こちらは「ファーストリンクレジデンス」の契約者専用スレッドです。
引き渡し、引っ越し、インテリアなど新しい生活への情報交換をしましょう。
契約者および居住者専用ですので該当者以外の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672021/
公式URL:https://polestar-m.jp/489/
物件概要
所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工・馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2023-02-22 08:31:37
【契約者専用】ファーストリンクレジデンス
265:
契約者さん1
[2023-05-11 09:30:14]
|
266:
契約者さん8
[2023-05-11 19:38:54]
|
267:
契約者さん6
[2023-05-12 09:21:09]
>>266 契約者さん8さん
無知ですみませんが、 それでいうなら外部で契約する時も普通に取れるのでは... 外部で出来なくて敷地内駐車場でしか出来ない事ですか? 契約期間を設けた上でなら問題ないかと思ったのですが。 |
268:
契約者さん3
[2023-05-12 19:03:17]
|
269:
契約者さん
[2023-05-13 06:46:40]
内覧会
不備な箇所いくつありましたか? 1~3箇所 4~5箇所 6~9箇所 10箇所以上 |
270:
入居予定さん
[2023-05-13 17:15:46]
>>269 契約者さん
0が選択肢に無いです... |
271:
契約者さん7
[2023-05-14 10:31:11]
|
272:
契約者さん7
[2023-05-14 11:16:08]
|
273:
管理担当
[2023-05-14 14:48:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
275:
契約者さん6
[2023-05-14 16:17:56]
|
|
276:
契約者さん3
[2023-05-14 16:46:19]
>>273 契約者さん
自撮り? |
277:
契約者さん8
[2023-05-14 18:24:08]
|
278:
契約者さん1
[2023-05-15 17:32:39]
近くの不動産屋に、テナント募集のポスターが貼ってありました。賃料38万円だそうです。
|
279:
契約者さん8
[2023-05-15 23:12:12]
|
280:
契約者さん7
[2023-05-16 10:14:48]
|
281:
契約者さん3
[2023-05-16 11:36:04]
|
282:
契約済みさん
[2023-05-16 16:31:22]
みなさん、ガス会社はどうされますか?
東京ガス以外の会社を検討されたりしていますか? |
283:
契約済みさん
[2023-05-17 17:45:59]
内覧会行ってきた、指摘箇所はあんまりなかったなあ
窓閉めてれば踏切はほとんど聞こえなかった |
284:
契約者さん
[2023-05-17 23:23:35]
マンション内清掃員のパート募集が出ているようですね。
でも店舗系のバイト募集は出てなさそう。ということは… |
285:
契約者さん4
[2023-05-18 18:32:05]
|
286:
契約者さん2
[2023-05-18 21:27:27]
内覧会懐中電灯持って行きましょう
アドバイスです |
287:
契約者さん6
[2023-05-18 21:32:44]
駅前の不動産屋さんで駐車場月9000円で借りました。
不動産屋にマンション店舗問い合わせありますか?尋ねたら無いねと言ってた 海老名の新しいところにクリニック整ってるから難しいでしょと言ってた。 |
288:
マンション掲示板さん
[2023-05-19 12:10:16]
|
289:
契約者さん5
[2023-05-19 20:49:07]
内覧会にて、長谷工、馬渕担当者からミニスーパーが入るそうです。また、歯医者が待合室含めて2店舗分使用するといってました。多分小田急系のミニスーパーでしょう。
エレベーター狭かったです。 引っ越し屋さん大変です。 不備面 キッチン天板にキズ、フローリングにキズ、玄関ドア取手にキズ、上からでなく横からみると意外と不備があります 参考までに。 |
290:
契約者さん6
[2023-05-19 22:00:33]
|
291:
契約者さん7
[2023-05-19 22:30:52]
>>290 契約者さん6さん
個人名は出してませんよ。 |
292:
契約者さん6
[2023-05-19 22:34:53]
|
293:
契約済みさん
[2023-05-19 22:53:01]
確かにエレベーターは小さかったな…
|
294:
住民さん4
[2023-05-19 22:54:00]
まぶちではなく、窓口と打ちたかったのでは説!
|
295:
入居前さん
[2023-05-19 23:06:47]
馬淵さんじゃなくて馬淵建設株式会社な?
|
296:
契約者さん6
[2023-05-19 23:23:51]
|
297:
入居予定さん
[2023-05-19 23:56:31]
ミニスーパーと歯医者、どちらもありがたいですね
|
298:
契約者さん6
[2023-05-20 04:45:48]
失礼いたしました。
個人名ではなく 名札に、長谷工、馬淵建設の担当者と言うことです。 皆様とても親切に対応してもらいました。 ギャラリー駐車場満車で警備員さん大変そうでした。 |
299:
契約者さん1
[2023-05-20 17:17:08]
ありえない勘違いwww謝ったから許します。
|
300:
契約者さん6
[2023-05-20 18:24:39]
|
301:
契約済みさん
[2023-05-21 09:19:54]
あとはドラッグストアあたり入ってくれると嬉しい・・・のかな?
|
302:
契約者さん8
[2023-05-23 23:04:53]
内覧会参加された方
お部屋に入っての第一印象は 狭かった 予想通りの広さ 広かった 閲覧用 |
304:
契約者さん8
[2023-05-24 09:22:44]
小規模でいいから
・肉のハナマサ ・八百屋 ・鮮魚屋 ・ドラッグストア ・ドトールコーヒー とか入ってくれたら生活めっちゃ快適そうなんだけどなぁ 実際は携帯屋とか入りそう |
305:
入居済みさん
[2023-05-24 10:14:53]
|
306:
契約者さん6
[2023-05-24 12:10:26]
|
307:
住民さん3
[2023-05-24 15:39:19]
やはり電車、自転車に乗らずに日常買い物ができると
非常に助かるわ。本厚木や海老名に行くのもメンドイ。 外食しようとしたら、しゃぶ葉かなぁ。キングは子供が喜ぶけど、遠い…。 |
308:
入居前さん
[2023-05-25 18:50:59]
エントランスかロータリー周辺にシェアサイクル入れてくれないかな
高架下にも既にあるけどもう少し車両台数と設置箇所のキャパがほしい |
309:
契約者さん3
[2023-05-26 10:11:45]
なかやに行ってみましたが変な匂いするし品揃えも良くなくキツかったです。
野菜は無いけどクリエイトの方が良さそうだなと思いました。 目の前のセブン&クリエイト、足りない物はロピアでまとめ買いのスタイルが良さそうでした。 クリエイト近くに精肉店があり、肉はそこでも良いのかなと。 (焼き鳥が美味しそうだった) どこも閉店早いので共働き世帯はセブン、クリエイト、車でイオンになりそう。 駅前21時閉店の小規模スーパーできてくれー |
310:
契約者さん8
[2023-05-26 11:56:02]
内覧会の際に玄関扉がキーキーうるさかったので指摘したら仕様ですって言われたんですが、皆さんも同様に鳴りますか?
いま住んでる家が似たような設備で玄関もほぼ同タイプですが、 新築から3年住んでもキーキー鳴らないので... 普通ではないと思うのでちゃんと指摘した方が良いですよね? |
311:
契約者さん4
[2023-05-26 12:25:32]
>>310 契約者さん8さん
可能かは分かりませんが長谷工の方に隣の家の扉も開けて音鳴るか比較してはどうでしょうか。 それで隣の部屋では鳴らないのであれば仕様ではないですよね。 ちなみに内覧会の時にキーキー鳴った覚えはないですね。 |
312:
契約者さん8
[2023-05-26 13:13:11]
|
313:
口コミ知りたいさん
[2023-05-26 13:30:14]
生田駅の駅前マンションの1階にラーメン二郎が出店されて
地獄になってるようですが、テナントが入らず、飲食店が入るってこともあるんでしょうか。 |
314:
契約者さん4
[2023-05-26 14:46:39]
|
315:
契約者さん7
[2023-05-26 16:27:21]
|
316:
契約者さん3
[2023-05-26 23:39:48]
|
317:
契約者さん3
[2023-05-27 00:10:04]
|
318:
契約者さん4
[2023-05-27 00:39:05]
|
319:
契約済みさん10
[2023-05-27 02:14:46]
|
320:
契約済みさん10
[2023-05-27 02:17:45]
>>305 入居済みさん
しらんけど ← |
321:
契約済みさん
[2023-05-27 05:13:10]
玄関ドアが閉まっている状態で、ドアハンドルをガタガタと引くとドアがパカパカ浮くのですがパッキンが柔らかいからですかね?担当者に聞いたら両隣のお宅の玄関ドアで確認していましたが仕様のよです。今のマンションの玄関ドアは同じようにやってもピクリともしません。
|
322:
契約者さん6
[2023-05-27 08:28:33]
>>316 契約者さん3さん
歯医者は入るって聞きました。医療施設しか入らないんでしょうか? |
323:
契約者さん1
[2023-05-27 08:49:07]
|
324:
契約者さん4
[2023-05-27 08:51:28]
歯医者が入るのは確定見たいですが、、
テナント料が安ければ、入りやすいかも知れないですね。 |
325:
契約者さん1
[2023-05-27 10:03:14]
|
326:
契約者さん8
[2023-05-27 14:49:33]
保守的な年寄りに企画任せるとロクなことにならないという典型だな
箱は行政やデベに丸投げでもそれなりの形にはなるけども ソフトはそうはいかない |
327:
契約者さん6
[2023-05-27 16:55:04]
>>326 契約者さん8さん
いうて、厚木やからね。 すぐ隣に本厚木、海老名があってどっちも空きテナントがあるのに なかなか難しいだろ。 店を出すときは通行人調査するだろ。マンション完成しても最大でも800人しか増えないだろ |
328:
入居予定さん
[2023-05-27 17:48:43]
ミニスーパーが入る説、入らない説、どっちがホントなのか・・・
所詮匿名掲示板なので、入居者になりすまして書き込まれてもわからないですね 個人的には、入る説を書いてる人のほうが追加で具体的な情報書かれてるためちょっと有力な印象です(入ってほしいという願望も込めて) |
329:
契約者さん4
[2023-05-27 21:40:33]
実際のところミニスーパー入ったとしても、高いから買いに行かない気がする。
|
330:
契約者さん4
[2023-05-27 22:22:48]
賑わいのある街づくりが目的で商業施設が出来たのに7月の街開きの時にできてるのは歯医者のみ、、、
賑わうのかしら、、、 |
331:
契約者さん2
[2023-05-27 23:05:08]
もう交通広場をキッチンカーで埋めるしかないな
|
332:
契約者さん1
[2023-05-28 05:59:46]
ラーメン次郎作ると100%賑わうよー
|
333:
契約済みさん
[2023-05-28 06:33:59]
チョコザップ入らんかなぁ・・・
|
334:
匿名さん
[2023-05-28 11:27:47]
チョコザップ期待してる
|
335:
契約者さん1
[2023-05-28 14:01:58]
コインランドリー トランクルーム
|
336:
契約者さん4
[2023-05-28 22:05:22]
ある程度予想はしてたけど検討板の方に変なの湧いてきた。
暖かくなってきたからですかね。 そっと見守っておきます。 |
337:
住民さん6
[2023-06-01 00:53:18]
歯医者は、違う場所からの移転じゃなくて
完全新規オープンみたいですね。 並ばずに治療受けれるかもです! |
338:
契約者さん1
[2023-06-01 07:56:04]
住民さん6さん
内覧会の時に、厚木駅近くの歯医者が二店目で待合室含めて2区画借りて出店すると、長谷工担当さんが言ってましたよ。 |
339:
契約者さん2
[2023-06-01 09:03:04]
おそらく多くの人がスーパー以外の興味・関心が薄い説
|
340:
契約者さん8
[2023-06-03 17:59:05]
|
341:
契約者さん1
[2023-06-03 19:02:46]
直結って言葉好きだよね。歯医者直結なのはダメなの?予約時間5分前に出れば間に合うから便利だと思うけど。
|
342:
入居前さん
[2023-06-03 19:59:05]
|
343:
契約者さん1
[2023-06-03 22:02:22]
キッチンについてご質問です。
広さにかかわらず多くの部屋タイプに、画像赤丸の壁があると思いますが、皆様はカップボードの奥行きは何cmのものにしますか? 家電のことを考えると50cmあった方がいいですが、壁からはみ出るので悩んでいます。 ご意見頂けますと幸いです。 45cm 50cm ![]() ![]() |
344:
契約者さん1
[2023-06-03 22:13:33]
|
345:
契約者さん2
[2023-06-04 02:54:47]
パモウナの少し短めのタイプでもコンセントがみえていい感じですよ。きっちり合わせるとコンセントに刺さなければいけない分少し前に出すことになります。
|
346:
契約者さん1
[2023-06-04 09:15:55]
ありがとうございます!とても参考になります!
今のところ45㎝の方が多いですね! |
347:
契約者さん6
[2023-06-04 13:25:47]
|
348:
契約者さん1
[2023-06-04 15:40:48]
ファーストリンクテラスは1階も2階も待合室含めた歯医者ということ??
|
349:
契約者さん3
[2023-06-04 20:21:42]
|
351:
契約者さん6
[2023-06-04 21:06:24]
ファーストデンタルテラス
|
352:
契約者さん4
[2023-06-04 21:14:13]
347~351
こんな内容、良くないですぬ。ちょっと酷いです。 |
353:
契約者さん4
[2023-06-04 22:55:36]
|
354:
契約者さん1
[2023-06-04 23:28:53]
鍵もらってすぐ、外部の業者にカップボードを取り付けてもらおうと思うのですが、これも工事申請を出さなくてはいけないのでしょうか?
|
355:
契約者さん8
[2023-06-04 23:46:06]
|
356:
契約済みさん
[2023-06-04 23:56:31]
規則あるんだし、工事するなら申請は必要でしょ。
|
357:
契約者さん4
[2023-06-05 09:55:37]
|
358:
入居前さん
[2023-06-05 23:12:14]
EV充電器は3kw級の機器固定なんですね。6kW級が設置出来ないなら大容量EVの運用は厳しそうだな…
|
359:
契約者さん4
[2023-06-05 23:23:51]
|
360:
契約者さん6
[2023-06-06 00:05:29]
|
361:
契約者さん2
[2023-06-06 06:03:55]
|
362:
契約者さん1
[2023-06-06 09:55:24]
>>354
6/30に作業するなら入居者いないので構わないと思いますが、 (住んでいる人いないので困る人いないですよね) 7/1以降は上下左右に人が住んでいる可能性もあるので必要でしょうね。 ルールはルールなので守った方が印象は良いですよね。 |
363:
契約者さん4
[2023-06-06 15:06:39]
居室内のリフォーム、家具のオーダーに関して工事申請が必要かどうかは
長谷工コンタクトセンター 0120-009-226に直接問い合わせして見て下さい。室内は共有部分ではないです。ファーストリンクレジデンス担当が説明して下さると思います。 |
364:
契約者さん1
[2023-06-06 18:47:05]
|
ですよね。昨今半導体不足で新車が1年以上待つ事も結構ありますし、おっしゃる通りの方も居るかもしれませんし。
そういった事が出来ると良いですよね。