が狭くなって損した気分だなと思ってましたけど、共用部だから専有面積には含まれないとのこと、いま調べて分かりましたので、逆にあったらお得感ありと思ってしまいました。共用部だから自転車とか鉢植えとか私物を置いてはいけないという理由もわかりました。ただ、住人に専用使用権が認められてるらしいです。
47: 匿名さん 
[2024-09-14 14:50:17]
アルコープの住民専用使用権は、室外機にあたるのかもしれない?
いずれにせよ、管理規約を確認ですね。
契約前にもいろいろと聞きたいことを出しておかなくては。
消防法的にもあるとか、いろいろと気にしなくてはならないこと、多いのだよなぁ
48: 匿名さん 
[2024-10-08 14:15:38]
マンションのデザイン自体は良くも悪くもよくある感じなので、
良し悪しはあまり感じられないですが、
建物外部側面にマンション名が入ったプレートが目立つようについているのは
結構好みが分かれそうな気がします。
配達の人にはとてもやさしい造りだな、とは思うのですけれど。
49: 匿名さん 
[2024-11-21 10:37:21]
マンションの外観にロゴが入っているとは全く気がつきませんでした。
あのプレートは全てのパレ・ロワイヤルシリーズに入っているのでしょうね。
ホームページで実物の写真も拝見しましたが、CGとはまたイメージが異なりあまり目立たない感じではありました。
50: 匿名さん 
[2024-12-11 09:48:45]
マンションの外観ってとても大事だと思います。
あのマンション名プレートがあることによって、少し安く見えてしまうように個人的には感じました。
配達の人もあそこはわざわざ見ないと思うので、なんの意味があるのでしょうね。
51: 匿名さん 
[2025-01-07 08:29:44]
一番広い間取りのAプランが残っていていいなと思いましたが
主寝室となる8帖の部屋の形が使いにくいように感じました。
柱が出ていて、8帖という間取りを活かしきれないような設計です。
それでいてこの価格は高いかなと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる