注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

751: 匿名さん 
[2023-03-08 11:51:33]

大手は断熱等級7が厳しいけどそれ以外はほぼ完璧

752: 匿名さん 
[2023-03-08 11:59:57]
>>751
どこが?
753: 匿名さん 
[2023-03-08 12:01:36]
4月から各社断熱等級7とれるプラン出てくるそうよ

3月に買う人が可哀想だけど
754: 匿名さん 
[2023-03-08 12:16:59]
>>737
1は無理
良くて2前後ってとこやろな
755: 匿名さん 
[2023-03-08 12:23:07]
>>730
気密測定資格持ってる訳ないし大工か設備屋か?
気密測定して気密の重要性を分かってる工務店とかに出入りしてんの?
大体全棟気密測定してるとか安定した数値出してるような会社ってよく分からん業者使わんのよ
こんな思考の業者がそんな所に出入りしてるってのが本当か疑問
756: 匿名さん 
[2023-03-08 12:26:44]
757: 通りがかりさん 
[2023-03-08 12:27:50]
断熱等級7とか、耐震性考えると一般的な木造軸組は、なかなか厳しいらしい。特に耐震等級3となると。これで耐雪とかも考えると、まぁ間取りとか妥協できなければ、大手の鉄骨とかの方が良い場合もあるよね。
758: 匿名さん 
[2023-03-08 12:43:00]
>>756
商品名書いてあるけど重量鉄骨なんかな?
鉄骨でこれは凄いな
全棟全社これくらい安定して出せたらいいのに
759: 匿名さん 
[2023-03-08 13:05:14]
>>757
ヘーベル版は凍結のリスクが。
ヘーベルテクニカルハンドブックにも書いてあったな。
760: 評判気になるさん 
[2023-03-08 13:11:03]
工務店バカにしている人は坪単価高い工務店の家見たことないと思う
ローコストと工務店は全然違うよ
同じ坪単価ならハウスメーカーより全然すごいし、なんでハウスメーカーはこういうのできないのと思うこと多々あるよ
761: 匿名さん 
[2023-03-08 13:25:50]
>>760
それ分かる。
都内の高級住宅街に大手ハウスメーカーの家ってあまり見かけない。
建築家とか凄い工務店で建てたんだろうと思う。
762: 匿名さん 
[2023-03-08 13:52:24]
結局家を建てるのは大工。自社大工を確保せず下請け任せのハウスメーカーでは超えられない壁がある。
763: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-08 14:38:16]
都内の高級住宅はRCでしょ。
木造じゃないと思うよ。
764: 匿名さん 
[2023-03-08 14:58:23]
>>763
高級住宅街、松濤とか行った事ありますか?
ハウスメーカーの家ってあまり見かけない気がする。
765: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-08 15:05:55]
だからRCをよく見るって書いてんじゃんよ
RCは普通メーカーじゃないからね
766: 名無しさん 
[2023-03-08 16:28:18]
>>760 評判気になるさん
馬鹿にしてるというか、そんな工務店どこにあるんだよという感想でしょう
ハズレ引いたら泣くに泣けないわけで
767: 購入経験者さん 
[2023-03-08 16:56:57]
>>760 評判気になるさん
大手HMだから絶対安心なわけがないのと同様に、坪単価高い工務店だから絶対良いわけでもない。結局多くの人間が関わってやることだし、どこかに欠陥やミスは出る。
768: 匿名さん 
[2023-03-08 17:50:20]
そのようなミスを指摘した場合、大手なら誠意ある対応をしてくるのかな?
むしろ、大手ならではのお抱え弁護士が社員の代わりに出て来るのでは?
相当、金掛けてると思ったけどね。
最近の大手ハウスメーカー欠陥動画を見てもね。
769: 匿名さん 
[2023-03-08 17:59:32]
>>766
大体探す気ない人これ言うけど探せばあるから
勉強してるとたどり着く
そこからの選定が難しいから全部行ってみるしかない
770: 匿名さん 
[2023-03-08 18:11:34]
ウレタン、ホワイトウッドあたりを使ってたら消せる
意外と候補少ないだよ
771: 名無しさん 
[2023-03-08 18:18:08]
>>769 匿名さん
よく探せ、勉強しろ、足で探せ、匿名掲示板のスレ読め…
結局無回答なんだよね
行ったこともないけど風俗の無料紹介所のほうが親身に教えてくれそう
772: 匿名さん 
[2023-03-08 18:23:25]
>>771
無料紹介所は親切やで
本当に探したいなら新住協、構造塾、パッシブハウスジャパンなどの団体に所属してる工務店を探しなさい
あとはそれを当たるしかない
大丈夫やと思うけど必ず全棟気密測定している所な
773: 名無しさん 
[2023-03-08 18:52:25]
工務店をバカになんて俺はしていない。しかし実際に昔実家そばで棟上げしたまま潰れた工務店の家を見たのよ。その工務店はその近所でも8割がた作り上げて潰れてしまった。8割方はなんとか別の工務店に作ってもらって住んでた。費用は知らない。棟上げは更地になってた。それを見てる俺はどうしても工務店が選択肢に入らなかった。世間一般工務店が潰れるわけでは無いのも知ってる。良い工務店もいっぱいあると思う。
でもあの悲惨さを見たら勇気が出なかった。
774: 名無しさん 
[2023-03-08 19:00:01]
>>773
そんな大惨事ニュースにも新聞にもならなかったの?
80年くらい前の話じゃないと不思議なくらいだけど昔っていつ?
775: 匿名さん 
[2023-03-08 19:00:20]
棟上げで潰れられたらどうにもならんわな。保険でも入ってたらなんとかなるのか。。潰れた後の膨大な施主の労力たるやおぞましいし、かわいそうよね。
776: 匿名さん 
[2023-03-08 19:11:45]
>773
十数年前に見たよ。ウソじゃない。
あれみたら怖くてさすがに選択肢に入れられない。
8割の家だって施主が悪いわけじゃ無いのに周りに言われてかわいそうだっよ。マジで。
777: 匿名さん 
[2023-03-08 19:20:04]
>ニュースになったよ。地元だけかもだけど新聞には何回か載ったね。
778: 評判気になるさん 
[2023-03-08 19:22:03]
小規模工務店は固定費が少なく、顧客の前金を基に発注を行うから建築中の倒産リスクは一般にかなり低いと言われている。建築中に倒産するのは確信犯。
1番危ないのは規模の割に事務所が豪華だったり、変に工場を持ってたり、突然建売を始めたりしたりモデルハウスが売れ残っている中堅工務店。これは危ない。

