大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。
[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49
大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
1732:
名無しさん
[2023-04-02 23:40:13]
|
1733:
通りがかりさん
[2023-04-02 23:42:15]
私も大手で建てたかったなあ
資金不安で工務店にしたけど、コロナショックで資産運用上手くいって、ローン全部返せして、もう一軒建てられるぐらい資金貯まったので、金使うのは教育費ぐらいしかないや |
1734:
通りがかりさん
[2023-04-02 23:45:38]
ここでいう大手ってどこ?
三井、積水、スウェーデンハウスとか? トヨタホームや大和ハウスは、ちょっと見劣りするよね |
1735:
名無しさん
[2023-04-02 23:53:22]
ここの大手の人って、人が交通事故に遭うようなこと祈っているような性格の人多いね…
人と比較しないと優越感浸らない段階でなんかなあ… 結局、稀に起きる倒産とか、大震災とか、施工不備とか、そういうところに依拠して優越感感じられないのかな… |
1736:
マンション掲示板さん
[2023-04-03 00:35:28]
家なんて一生に一回の買い物だから失敗したくないでしょ?
稀に起きる確率がより少ないとこを選ぶのは当然かと |
1737:
職人さん
[2023-04-03 00:36:47]
そりゃあ、比較するスレですからね
|
1738:
評判気になるさん
[2023-04-03 00:53:37]
>>1735
たとえばその辺の工務店で頼んで倒産されたらこうなるよ 手付金、中間金ほとんど返ってこず 作りかけの家だけをそのまま受け取り 最低限その工務店が潰れる可能性は把握が必要 大手とかは滅多にそんなことは起こらない 上場してれば倒産可能性を調べるの容易に |
1739:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 07:23:52]
稀であっても大震災の事は考えるべきだろ。
家族の命がかかってる。 優越感などという次元ではない。 |
1740:
通りがかりさん
[2023-04-03 07:38:48]
火災もそうだよな。
その辺の工務店とか目先の数字をよく見せるのと施工が簡単だから火災リスクのある吹付ウレタンとか使ってるし。 |
1741:
通りがかりさん
[2023-04-03 08:37:17]
稀に起きる確率がより少ないとこを選んだつもりで大手選んで欠陥住宅を建てられて
苦しんでいる人が、この掲示板や、youtubeにいっぱい出てくるよね うん、分かってるよ。母数が大きいからって、言うんだろ(笑) 欠陥住宅の人も、まさか十分の家が・・・って思ってるだろうね |
|
1742:
評判気になるさん
[2023-04-03 09:45:39]
工務店による欠陥住宅は無いとでも?(笑)
無名だから騒ぎにもならないだけで泣き寝入りしてる者は沢山いるだろう。 |
1743:
匿名さん
[2023-04-03 10:01:49]
ここの掲示板でも無名工務店のスレ見るとひどい施工不良の話がかなり出てるよ。
そもそもの施工数が少ないから話題にならないだけでさ |
1744:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 10:31:47]
|
1745:
匿名さん
[2023-04-03 11:11:38]
ヘーベルハウスの吊り戸棚落下は、全国で複数あったようですね。
その原因など、詳細を知ってる人いますか? |
1746:
匿名さん
[2023-04-03 11:20:34]
>無名だから騒ぎにもならないだけで泣き寝入りしてる者は沢山いるだろう
それってあなたの想像ですよねw |
1747:
匿名さん
[2023-04-03 11:21:19]
大手が極限まで欠陥発生率を下げたとしても、母数的に地方工務店より多く発生するよ
|
1748:
e戸建てファンさん
[2023-04-03 12:22:00]
仮に
大手ハウスメーカー 年間不具合100件 (不具合発生率1% 10000棟中100件) A工務店 年間不具合1件 (不具合発生率10% 10棟中1件) とする。 仮の話しだが、不具合発生率はA工務店の方が10倍も多いのに、 件数だけみてしまうと大手ハウスメーカーの方が100倍不具合が多いように思えてしまうから不思議だ。 |
1749:
マンコミュファンさん
[2023-04-03 12:29:53]
その辺の工務店のスレ見るとほとんど不平不満から明らかなステマばかりだよ。
中には大手ではあり得ないレベルの施工不良写真がある。 そういうスレ見てみたらやっぱり大手が良いなってなるかな |
1750:
e戸建てファンさん
[2023-04-03 12:38:14]
|
1751:
通りがかりさん
[2023-04-03 12:40:20]
大手ハウスメーカーで間取りや外構決めずに契約して、その後、何百万、下手すると1000万上乗せされている施主の多さ含めたら、大手の方が金銭的損失大きいw
|
1752:
eマンションさん
[2023-04-03 12:44:22]
工務店が必死な屁理屈こねてて笑った
|
1753:
名無しさん
[2023-04-03 12:45:44]
地元の工務店だと引き渡し時にフローリングが1ミリ浮いているのを指摘すると直してもらえる
大手だと許容値がどうのこうのって言い訳されて直してもらえない 1ミリがたついてるのって生活してると気になるんだけど大手ではそれが普通らしい あからさまな欠陥だと対応してもらえるけど まず第一声が「どこがどのくらいおかしいのでしょうか?」だぞ それが許容値なら約款通りだといって直してもらえない ふざけんなっつって引き渡し直後に地元工務店にリフォームしてもらったから そしたら他社が手を加えたから10年保証が無くなりましただってさ いるか!そんなもんっつって着信拒否してるわ それが地元工務店と大手の差 |
1754:
名無しさん
[2023-04-03 12:46:46]
倒産とか言っている人は調査能力ないんだろうな
非上場でも決算開示しているところは少なくないし、不祥事ある業者も国が開示している 某軽量鉄骨の大手ハウスメーカーなんかは最近の事件で掲載されている ちなみに、大手ハウスメーカーの使っている業者名調べたら、違法な建築して監督処分受けていたところだったよ 監督処分受けた後も利用していた こういう調査せず下請けも完全お任せしている人が大手なのに、欠陥掴まされたりする どこで建てても良いが、調査しない人は足元見られて、外れを引かされる ちゃんと調べて交渉できる人には、外れを割り当てると後で面倒になると、いい下請けが来る |
1755:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 12:48:43]
|
1756:
職人さん
[2023-04-03 12:49:45]
>>1753 名無しさん
大手なら普通に直してくれるよ。ご苦労様 |
1757:
匿名さん
[2023-04-03 12:50:30]
引渡し時にフローリングの1㎜が分かるって、蟻か何かですか?
|
1758:
匿名さん
[2023-04-03 13:02:25]
|
1759:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 13:08:49]
大手企業で働いている人なら、自社や取引先との仕事で大手でも当たり外れがあることは身に染みてわかっている
大手でも若い社員とかが担当になったらかなりリスクある 旧帝大だろうが、早慶だろうが、やらかす人はやらかす やらかす人は大手のルールや仕組みを守らなかったり、無視したり、若い子はそもそも把握すらしてなかったりする そういう人は外注先に対してもやらかして質を低下させる そういう人に限ってミスを隠すために上司に隠れてミスを挽回しようとして、問題を大きくさせる 人の出入りが激しい会社はこの手の問題起きやすくリスク オープンワーク見ていても、不祥事多い企業は、やはり退職が多い |
1760:
匿名さん
[2023-04-03 13:10:26]
大手は対応してもらえるんだけど
まず上に報告して次に材料に問題がなかったか確認後 施工不良を現場写真等で確認してからの対応になるので時間がかかる 下手すれば半年後とか |
1761:
検討者さん
[2023-04-03 13:11:26]
建築会社選択においてはチェックリストがあるかどうかがまず「最低」ラインみたいです
。 高性能住宅を謳っていてもチェックリストすらないところが圧倒的に多いそうなので要注意ですね。 そう言うところは「論外」だそうですね。 https://youtu.be/9f-h6-iSCU8 |
1762:
匿名さん
[2023-04-03 13:13:15]
|
1763:
名無しさん
[2023-04-03 13:14:50]
おっぱい気にし過ぎで内容が頭に入ってこない
|
1764:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 13:22:11]
タマホームが断熱等級7達成する商品販売するし、大手ハウスメーカーも断熱等級6、7達成できるようになってきた。
その辺の工務店はもうこんなところで大手たたきするしか無いのかな・・・ |
1765:
通りがかりさん
[2023-04-03 13:32:32]
地場の工務店は体力なくて脂肪
|
1766:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 13:44:29]
タマホームでいいやん
松尾先生もタマホームの方が大手ハウスメーカーより断熱や気密性能上と言っているし |
1767:
名無しさん
[2023-04-03 14:04:43]
タマホームも数年前からローコストのイメージないしな
なんなら大手の規格住宅より高い 笑顔の家だっけ あのスペックだと坪単価70くらいだろ 大手のG1スペック規格が坪単価70だから タマの方が価値あるよな |
1768:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 14:08:34]
大手ハウスメーカーの上位グレードなら価値あるけど、下位グレードならタマホームの方がいい
下位グレードは、定量的な性能隠している企業多すぎて |
1769:
職人さん
[2023-04-03 14:13:08]
以前よりタマホームの性能上がってるとしても、あのノボリや垂れ幕で建てられるのは絶対無理
営業や設計のレベルもまだまだだろうしな |
1770:
ご近所さん
[2023-04-03 14:19:54]
>>1769 職人さん
一条も何とか大臣賞だとか省エネ大賞だとか大概恥ずかしい |
1771:
デベにお勤めさん
[2023-04-03 14:33:30]
そのへんのよくわからん工務店はもうだめだろうね
|
1772:
職人さん
[2023-04-03 14:34:33]
>>1767
大手のG1スペック規格が坪単価70が本当にあるなら教えてくれww |
1774:
購入経験者さん
[2023-04-03 14:44:24]
風俗大好きな社風だしね
|
1775:
匿名さん
[2023-04-03 15:01:07]
なんで断熱性能でしか語らないの
どこかの回し者? |
1776:
匿名さん
[2023-04-03 15:36:31]
大手と比べて他に取り柄あるの?
|
1777:
e戸建てファンさん
[2023-04-03 16:28:22]
>>1775
大手ハウスメーカーと勝負出来そうなのが断熱性能しかないから。 |
1778:
名無しさん
[2023-04-03 17:02:13]
>>1772
G1スペックて断熱等級5だぞ それでいいならミサワ、三井のツーバイフォー規格住宅で坪単価70切るぞ ただし間取り変更不可で一世代前のスペックよ 床はシートだし設備も全てエコノミースペックな 値切っていくとこのあたりの2流大手は税抜き坪単価65万とかでものってくる 先週取った見積なので間違いない |
1779:
匿名さん
[2023-04-03 17:27:47]
今時、防湿シートは止めておいた方がいいわ。
選ぶなら防湿コンクリート。 |
1781:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 17:51:21]
ミサワとか三井ってそんなに安いの??
|
1782:
匿名さん
[2023-04-03 17:54:30]
安くてもツーバイは嫌やな
壁薄くて近所で笑われるわ |
1783:
評判気になるさん
[2023-04-03 18:03:10]
重要視するべき仕様ランキング(性能重視)
1.構造体を守る継続する完璧なシロアリ対策 (理想は永年継続) (アメリカカンザイシロアリ対策含む) 2.耐久性(雨仕舞い) 3.耐震設計、制震機能 4.施工精度 5.防火、耐火性能(断熱材の種類含む) 6.壁内の耐力壁の腐り対策 7.間取り、家のサイズ 8.保証(内容、期間) 9.暖房設備、空調 10.日射遮蔽(軒や庇等) 11.日射取得(立地や間取り) 12.断熱性UA値(断熱材の厚みや窓) 13.気密性C値(気流止め) 14.遮音性 15.その他の災害対策(停電、台風、水害) 16.フローリング等内装 17.住宅設備 18.内装 19.外観(デザイン性、外壁等の質感) |
1784:
匿名さん
[2023-04-03 18:17:56]
安いって言ってる人は見積もり段階だからだろ
実際に建てる坪単価ならそこから軽く坪単価10万は上がる 見積時には70でいけますよって契約したのに最終は85から100になってる 建てたことある人ならわかると思うがそれが大手のやり方 見積段階の坪単価は嘘っぱちや |
1785:
匿名さん
[2023-04-03 18:22:43]
それは担当者次第でしょ
大手で建てたけど、初めから全部乗せで見積もってもらったから、最終的には減額になった |
1786:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 18:27:15]
|
1787:
名無しさん
[2023-04-03 18:30:16]
営業からすれば契約取った時点で勝ちだから
坪単価60万の見積も作る でも収納とかキッチン、サニタリーを施主手配とかにされてたりする 総予算3000万以下で大手いくとやられがち |
1788:
通りがかりさん
[2023-04-03 18:42:47]
その坪単価にどこまでが含まれて坪単価と言っているのかわからないんですけど、ミサワ・三井で、いくら企画でもそんな坪単価のまま終わらないかと。企画でその本体価格でオプションもつけず設備もメーカーが指定した最初の安いもの、外構も最低のものならダサダサの、これでミサワ・三井?っていうようか家は完成するかもしれませんけど。
|
1789:
匿名さん
[2023-04-03 18:43:35]
>>1786
そんなことはない。普通の人。堅実。 |
1790:
e戸建てファンさん
[2023-04-03 19:22:41]
|
1791:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 19:27:32]
規格住宅で大手と誇られてもw
|
1792:
匿名さん
[2023-04-03 19:28:22]
プレハブだもんね。
|
1793:
匿名さん
[2023-04-03 19:31:19]
|
1794:
e戸建てファンさん
[2023-04-03 19:35:06]
|
1795:
名無しさん
[2023-04-03 19:49:53]
嘘っぱちでは無くて、そのまま建てればそうなるけど、キッチン、風呂から、蛇口1つまで注文住宅はあれこれ横に並べてクラスが高いほうが機能性、見栄えが良くなり、人は良いものを見たらそっちを入れたくなる。それで一通り見積もってひょえーってなる。
そこから何を妥協するかのせめぎ合い。間取りを狭く?それとも住設のランクを落とす?とパズルみたくなる。 そうなればハウスメーカーは、元値は有ってないようなものだから、狙いどうり。 まぁ予算は余裕を持って設計に挑むと良いよ。妥協だらけだと何のための注文住宅かわからなくなる。楽しめる程度の資金計画をだね~ |
1796:
匿名さん
[2023-04-03 20:03:34]
|
1797:
匿名さん
[2023-04-03 20:16:03]
見積もり段階でキッチンや風呂のグレード上げてないから契約後高くなったとか言うんだよ
|
1798:
eマンションさん
[2023-04-03 20:17:12]
三井で坪単価70は無理やで
|
1799:
通りがかりさん
[2023-04-03 20:17:31]
大手が1ミリの段差直してくれる?
