大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2
656:
匿名
[2021-07-30 23:22:23]
|
657:
マンション検討中さん
[2021-07-31 08:07:29]
|
658:
マンコミュファンさん
[2021-08-15 21:32:49]
人気の校区や居住区は精神的にも経済的にもいいし、学区や治安も申し分ない。僕は豊中12中やったけれどここは先生も生徒も悪かったな。
|
660:
マンコミュファンさん
[2021-08-15 22:25:36]
[No.632~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
661:
マンション検討中さん
[2021-08-16 09:23:50]
中には区内でもいいところもあるでしょうけど判断できないなら区全体がいいところをえらぶべきでしょうね。
|
662:
名無しさん
[2021-08-22 04:55:46]
|
663:
名無しさん
[2021-08-22 05:06:21]
|
664:
名無しさん
[2021-08-22 05:12:24]
|
665:
eマンションさん
[2021-08-22 10:32:01]
福島区野田はいいよ
|
666:
匿名さん
[2021-08-22 10:37:48]
|
|
667:
匿名さん
[2021-08-22 10:45:53]
北区なんて住むところじゃないでしょ
周りに北区に住んでますって人いるか? 賃貸以外で。 |
668:
匿名さん
[2021-08-22 10:47:29]
|
669:
eマンションさん
[2021-08-22 10:48:52]
|
670:
匿名さん
[2021-08-22 10:51:59]
|
671:
周辺住民さん
[2021-08-22 17:18:30]
維新が大阪市の今の24区を合区して8区の総合区にするつもりだから
住吉区、住之江区は西成区と合区になる可能性が高い。 ろくな事にならないだろう。 |
672:
通りがかりさん
[2021-08-22 17:32:58]
いつも4区とか8区とか言っててならないからずっとならないんじゃない?
|
673:
マンション検討中さん
[2021-08-22 18:51:38]
ぶっちゃけ東住吉区、住吉区、住之江区
このへんと西成の違いがわかりません |
674:
匿名さん
[2021-08-22 19:03:32]
それ言い出したら天王寺区、阿倍野区、生野区だって一緒じゃんw
|
675:
周辺住民さん
[2021-08-22 20:00:30]
西成区は住民の1/4が生活保護。総合区になって区長を選べたところで
西成の福祉で予算を食われるだろうから区独自の政策をする余裕はなく意味がない。 |
676:
視野は広い
[2021-08-24 01:49:18]
|
677:
マンション検討中さん
[2021-08-24 07:42:42]
大阪市内で間違いないのは
北区の堀川小区 天王寺区の五条小区 西区の堀江小区 阿倍野区の常磐小区 の四天王エリアを買っときゃ間違いないから。 |
678:
評判気になるさん
[2021-08-24 19:17:09]
鶴見区はファミリーには良いとこやと思うんですけどねー!
大した学校がないから微妙なんですかねー^^; |
679:
匿名
[2021-08-25 05:46:53]
|
680:
通りがかりさん
[2021-08-25 21:28:27]
|
681:
匿名さん
[2021-08-26 05:08:23]
コロナの様な感染症には人口密度が
高い所は避けた方がいいね。 エレベーター内はかなり危険じゃない? 階段で行き来できる階数がいいかも? 戸建か低層マンションかな? |
682:
マンション検討中さん
[2021-08-26 13:29:11]
|
683:
マンション検討中さん
[2021-08-27 06:16:03]
>>682 マンション検討中さん
飲食店の経営者が多いですよ。 |
684:
検討板ユーザーさん
[2021-08-27 06:40:36]
旧東区が住み心地いいと思うよ。
|
685:
口コミ知りたいさん
[2021-08-28 00:56:06]
|
686:
匿名
[2021-08-28 05:49:51]
|
687:
匿名さん
[2021-08-28 08:52:06]
|
688:
匿名さん
[2021-08-28 08:53:17]
|
689:
匿名さん
[2021-08-28 09:17:16]
|
690:
eマンションさん
[2021-08-29 11:55:12]
|
691:
匿名
[2021-08-29 12:00:18]
|
692:
通りがかりさん
[2021-08-29 12:06:16]
第一種住居地域が静かで住みやすいよ
|
693:
匿名さん
[2021-08-29 12:15:27]
|
694:
eマンションさん
[2021-08-29 13:03:37]
中央区の北側も第二種ですよ。
|
695:
豊中で中
[2021-08-31 11:49:22]
東三国あたりもマアマア
|
696:
豊中で中
[2021-08-31 15:39:28]
|
697:
なか
[2021-09-03 08:11:29]
治安第一に
|
698:
匿名さん
[2021-09-03 09:13:34]
住環境の良い所を探すなら、
住居専用地域を探すのが一番の近道。 |
699:
なか
[2021-09-03 09:15:59]
|
700:
匿名さん
[2021-09-03 09:42:58]
|
701:
通りがかりさん
[2021-09-03 09:45:34]
あんまりおすすめできない
|
702:
松村沙友
[2021-09-03 13:44:54]
これって結局北区や中央区や天王寺区や阿倍野区あたりの富裕層地域に住めば治安や教育や経済面でも保証されるわけでしよ。ぼくは豊中の南部のクソ学区やったから悪ばかりやったな。豊中12。お金よりも安全や治安第一にしたほうが良い。ぼくは此処で殺されかけた。平野、生野、西成、東成、西淀川あたりも大変悪い。校区は荒れ果てて、ヤンキーや***や在日が多いから犯罪多いし、絶対薦められん。
|
703:
匿名さん
[2021-09-05 09:10:06]
長居公園通り から メトロ我孫子駅あります
西側の杉本町界隈は 環境良さそうですが、東側はどうなのでしょうか? |
704:
匿名さん
[2021-09-05 09:17:53]
|
705:
通りがかりさん
[2021-09-05 12:18:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなんですね!
学区も良いですか?