そんなに財務リスクが怖いなら県庁の建築業許可証で過去3年の財務諸表を確認できる。見る人が見たらすぐ分かる。

779: 名無しさん 
[2023-03-08 19:28:49]
大手の魅力に保証を挙げる人がいるからちょっと聞きたいんやけど、大手の30年とかもっと長期の保証って対象は躯体の雨漏りとかだけやんな?
それでも延長保証するならメンテナンスとか追加料金いるって認識で合ってる?
工務店で建てたとしても、住宅瑕疵担保履行法があるから絶対10年保証はある訳やんか?
10年以上経って雨漏りとかやったら原因は何が多いんやろ?
ルーフィング材の劣化とか?
それなら大手の保証の意味ある?
780: e戸建てファンさん 
[2023-03-08 19:40:27]
一番大事な構造と雨漏り保証が10年と30年じゃ全然違うじゃん。
住宅の耐久性もそれだけ違うってことだよ。
781: 匿名さん 
[2023-03-08 19:42:22]
782: 匿名さん 
[2023-03-08 19:46:33]
10年経ったらメンテしないと雨漏りするかもよと、30年何もしなくてオッケーじゃ、物自体のクォリティーが20年分も違うのじゃん。保証の意味あると聞かれれば物凄くあるのでは。その分高いけどね。
783: 匿名さん 
[2023-03-08 19:46:40]
>>780
大手は定期点検に何かと勧められるのよ。それが高くて高くて。
外壁塗装なんて絶対工務店の方が安いと思う。
784: 通りがかりさん 
[2023-03-08 19:46:42]
大手だからニュースになるわけで
着工数からしたら極々僅か
それより、ニュースにならない中小の方が怖いよ
785: 匿名さん 
[2023-03-08 19:47:13]
ダイワは色々やらかしすぎてるわ
786: 名無しさん 
[2023-03-08 19:47:39]
>>780
住宅の耐久性がそれだけ違うとは?
それは何故?
787: 名無しさん 
[2023-03-08 19:50:04]
>>782
10年保証は国が決めてる絶対に入らないといけない保証ね
別に工務店が10年しか保証しませんよーではないし、上で書いたけどルーフィング材などを大手が使ってる物よりも良いグレードにすればいいのでは?
788: e戸建てファンさん 
[2023-03-08 19:50:23]
保証って耐久性にもとづいて決まるから
789: 評判気になるさん 
[2023-03-08 19:52:34]
>>780 e戸建てファンさん
耐久性は変わらない。
工務店の倍以上の高い有償メンテナンスを数回経てしか保証はされないからね。
790: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 19:54:52]
>>788 e戸建てファンさん

無料保証ではないのに耐久性には基づきません。
勉強し直しましょう笑
791: 匿名さん 
[2023-03-08 20:00:24]
>790さんはなにか勘違いしてるね。
大手は初期保証が30年になってきてるから。
初期保証なので、その間は保証部分のメンテ費はかからないよ。
メンテ不要なのよ。時代は代わったよ~。
792: 通りがかりさん 
[2023-03-08 20:02:19]
大手は今は初期保証30年が当たり前
というか世の中的にそれが求められたんだろうね
793: 名無しさん 
[2023-03-08 20:03:16]
不具合起こったのが大手のオリジナルの製品とかだったらやっぱり高くつくの?
794: 匿名さん 
[2023-03-08 20:06:47]
ここ最近の家で雨漏りって聞かないけど必要なのかな?
10年もったらそこそこ大丈夫の可能性高くない?
たまに聞く雨漏りは太陽光絡みばっかりだけど…
そりゃ10年と30年比べたら30年一択だけど、それほど意味があるのか…
795: e戸建てファンさん 
[2023-03-08 20:13:19]
>790:マンコミュファンさん

30年初期保証です
つまり無償
最低限の耐久性じゃないかな
10年は短いわぁ

796: 匿名さん 
[2023-03-08 20:18:25]
今スレート屋根で掛け替え工法でガルバリウム屋根に変えてるのあれ建てるときに屋根に金かけてない家ね。10年大丈夫ならその後も大丈夫ではってどういう思考よ。
797: 匿名さん 
[2023-03-08 20:20:32]
>>796
金かけてる屋根は?
798: 匿名さん 
[2023-03-08 20:26:15]
30年後も、屋根自体に手を入れないで付帯部分のメンテで済む屋根。
799: 匿名さん 
[2023-03-08 20:29:52]
何でガルバどうこうは具体的なのにそんな抽象的なんww
具体的にはどうしたらいいか教えて欲しい
800: 検討者さん 
[2023-03-08 20:31:22]
最近はコロニアルグラッサじゃないんか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる