大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 田中町
  6. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-04 22:22:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

現在の物件
プレミスト昭島 モリパークレジデンス
プレミスト昭島
 
所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 481戸

プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?

1555: マンション検討中さん 
[2023-10-04 23:56:38]
>>1554 検討中さん
土地柄で他地域に比べ安いので売れてます!

1556: 評判気になるさん 
[2023-10-05 00:48:03]
>>1554 検討中さん
郊外の大規模物件だと有り得ない売れ行きですね。大和ハウスの値付けミスレベルの売れ行きです。
1557: 南海ホークス門田 
[2023-10-06 23:15:21]
自分がそこに住んで満足であればそれでいい
それだけである
1558: eマンションさん 
[2023-10-09 17:10:34]
リセール期待?
今が一番高いのに?
IOTでもないのに?
建材がアパートレベルなのに?

出来上がったら
ただの大きな
アパートです
1559: eマンションさん 
[2023-10-09 17:33:19]
>>1558 eマンションさん
買えなかったんだね。可哀想に。
1560: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 19:30:06]
>>1558 eマンションさん
どういった建材がアパートレベルなんですか?
1561: 匿名さん 
[2023-10-09 22:33:11]
建材アパートレベルはヤバいですね。
見えないところでコストカットですね。
The ◯◯ is in the details
1562: 匿名さん 
[2023-10-10 13:40:26]
「昭島市代官山2丁目」だってさ。ダッサw
1563: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 20:14:12]
>>1562 匿名さん
まあ市外の人に住んでるところわざわざ町名で言いませんしね。市内の人と話す時はモリパークとか、それこそネタにして代官山(笑)と言えるでしょう。

1564: 匿名さん 
[2023-10-11 07:36:51]
せめて昭島市代官2丁目にして欲しかった。
新宿2丁目並みにザワつく地名になっちまったよ(´・ω・`)
1565: 匿名さん 
[2023-10-11 11:52:42]
>新宿2丁目並みにザワつく地名になっちまったよ(´・ω・`)

未だにこういう差別発言をなさる方もいらっしゃるんですね。
ここの住民ではありませんように…
1566: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 13:02:46]
>>1565 匿名さん
1564が差別的に見えるアナタが抱えてる差別意識のほうが凄いわ。
1567: 通りがかりさん 
[2023-10-11 13:21:17]
>>1558 eマンションさん
今が一番高い?
マンション価格は高騰もしくは高止まりだと思います。
物価が上がっているのと需要と供給のバランスから大幅な値崩れは考えづらいかと…

この物件で値崩れするなら昭島の物件は全滅ですし、実需の郊外型は軒並みアウトでしょうね。

その際はリーマンショックや震災、近隣での戦争などリセールどころではないことが社会で起きてそうですね。平時なら大丈夫と考えます笑

1568: 名無しさん 
[2023-10-11 14:36:18]
価格が出た当初は高すぎて売れないから2期で下がるとか言われてたの懐かしい。今後も下がる要素はないでしょう。
人件費、建設費の高騰もある。
1569: アキシマンさん 
[2023-10-11 23:23:38]
昭島市内の住民ですが、この物件のお陰で昭島市の価値(魅力)は上がるんじゃないかと思っています。若い層もどんどん増えて人気な街になってくれれば、お店なんかも充実して過ごしやすくなるかもしれません。
悪口を未だに言う人は他所者だと思って無視して、買った人も周辺の人もこれから先、明るい気持ちになれることを願いましょう。
1570: 匿名さん 
[2023-10-12 13:50:51]
>>1569 アキシマンさん
なんでこのレスに12個も肯定的評価が?
購入者しか見てないのか?
1571: 評判気になるさん 
[2023-10-13 06:51:58]
1569に26個の「いいね」!ww
暇な人が1人でやってるのかも
抽選終わったら書き込みパタリと止まったし変なスレね
1572: ぐ 
[2023-10-13 11:09:26]
2期がいよいよ11月中旬より開始しますね!
結構な盛り上がりになるでしょうか?
1573: 匿名さん 
[2023-10-13 13:17:59]
>>1572 ぐさん
もう買う人買ったでしょ?価格も上がるし難しいのでは?2期1次は20~30戸の供給を予想します。
1574: 匿名さん 
[2023-10-13 14:11:54]
>>1572 ぐさん
祭りの再来でしょう。
60~80戸は売り出すと私は予想します。1期の熱気がすごかったので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる