例えば近くの焼肉屋さんとか、マンション近くのスーパーで焼き芋売っていたりしたとき、
10階以上とかまで空気は汚染されて上がってくる確率は高いでしょうか?上層階ではあまり気にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2023-02-22 00:34:46
外気の匂いは上層階に上がってきますか?
2:
検討板ユーザーさん
[2023-02-27 21:32:08]
|
3:
匿名さん
[2023-03-01 20:40:31]
自然界では無風な状態というのはありませんから、臭いが上まで立ち込めるようなことはありませんですよ。
|
4:
匿名さん
[2023-03-01 23:13:51]
以前、港区の首都高速沿いの30階+αにおりましたが、バルコニーが煤塵で驚くほど汚れました。空気全体が悪いのかも知れませんし、排気ガスの量は昼夜問わず多いのかも知れません。飲食店とは違うかも知れませんが、煙は上に上がるものですので、匂いも上に登るものと思います。
|
5:
匿名さん
[2023-03-02 15:15:56]
臭いが上まで立ち込めるようなことはありませんですよ。
|
6:
匿名さん
[2023-07-01 17:37:22]
タバコは一階で吸っていても、10階まで臭う。
|
7:
匿名さん
[2023-07-01 19:16:07]
マンション買えないニコチンカスのカンカンアパートには隣戸との気密性なんて無いだろ。
|
そうですね、現状が両隣、タバコを吸われるので最悪です。現在は賃貸ですが、購入となるとタバコ問題はきついですね。
ありがとうございます。