大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2
241:
物件比較中さん
[2008-06-12 16:49:00]
|
242:
マンション投資家さん
[2008-06-12 17:48:00]
241さん 思い込みはヨクナイ
また気分を不快にさせるレスですね。 みなさん自分の住んでいるところや 自分が選んだところに誇りを持っているものですよ。 自分の居住地区をけなされて気分のいい人はいませんよ。 もし中傷がお好みならお勧めできない町のスレッドでも立ち上げたらどうですか? 心を入れ替えるまではこのスレに参加してほしくないですね。 |
243:
通りすがりさん
[2008-06-12 18:03:00]
241って何が言いたいか解らん。
このスレの主旨が理解できないおバカさんは 勝手にガラの悪い町No.1でも立ち上げて吠えてなさい。 ワンワン |
244:
匿名はん
[2008-06-12 20:58:00]
福島区は多くのサラリーマンにとっては住むより飲みにいく場所だと思う。
美味しいお店結構あるよね。 |
245:
周辺住民さん
[2008-06-12 21:20:00]
玉川地区や吉野地区は閑静な住宅街ですよ。
高級住宅街ではないのでお屋敷はありませんけど。 |
246:
いつか買いたいさん
[2008-06-12 21:47:00]
福島区で盛り上がっている中申し訳ありませんが、
港区の弁天町駅直結のタワーマンションを真剣に考えています。 公立の小学校や中学校はどんな感じですか。 福島区のように自治体の活動は盛んでしょうか? |
247:
物件比較中さん
[2008-06-12 21:53:00]
弁天町ねえ・・・・
43号線の排気ガスに我慢できれば住んでもいいと思いますが、前の道はトラックがバンバン通る国道ですよ。 西成区か天王寺、阿倍野、生野区が良いんじゃないですか? 静かな落ち着いた町ですよ。 あっ 大国町もお勧めです。 |
248:
いつか買いたいさん
[2008-06-12 22:25:00]
246ですけど247さん早速お返事いただき有り難うございました。
初めての書き込みで緊張しました。 大阪市内に住んだことがなくてよくわからないのですが、 大国町のどういうところがお勧めですか? |
249:
匿名さん
[2008-06-12 22:28:00]
靱公園付近が個人的に好きなので
グランドメゾン京町堀タワーを契約しました。 こういうレスは他の地区をけなすのではなく 良い所を列挙する方が読む人は気分いいと思いますよ。 読み手の気持ちになってコメントするようにしましょうね。 |
250:
販売関係者さん
[2008-06-12 22:57:00]
ここでしょう。 天王寺・阿倍野で決まりですよ。
天王寺区の高級住宅地区 天王寺区 真法院町 天王寺区 北山町〜小宮町 天王寺区 松ヶ鼻町 天王寺区 清水谷町〜空清町〜餌差町 帝塚山と北畠界隈の高級住宅地区 住吉区 帝塚山中1〜4丁目 住吉区 帝塚山東1〜3丁目 住吉区 帝塚山西1〜3丁目 阿倍野区 帝塚山1丁目 阿倍野区 北畠1〜3丁目 阿倍野区 相生通1丁目 |
|
251:
物件比較中さん
[2008-06-12 23:01:00]
246さんへ(223です!よろしく。)
247さんのご意見については、せっかくながら、いいとこ半分だけお聞きになられた方がよろしいかと思います。 論より証拠、大国町駅の周辺を少し歩くと良いでしょう。 度胸があるなら??・・・(西成区)今宮駅や天下茶屋駅周辺も。 誤解の無いように言いますが、私は「住めば都」と言う考え方で、その地域に住んでおられる方をどうのこうの言っている訳ではありません。 223のレスにも書きましたが、おじさんは西成区が好きで西成区に住んでいました。しかし、私は、おじさんと一緒でなければ、独りで歩けません。それが、私の感じた正直な感想です。 その町に行けば、何がしか「肌で感じる」ことでしょう。 それが、あなたの中の「答え」です。(答えは、人それぞれ違うのです。) そう思います。 |
252:
物件比較中さん
[2008-06-12 23:07:00]
251です
249さんのおしゃる通りですね。 過ぎたコメントを書いてしまったかもしれません。 気分を害された方には、謝っておきます。 |
253:
地元不動産業者さん
[2008-06-12 23:14:00]
い大阪市内は玉石混合なんですよ。
○○区がおすすめ、と言っても、大抵の場合区内に良い地域と良くない地域があるんです。 例えば福島区でも福島や鷲州なんかは、梅田隣接で利便性が良く、それでいて大通り沿い以外は 比較的静かですみやすい、且つ人気のあるエリアが多いんです。 反面、海老江とか野田阪神の西側で此花区に隣接する地域は、町工場も沢山あったり 工員が多く、下町のコテコテした新しく市内に入ってくるには少し抵抗のあるエリア なんです。住みなれた人にはいいかもしれませんが、これから市内に引っ越そうという 人にはお薦めできるエリアじゃありません。 福島区を例に取りましたが、市内の多くはこのように玉石混合となっております。 また、250さんの言われている、天王寺区、阿倍野区や住吉区には、確かに大阪に 唯一と言っても良い一戸建の高級住宅街といわれるエリアが存在しますが、 だからと言って天王寺区の全てが高級で山の手の美観地区かといえば、そうではないのです。 天王寺区は良く分かりませんが、阿倍野区にもコテコテの下町が存在します。 全てが帝塚山や北畠のようなエリアではないのです。 なので、個人的には、○区が良い、と言う言い方よりも ○区の○町○丁目〜○丁目が良い、と言う言い方をされるのが 本当の意味での情報交換になると思います。 |
254:
匿名さん
[2008-06-12 23:20:00]
大阪市内で生まれ、今までずっと大阪で生活してきたけど、今は子供も小学生。
独身なら、どこでもいいけど、子供のこと考えたら、 やっぱり、文教地区か、西区西長堀あたりか、阿倍野かなぁ。 今は、阿倍野に住んでますけど。 文教地区なら谷町筋は、車量が多すぎなので、谷町筋より東の上町筋沿いがいいと思う。 上町断層は、谷町筋西の松屋町筋の直下だしね。 西区西長堀あたりは、公園もあって、なにわ筋から東に行くと堀江などいい店もあって良い。 阿倍野は、下町って感じ。天王寺に近いとラブホなど、子供には良くないけど、 自分は地下鉄御堂筋線沿線なので、非常に便利。 自分が金持ちなら、帝塚山、北畠で、邸宅暮らしがいいけど、 金持ちでないので、電車使わなあかん。 見栄張って帝塚山、北畠でマンション買っても、**電車か、南海だけとは悲しすぎる。 ラッシュ時の雨の日の**電車はつらいものがあるね。 でやっぱり、地下鉄沿線で、駅近くがいい。 |
255:
販売関係者さん
[2008-06-12 23:29:00]
110番・119番:売店主を刺した男を殺人未遂容疑で逮捕 /大阪
11日午後2時50分ごろ、大阪市旭区生江3の城北公園の売店で、店主の 男性(73)が突然、男に「何でこんなところに店出しとんや」と言われ、 耳や鼻の下など数カ所をフォークで突かれた。近くにいた同市教育委員会の 「子どもの安全指導員」の男性(60)が取り押さえ、110番で駆けつけた 旭署員が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。店主の命に別条はなく、来園者に けがはなかった。同署が動機などを追及している。 調べでは、男は住居不定、無職、金次勝容疑者(54)。公園を管理する 同市ゆとりとみどり振興局によると、売店は市が所有し、男性が許可を受けて 営業している。 毎日新聞 2008年6月12日 地方版 http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080612ddlk27040704000c.html |
256:
匿名さん
[2008-06-13 00:11:00]
立地では、個人的に清水谷ハウスが最高だと思います。
庶民なので買えませんが...(ちなみに営業では有りません) |
257:
土地勘無しさん
[2008-06-13 06:48:00]
219です。223==251=252さん有り難うございます。
223さんのレスは親身に感じます。 これからもよろしくお願いします。 また福島のコメントがこんなに来るとは思いませんでした。 みなさん有り難うございます。 |
258:
物件比較中さん
[2008-06-13 09:27:00]
↑↑
自作自演大変ですね。 |
259:
匿名さん
[2008-06-13 15:15:00]
↑ レス荒らしさんさんですか?
|
260:
匿名はん
[2008-06-13 16:54:00]
福島区の方は、自演かどうか別にして
誹謗・中傷がないので好感がもてます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
逆に、大阪のガラの悪い所書き出して、そこ以外がマシな所にした方が解り易いんじゃないですか?
大阪市内に家探しでスレ見ている人もいるんですよ。
偏向した良い所より、住むにはお勧めできない町を教えてあげれば良いと思いますが。
ここに書き込んでる殊勝な人は、どこでも住めば都と言っている訳だから、
そんな奴は、「あいりん地区」のど真ん中に住んで下さい。
そこも住めば都なんでしょ。(笑)
私は命が大切なんで住みませんが。(笑)
このスレ読んで、偏向の天王寺君が必死過ぎて笑いました。
それに対抗した都島君。
西大橋君は的を射た発言。
福島君たちは殆ど同一人物のような気がしますが。
みなさん単純ですね。