京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 20:40:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154393

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,450万円~8,960万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:44.50m2~74.60m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 179戸

ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?

834: 匿名さん 
[2024-02-14 13:12:04]
>>827 マンション検討中さん
パチンコ店が多いので、今でも高齢者からするといいイメージはないみたいです。
でも、利便性はいいので、今後、街の雰囲気が変われば、印象も変わるんじゃないでしょうか。

関西でも尼崎が昔のイメージから変わって、今はおしゃれな街になっています。

池下はおしゃれな街になっているので、その延長線で今池もいいイメージがつくのかと期待しています。
835: マンション検討中さん 
[2024-02-14 15:19:11]
>>834 匿名さん
池下がおしゃれな街?駅直結のURのショッピングセンターは「ザ・昭和」で駅も汚い、駅前も風俗やぼろいビルばかり。唯一のセントラルガーデンは今では微妙な仕上がり・・・絶対想像で池下語ってるでしょ?
836: 名無しさん 
[2024-02-14 16:29:18]
>>835 マンション検討中さん

池下駅から北東方向は結構オシャレなところが多い気がします。
837: 匿名さん 
[2024-02-14 19:46:41]
おしゃれ?ではないだろ。
古臭い駅に、風俗やらたくさんあるよ。
住むには確かに住みやすいけど。
色んな意味で、なんでもある。
838: マンション検討中さん 
[2024-02-15 08:14:44]
年寄りにイメージは良くないが、住みやすさ、交通アクセスの良さ、地盤の固さ、この三つを揃えるのマンションがなかなか出てこないですね。住んでも良し、貸し出すも良し、売っても良し、将来的に資産価値が高いですね。
839: マンション検討中さん 
[2024-02-15 08:30:02]
>>838 マンション検討中さん
それが完璧に備わってるのが伏見。ここ買う値段で普通にPT名古屋栄が買えるからそっち買ったほうが固い。あと年寄りだけじゃなくて若者のイメージも悪いから。
840: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 09:00:45]
なぜか プラウドタワー久屋大通南は値下げ、今池ザファインタワーは値上げ。
841: マンション検討中さん 
[2024-02-15 09:19:42]
ここ、アンダーから値上げって一人が言い続けてるけど、嘘ですわ。私、アンダーで価格案内受けました。
842: 匿名さん 
[2024-02-15 10:25:13]
定期的にこの物件を下げに来る人がいますね。
相変わらず、的外れなこと言っていますが。
843: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 13:33:08]
誰かうそしているね、高くなってるは事実です。
844: 契約済み 
[2024-02-15 14:32:46]
僕もアンダーの値段知ってるので間違いなく高くなってるのは事実です
845: 匿名さん 
[2024-02-15 14:35:19]
いくらが、いくらになったのか、誰も書かないという、、、。書けないの?
846: 匿名さん 
[2024-02-15 14:40:21]
>>845 匿名さん
わざわざ特定されるかも知れない具体的な情報書くわけないでしょう。
頭悪いのかな?
847: 評判気になるさん 
[2024-02-15 15:31:06]
>>846 匿名さん
普通にモデルルームに行けば教えてくれるような情報を何出し渋ってるの?
ノリタケの時は期ごとに価格が出てて、実際に値段が上がってたから余計に過熱したけどここは「人気があって値上げした」って書き込みがあるだけで真偽はわからない。情報があまりにもなさすぎ。
848: 匿名さん 
[2024-02-15 15:41:43]
>>846 匿名さん

アンダーから変わってない、と判明。

そもそも私、セキスイハイムに何の縁もないのに、一般発売前に優先ご案内、みたいなDM来たよ。これ、アンダーか?笑

パークコートみたいなのをアンダーと呼ぶ。

あと、売れ行き良かったらテレビCMやらない。テレビCMなんてナゴヤザタワー以来かな。

でも安心しな、マンクラが言ってたよ、新築の売れ行きとリセールバリューは関係ないって。
849: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 15:47:37]
アンダーの時にはっきりセールスの人が言ってましたよ
去年の7月からの一般販売前にCMとネットの情報を公開するから
そうしたら広告宣伝費がかかるので必ずアンダーよりかは値上げしますと
少なくとも一期はアンダーよりかは高くなってるのは確かです
850: 匿名さん 
[2024-02-15 16:32:22]
>>848 匿名さん
何悔しがってるの?
売れ行き悪く値下げしたという噂のPT久屋南の方かな?
851: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 21:09:54]
悔しいとか悔しくないとかじゃなくて、この坪単価でどう出口を見据えてるのか教えてほしい。
修繕積立金は異常なくらい安いわりには坪単価も今池にはありえないくらい高い。
正直伏見だったとしても出口厳しそうだけど、これ以上に名古屋の相場が上がって、今池もその恩恵受けるって予想なの?
852: 匿名さん 
[2024-02-15 21:15:24]
>>851 口コミ知りたいさん
おいおい、どんどん話ずれていってるぞ。
言ってることも支離滅裂で、聞いたことある単語並べてるだけだろw
大丈夫か、君の頭?
853: 匿名さん 
[2024-02-15 21:52:41]
私もそうですが、今マンション買う人って、
キャピタルが得られればラッキーって感じじゃない?
居住目的であろうと投資目的であろうと。

キャピタルが得られなければ、出口厳しいとか何も理解できていないのでしょうね。

このマンションに関していえば、今池駅直上という立地からすれば、
少なくとも、大きく値下がりすることはないでしょう。
そうすると、ある程度のインカムが得られていれば利益が出る、
キャピタル次第では、大きな利益が出る、
というふうに考えています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる