注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

3751: 匿名さん 
[2023-11-05 14:12:06]
>>3749
子名義で将来子供が帰って来るパターンでしょうか。
同居した方が相続税対策になりますよね。
小規模住宅の特例とか。
3752: 通りがかりさん 
[2023-11-05 15:23:55]
このスレに粘着してるやつは大体嘘つきで金ないやつやから真に受けん方がいいよ
施主なんて滅多におらん
3753: 検討者さん 
[2023-11-05 17:58:19]
嫁方の両親邸は男子なら建てるべし
その後に自分の両親に車買って
その後に自宅
3754: 匿名さん 
[2023-11-05 18:24:10]
俺、結婚した妻が何故か親と親子ローンを組んでヘーベルハウスに住んでいた。最初にやった事は、ヘーベルハウスの残債をさっさと返すこと。俺の貯金からはらった。。その後他の鉄骨大手で建てたけど、あのヘーベルどうするんだ?!妻に言わせるとストックなんちゃらで売買できるからという。
そしたら新しい車が欲しいから買ってくれないかな。まぁ100%俺の手元にこないだろうが。財布別だし。
3755: eマンションさん 
[2023-11-05 18:32:07]
自分かたりいらない
3756: 匿名さん 
[2023-11-05 19:20:35]
旭化成ホームズ、また揉めてるのか。

https://biz-journal.jp/2023/11/post_361549.html
3757: 名無しさん 
[2023-11-05 20:31:48]
結局、大手8社ってどこなんですか?
3758: eマンションさん 
[2023-11-05 20:52:15]
一条
タマ
飯田
積水
ダイワ
旭化成
トヨタ、パナ、ミサワ連合
住友林業

3759: 名無しさん 
[2023-11-05 21:07:14]
>>3757 名無しさん

>>3757 名無しさん
いわゆる8社会に属する会社ということであれば
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
住友林業
積水化学工業(セキスイハイム)
積水ハウス
大和ハウス
パナソニックホームズ
ミサワホーム
三井ホーム
の8社になります(50音順)

トヨタホームはパナソニックホームズ、ミサワホームと共にプライムライフテクノロジーに含まれますが、8社会には含まれません

8社会という枠組みを外して売上高などで言うと一条の方がパナミサワ三井より大きいです
タマについても三井よりは上のようです
しかしながら、パワービルダーや工務店と明確に区分する定義があるわけでもないので、
「ハウスメーカー大手〇社」となるととりあえず上記8社会をあげることが多いように思います
3760: 名無しさん 
[2023-11-05 21:18:27]
>>3758
ありがとうございます
一条工務店がランクインしていて嬉しいです

>>3759
8社会はどうでもいいです
すみません
3761: 通りがかりさん 
[2023-11-05 21:51:56]
良し悪しは別にして、ここででてくるの、積水ハウス、ヘーベル、ダイワが多くてたまにスミリン、何故か一条。パナソニックホームズやセキスイハイムはタイル系として一条に屈するのか?
3762: 匿名さん 
[2023-11-05 22:04:31]
工場を比較してみな
3763: 匿名さん 
[2023-11-06 09:09:46]
今度建て替える時はプレハブじゃなくて、ちゃんとしたとこで建てるつもり。
もう大手の看板には惑わされない。
3764: 名無しさん 
[2023-11-06 09:46:38]
まともな工務店を知ってるなら、工務店が良い
知らないならハウスメーカーが良いぞ
酷いところは本当に酷いから
3765: 匿名さん 
[2023-11-06 09:47:47]
中堅の工務店かな。
3766: 匿名さん 
[2023-11-06 09:56:11]
中堅工務店が一番やばい・・・
3767: 通りがかりさん 
[2023-11-06 10:38:38]
地震を考えたら鉄骨だなぁ
シロアリも含めて
3768: 匿名さん 
[2023-11-06 10:50:09]
ヘーベルハウスはシロアリの被害があるから防蟻保証10年だった。
防蟻メンテもあるしな。
3769: 匿名さん 
[2023-11-06 10:54:59]
ヘーベル「は」ではなくて、ヘーベル「も」内装はリスクありますね。
これはRC剥き出しではないと、どの家も同じ
3770: 評判気になるさん 
[2023-11-06 10:56:24]
地震を考えたらRCだろ。
3771: 匿名さん 
[2023-11-06 11:09:55]
>>3759
最近は業界新聞などではあまり8社会に拘り無さそうです。
タマやヤマダなどが含まれてて、取りあえず上場されてて棟数発表してるところリストしてある感じです。
3772: 匿名さん 
[2023-11-06 11:21:16]
>>3769
防湿コンクリートなし、地面がむき出しだからな。
湿気も上がって来るだろう。
3773: 名無しさん 
[2023-11-06 12:04:49]
この記事を読むとシロアリの被害にあった木造住宅は地震を引き金として、そのほとんどが倒壊するといえます・・
だってさ


https://realestate-mag.com/2020/11/19/post-4134/


やはり鉄骨か

3774: 匿名さん 
[2023-11-06 12:12:58]
白蟻は木造鉄骨問わずコンクリートに蟻道を造るからな。

3775: 名無しさん 
[2023-11-06 12:31:29]
シロアリで耐震性能が低下するのは木造だけ
3776: 通りがかりさん 
[2023-11-06 12:37:09]
地震が無いとこならOK
3777: 匿名さん 
[2023-11-06 15:23:25]
鉄骨でもメーカー問わず防蟻メンテナンスを勧めてくるよな。
3778: 匿名さん 
[2023-11-06 15:24:46]
防蟻メンテナンス代がかかるのは木造も鉄骨も同じ。
3779: 匿名さん 
[2023-11-06 15:35:29]
鉄骨の場合はシロアリ被害にあっても躯体ではないんだよ。
致命傷にはならない。
木造の場合は致命傷
3780: 通りがかりさん 
[2023-11-06 15:36:55]
鉄骨の防蟻処理なんて、本当にたいした事しないし、駆体が揺らぐ心配も無いから、床食べられたら張り替えるは。
床下見ても入り込むスキマが空いてないし。飛んできたら諦めて張り替える。その気配は感じないけどね。
3781: 匿名さん 
[2023-11-06 15:42:05]
仮に鉄骨造で内装の木がやられてもリフォームで何とかなるけど、木造で柱やられたら建替やからな
3782: 匿名さん 
[2023-11-06 15:46:33]
2度打ち基礎は打継ぎがシロアリに対し弱点
3783: 通りがかりさん 
[2023-11-06 15:54:32]
木造には接木という素晴らしい知恵がある。そこまでして住むなら防蟻処理しとけって言う話か。
3784: 通りがかりさん 
[2023-11-06 16:04:43]
何十年も防蟻処理し続けるのも大変だし、
防蟻の保証期間内でも被害は出るし、
3785: 匿名さん 
[2023-11-06 16:08:03]
  大きな地震くらって気づくパターンは嫌だけど
実際問題シロアリ被害なんて中々気付けないんだよな

3786: 匿名さん 
[2023-11-06 16:16:02]
地震がくると吹き付けウレタンとかだとずれちゃうらしいしね
3787: 通りがかりさん 
[2023-11-06 16:20:27]
いろんな物がずれるけどね
3788: 匿名さん 
[2023-11-06 16:23:11]
ウレタンってシロアリ食うよね
グラスウールは食わないけど
3789: 匿名さん 
[2023-11-06 16:26:22]
ウレタンてローコストじゃなく大手で使ってる所あるの。
3790: 匿名さん 
[2023-11-06 16:30:09]
大手8社はつかってないな
3791: 匿名さん 
[2023-11-06 17:05:28]
基本話の発想がローコスト視点。スレ違い。
3792: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 17:08:55]
ウレタンって防蟻薬剤入れてるメーカーあるけど揮発性だよな
あれ何年持つんだろう
5年はいけるの?

3793: 通りがかりさん 
[2023-11-06 17:10:04]
木がいい木の香りがいい
3794: 匿名さん 
[2023-11-06 17:12:26]
構造は鉄骨で内装で良い木を使いたいよな
3795: 匿名さん 
[2023-11-06 17:44:50]
蟻を恐れて寒い家に住むのは勘弁
3796: 名無しさん 
[2023-11-06 18:15:51]
今の鉄骨は寒くないんだな。
3797: 匿名さん 
[2023-11-06 18:18:23]
鉄骨も断熱等級6が当たり前だけど。
むしろ鉄骨で断熱強化すれば半端な木造より暖かいんだな
3798: 評判気になるさん 
[2023-11-06 18:19:32]
お前ら無限にそれやってるの?

鉄骨うんぬん、木がうんぬんって?
もう建てたんだったらどーでもいいだろ?
3799: 匿名さん 
[2023-11-06 18:30:26]
>3795

国土交通省補助事業
『シロアリ被害実態調査報告書』の

表5-1より
築年数別シロアリ被害

在来工法の「全体」のシロアリ被害
①0年から4年1.9% 
②5年から9年4.0% 
③10年から14年11.1% 
④15年から19年29.3% 
⑤20年から24年38.4%
⑥25年から29年37.4% 
⑦30年から34年35.5% 
⑧35年から39年46.7%
⑨40年から44年50.2%


ツーバイの「全体」の被害
①0年から4年0% 
②5年から9年5.0% 
③10年から14年6.1% 
④15年から19年14.9% 
⑤20年から24年19.2%
⑥25年から29年18.2% 
⑦30年から34年50.0%
⑧35年から39年50.0%
⑨40年から44年50.0%


あなたみたいに
シロアリが怖くないメンタルが欲しい


3800: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 18:40:11]
自然乾燥させたヒノキならシロアリ大丈夫らしいですよ。詳しくは大喜工務店スレの過去ログをご覧ください
3801: 匿名さん 
[2023-11-06 18:49:46]
データだすなら大手木造の被害率を出せよな。大手HMスレなんだから
3802: 匿名さん 
[2023-11-06 18:52:02]
それはいらない
だって工務店が大手に噛み付くスレじゃん
3803: 匿名さん 
[2023-11-06 18:54:42]
アリが怖くて鉄骨で建てるって、面白いな
いくつか鉄骨HMまわったが、そんなセールストーク受けたことないぞw
3804: 匿名さん 
[2023-11-06 18:58:48]
積水もシャーウッドは普通に売れてるわけだからな。アリ恐怖症も大概にしとけ
3805: e戸建てファンさん 
[2023-11-06 19:06:20]
『シロアリ被害実態調査報告書』はセールストークじゃないけどな
3806: 匿名さん 
[2023-11-06 19:37:00]
文献読んで批判的吟味を出来ないような奴が、こういう報告書やセールストークに一発で洗脳されるんだろうな
3807: 匿名さん 
[2023-11-06 19:42:16]
大手で建てるメリット。。
会社規模がデカく潰れない。
商品が中小に比べると、研究されたしっかりした規格住宅である
ハウスメーカー固有の意匠となり購買満足度を高める。
使っている建材が一定レベル以上の物で長く持つ
初期保証が長い。30年ほぼノーメンテも今はいける。(蟻さんは好きにしろ)
間取りの自由度が、耐震性を考慮しつつ高い。
とりあえず安心して住める。
他にもあるけど、わざわざ高いと理解して買うのだから、長期にわたり安心して住めるのと、間取りの自由度が高い。これは実感中。
3808: 匿名さん 
[2023-11-06 19:50:20]
どこで建てても「30年ほぼノーメンテ」はあり得ない。

むしろ、メンテナンスは大手ハウスメーカー経由の方が一般相場より高いと思う。
設備機器や内装など、10年位になるとあちこちガタが来るからね。
まあ、覚悟しといた方がいい。
3809: 評判気になるさん 
[2023-11-06 19:57:41]
>>3808 匿名さん
どんなちゃっちい建具使ってるのよ。10年でガタがくるって。
ちなみにエアコンやらエコキュートやらIHクッキングヒーターは家電だからノーメンテとは括りが違うからね当たり前たけど。

3810: 通りがかりさん 
[2023-11-06 20:06:23]
傷む所ってドアサッシ網戸?
3811: 評判気になるさん 
[2023-11-06 20:33:32]
ん~~腰高窓より大きい窓はシャッターに全面してるから、痛むイメージ無いな。要塞目指してるんだ。シャッターの中も家のほぼ全て防犯ガラス。
3812: 匿名さん 
[2023-11-06 20:33:51]
>>3809
あなたの言うノーメンテとは外壁塗装の事かな。
それ以外は有料工事。
3813: 匿名さん 
[2023-11-06 20:37:02]
>>3811
メンテナンスに電動シャッターのモーター交換があったな。
壊れてなかったけど定期点検時に勧めてきた。モーターだけで確か60~70万円。
3814: 評判気になるさん 
[2023-11-06 20:38:27]
防水に関しては基本コーキング類は10年でへたるからね。。10年で打ち直しが必要になる。
3815: 名無しさん 
[2023-11-06 20:40:58]
>>3807 匿名さん
いろいろとツッコミどころ満載だけど、本人がそー思ってるならいいんじゃない?
固有の意匠となり購買満足度を高めるとか、ちょっと笑ったなぁ。。近所にそんな人いたら嫌だな。。
3816: 匿名さん 
[2023-11-06 20:42:05]
大手のコーキングは10年じゃヘタらんよ。当たり前に。
3817: 匿名さん 
[2023-11-06 20:44:31]
旭化成ホームズはこんなこともあったね。
部位によって保証期間が違うにも拘らず、
30年間修理費用が掛からないと誤認して契約したと。

http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_180214_01.html
3818: 匿名さん 
[2023-11-06 20:47:57]
またいつものやつが来てるな笑
3819: 通りがかりさん 
[2023-11-06 20:50:29]
意匠の話は、それで買う人がいるか別として、少しはあるんじゃない。パッと見でわかる大手があるからね。主に外壁の違いでしょうが。
3820: 名無しさん 
[2023-11-06 21:13:56]
工務店のおやっさん情報だが、大手のコーキングは洗濯のりと水飴を独自の配合でブランドしたものらしい
3821: 匿名さん 
[2023-11-06 21:21:38]
材料は知らないが
コーキングとコークイーンの息子がコープリンスなのは知ってる
3822: 匿名さん 
[2023-11-06 21:35:40]
コーキングの汚れが気になる。
3823: 通りがかりさん 
[2023-11-06 21:52:28]
結局大手で、建てて無い人ばかりの座談会w
3824: 匿名さん 
[2023-11-06 22:53:21]
俺はダンボールハウスも立派な建物だと本気で思ってます
3825: 匿名さん 
[2023-11-06 23:02:03]
最近の欠陥動画を見ると大手の対応に疑問を感じるね。
3826: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 23:15:37]
それでも金があれば大手にしたいと思います
3827: 匿名さん 
[2023-11-06 23:25:02]
みんな家を建てようとしている人は、インフレがにくいでしょう。前だったら大手で建てられる単価で中堅までしか届かない。大手で建てられる人は、それなりの稼ぎがあっても結構オーバーローンになったりして。家をこれから買う人は大変だね。
3828: 匿名さん 
[2023-11-06 23:38:33]
>>3826
実際建ててないからそう思うんだよ。
3829: 匿名さん 
[2023-11-06 23:56:27]
>>3827 匿名さん
別に普通に建てられたし、インフレ前の家は既に古いし羨ましいと思わん。
考えなしにギリギリのローン組む奴が一定数いるのは今も昔も一緒。
3830: 匿名さん 
[2023-11-07 01:08:58]
10年前は大手でも坪単価55万で建てれた
今はローコストでも坪単価60万
大手の建売や規格でも坪単価55万
どないなっとんねんインフレ
3831: 通りがかりさん 
[2023-11-07 01:55:16]
大手でも秀光さんとかならば坪単価50万以下ですよ
住宅検討に妥協はいけません
しっかり検討しましょう
探せば坪単価50万以下はまだまだ存在します
3832: 匿名さん 
[2023-11-07 07:51:20]
10月の受注速報、もうそろそろでるかな
3833: 戸建て検討中さん 
[2023-11-07 15:10:49]
>>3830 匿名さん
10年前に規格や建売とはいえ55万で建てられたかな?どこの大手だろう。ダイワだってもうちょと高いでしょう。
3834: 匿名さん 
[2023-11-07 15:13:40]
坪単価に関して

2019年の物ですが
このブログも参考にしてみて下さい

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
3835: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-07 15:21:01]
そんな古いデータまったく無意味。
ブログ運用者が貼ってるならステマ法的に大丈夫なのかな?
3836: 評判気になるさん 
[2023-11-07 15:25:03]
2019年とかもはや全く参考にならない。。
その当時から坪単価20万程度上がってる所も多い。。

ウッドショックは落ち着いたが、鋼材価格は3年前の1.7倍程度まで高騰してるし、配管類や樹脂類も倍近く高騰してる。。上がってないのは人件費の請負金額だけ笑
3837: 匿名さん 
[2023-11-07 15:27:00]
>>3833
大手って飯田とかオープンハウスじゃね?企業規模は大きい
3838: 匿名さん 
[2023-11-07 15:28:29]
大手は8社
これは業界で決まっている
過去レス参照
3839: 通りがかりさん 
[2023-11-07 16:38:51]
8社が人によって違うのが困惑するんだよな
最近住宅展示場で聞いたんだが、今は8社会じゃなくて10か12だと言っていたよ
3840: 匿名さん 
[2023-11-07 16:48:06]
飯田さんとかを大手で55万で建てられたって言われたら、そりゃそうだろうとなる。建売と品質ほぼ変わらないじゃん。大手って住宅業界のいわゆる大手よ。
3841: 匿名さん 
[2023-11-07 17:13:55]
住宅展示場はいつも暇そうだ。
3842: 評判気になるさん 
[2023-11-07 17:46:24]
施工棟数がこれだけ減ってるのに大手も何もないでしょ。。明らかな縮小市場に対してそこにリソース投入するような会社はないし、いち早く事業転換したのは大和ハウス。IR見たって話題の中心は集合住宅か海外事業か、大規模案件だから。

中途半端な中堅工務店も苦しくなるだろうし。。

大手もまだ集約が進む可能性もあるし、今後は一部の大手と建売メーカー、優良工務店と超ローコストぐらいしか生き残らないんじゃない?
3843: 匿名さん 
[2023-11-07 19:24:06]
大和とスミリンは建売メインになるのかな
3844: 匿名さん 
[2023-11-07 19:28:23]
海外事業でなんとか。
国内は先細り...
3845: 匿名さん 
[2023-11-07 19:33:46]
もう家は本当の都会以外、余り続けるんだから少し田舎の大手の中古を2軒移り住めば良いのでは無いかな。都会の土地は資産になっても地方で高い金出す意味合いが金額に見合わなくなってきている気はする。大手で建てて後の祭りだけれども。
3846: e戸建てファンさん 
[2023-11-08 13:18:48]
>3799 匿名さん

 昨今は高断熱高気密化が進んでこれからシロアリの被害は増えるって言われてるみたい。
気をつけないと。


3847: 匿名さん 
[2023-11-08 13:40:53]
高断熱とかとシロアリの関係は?
ウレタンは食べられるらしいが
3848: e戸建てファンさん 
[2023-11-08 13:44:20]
暖かい環境だから
3849: 匿名さん 
[2023-11-08 16:47:19]
またシロアリ恐怖症の鉄骨信者か
3850: 匿名さん 
[2023-11-08 17:54:32]
>>3847
ヘーベルハウスから定期点検時に送られてくるリーフレットには
ネオマフォームがシロアリに喰われてる写真が載っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる