大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2
887:
マンション検討中さん
[2022-09-05 17:49:51]
|
888:
周辺住民さん
[2022-09-05 18:19:04]
やや古めの平置きのあるマンションなら大丈夫だと思いますがマイバッハは路駐しながら持ち主が出てくるまでよくとまってます。
|
889:
マンコミュファンさん
[2022-09-12 11:34:42]
大阪市港区はガラ悪い。
|
890:
eマンションさん
[2022-09-15 17:10:39]
平野区、西淀川区、十三、新北野中、東淀川区、此花区、港区は絶対にやめておけ。
|
891:
マンション掲示板さん
[2022-09-19 18:20:54]
北摂豊中、吹田、能勢、島本は校区が良いところが多い。
|
892:
マンション掲示板さん
[2022-09-19 18:22:28]
大阪一学力が高いのは箕面。
|
893:
通りがかりさん
[2022-09-19 18:23:01]
|
894:
通りがかりさん
[2022-09-19 18:26:05]
堺は程度悪いやつ多い
|
895:
通りがかりさん
[2022-09-19 18:27:29]
淀川区は良くない。
|
896:
通りがかりさん
[2022-09-19 18:28:42]
下町は程度悪く、アホとヤンキ-しかいない。
|
|
897:
金橋です
[2022-09-19 18:30:21]
ぶっちあげ市内より北摂のいいところ狙ったほうが早い。賃貸でも安い。
|
898:
マンション検討中さん
[2022-09-19 20:42:27]
|
899:
評判気になるさん
[2022-09-20 18:04:15]
バランス考えると中央区上町・・・
洪水もない。 昔は天王寺区が住みよいだったかもしれないけれど。 |
900:
通りがかりさん
[2022-09-20 19:22:47]
>>899 評判気になるさん
バランスとは、、、? 上町らへんは駅距離は重視しない、ハザード重視する人向けに、天王寺よりも安価で買えるエリアと思います。 坂もあるし、子連れや高齢者には向かない街と思います。 |
901:
検討板ユーザーさん
[2022-09-27 14:32:51]
北区天満中や北陵中や中央区大阪市立東中はめちゃいい
|
902:
評判気になるさん
[2022-09-27 14:35:07]
|
903:
検討板ユーザーさん
[2022-09-27 14:39:19]
|
904:
検討板ユーザーさん
[2022-09-27 14:43:51]
転勤族は必ず箕面、茨木北部、豊中中部以北、吹田中部以北、高槻、能勢あたりにしておけ。
|
905:
評判気になるさん
[2022-10-10 12:15:24]
>>4 匿名はんさん
将来のことを考えて、治安、教育、校区、住環境は吟味する。治安第一に。 |
906:
通りがかりさん
[2022-10-10 13:25:46]
基準はよく分かりませんが、鉄道網は弱いけど鶴見区は住みやすいと思います?
|
907:
販売関係者さん
[2022-10-13 16:24:49]
|
908:
デベにお勤めさん
[2022-10-25 16:40:59]
>>896 通りがかりさん
豊中10.12中はまさにそうだった。 |
909:
デベにお勤めさん
[2022-10-25 16:42:25]
>>897 金橋ですさん
絶対に北摂にしておけ。 |
910:
購入経験者さん
[2022-10-30 16:11:38]
>>890 eマンションさん
生野区、西成区は絶対NG |
911:
坪単価比較中さん
[2022-11-08 15:04:31]
>>823 評判気になるさん
天王寺区は文教地区 |
912:
匿名さん
[2022-11-08 15:18:09]
天王寺区は具体的にどの辺りは避けたほうがいいですか?
|
913:
坪単価比較中さん
[2022-11-08 21:24:39]
特にない
|
914:
評判気になるさん
[2022-11-09 06:01:40]
|
915:
坪単価比較中さん
[2022-11-15 12:12:49]
知事が違法するぐらいだからないです。
![]() ![]() |
916:
匿名さん
[2022-11-15 15:20:20]
まずなにわナンバーがダサい
高級車だと特に そりゃ金持ちは市外住むわ 神戸ナンバーの方が断然良いし |
917:
マンション掲示板さん
[2022-11-15 15:57:51]
|
918:
匿名さん
[2022-11-15 19:44:58]
外車になにわナンバーはダサいよな……
田舎ナンバーでもなく都会ナンバーなのに なんでなにわってダサいんだろうなぁ 田舎の大阪ナンバー民や京都ナンバー民や神戸ナンバー民虐げられるなにわナンバー |
919:
松下
[2023-01-25 14:11:34]
市内より千里中央、箕面、枚方、交野、高槻あたり。
|
921:
管理担当
[2023-01-25 14:31:38]
[NO.920と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
923:
13・
[2023-02-16 09:27:32]
>>910 購入経験者さん
東成区、堺市は悪い |
924:
13・
[2023-02-16 11:11:00]
>>792 マンション検討中さん
はい |
925:
13・
[2023-02-16 11:24:09]
|
926:
匿名
[2023-02-16 12:20:18]
これからの住居選びは治安も大切です。
|
927:
職人さん
[2023-02-21 15:58:29]
>>926 匿名さん
そうですね。大正区や西淀川区や港区や東大阪市や堺市あたりは私は絶対に住みたくないですね。 |
928:
購入経験者さん
[2023-02-21 17:25:27]
堺は場所によっては良いですよ。
|
929:
マンコミュファンさん
[2023-02-21 21:28:18]
上町台地はよいね。
上町筋の東側、玉造筋の西側。 大阪城の近くや上本町あたり。 色々見たけど結局ここが大阪では一番まともやわ。 駅ランク微妙で一般的に評価低いですけど。 |
930:
名無しさん
[2023-02-21 22:27:11]
|
931:
匿名さん
[2023-02-21 22:41:30]
|
932:
匿名さん
[2023-02-21 22:49:29]
|
933:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 20:43:27]
大阪は民度最低です。すべての人がとは言わないが基本公共機関では順番守れない最低レベルのおばさんおじさんが多く、こいつらが生きてる意味がわかりません。本当に中国人より底辺です。北の方へ行けばまだマシにはなりますが中途半端な金持ちが多く常識にはかける方多いです。ただ順番は守ってるイメージです。西成はもはや大阪市ではなく西成国として見るのがいいでしょう。茨木市がまだマシだと思います。
|
934:
匿名さん
[2023-05-27 23:24:34]
マジレスすると、
大阪メトロ谷町線の天満橋~四天王寺夕陽丘間の駅の東側かつJR環状線内にしておけば間違い無いです。標高が高い上町台地ならさらに良いです。 |
935:
マンション掲示板さん
[2023-05-27 23:46:04]
|
936:
マンション比較中さん
[2023-05-28 07:33:13]
>>934 匿名さん
確かに間違いないです。 他府県から引っ越して 天満橋から さらに南へ いくつか引っ越して 20年近く住むと 太鼓判推せます。 15年前は、坪単価175万円の相場も過去の話しで坪単価300万円では無くて 新築は値上がりして、ファミリータイプで7500万円~ が相場になりました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マイバッハってマンションの駐車場入るの?