世間知らずすぎて爆笑 |
1800:
匿名さん
[2023-04-03 20:18:23]
大手の標準はライブナチュラルクラスだろ
|
1801:
通りがかりさん
[2023-04-03 20:18:55]
そんなのいちいち直してたらキリがない
なにせ『母数』が大きいから(笑) |
1802:
匿名さん
[2023-04-03 20:37:55]
|
1803:
名無しさん
[2023-04-03 20:44:02]
こんなにも永遠同じ事をいえるなんてキもイ~。すごい執 着~
気藻胃~ |
1804:
匿名さん
[2023-04-03 20:50:28]
ヘーベル、吊り戸棚直さないと永遠に言われちゃうね。
|
1805:
匿名さん
[2023-04-03 21:15:20]
坪単価に関して
2019年の物ですが このブログも参考にしてみて下さい 大和ハウス 115万 積水ハウス 106万 住友林業 102万 パナソニックホームズ101万 ヘーベルハウス100万 ミサワホーム93万 三井ホーム83万 一条工務店77万 桧家グループ66万 ヤマダホームズ62万 タマホーム54万 https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html |
1806:
匿名さん
[2023-04-03 21:19:13]
規格住宅も知らないとは無知すぎ
|
1807:
匿名さん
[2023-04-03 21:20:14]
ダイワが積水、ヘーベルはいくらなんでも越えんだろ。
|
1808:
名無しさん
[2023-04-03 21:24:54]
坪単価を理解してない人多いみたいだけど
富裕層に好まれるハウスメーカーほど安くなる 建坪が大きいほど安くなるから キッチンとサニタリー以外の部屋は安く作れる 建坪30の工務店で坪単価70万で2100万 建坪100のハウスメーカーで坪単価50万で5000万 建築総額の話しないと坪単価で語っても意味ない 同じハウスメーカーでも30坪と40坪なら40坪の方が単価は安く総額は高くなる そこは理解できてるか? |
1809:
名無しさん
[2023-04-03 21:35:11]
|
1810:
マンコミュファンさん
[2023-04-03 21:35:52]
そんな古いソース貼ってブログ主疑惑さえある
|
1811:
匿名さん
[2023-04-03 21:59:18]
>建坪100のハウスメーカーで坪単価50万で5000万
坪50万なんて今時あるの? |
1812:
マンコミュファンさん
[2023-04-03 22:07:01]
家買ったことないんだろな笑
それかかなり昔に買った人 |
1813:
名無しさん
[2023-04-03 22:17:04]
タマとか一条が坪単価一律制をとってるから理解できてない人多いな
大手は積み上げ積算式だから建物が大きいほど坪単価が下がるんだよ タマが坪単価65くらいだろ 大手は30坪だと坪単価100万くらいなんだけどそれ以上は安くなっていく 40坪だと90万 50坪だと80万と 100坪超えると50万くらいだよ 8畳一部屋なんて150万あれば追加できるから だからタマで100坪の建てるより大手で100坪の建てた方が安い |
1814:
匿名さん
[2023-04-03 22:38:19]
庶民の一戸建ての話してるのにモデルハウスサイズの話されてもな
僕トイレはコンビニ使うので要りません 僕外食派なのでキッチン要りません 僕シャワー派なので浴室要りません ね、ツボ単価安いでしょと言ってるのと同じ それとな100坪の豪邸なら普通はゲストルームが5部屋は有るだろうからそれぞれに風呂トイレ完備だから坪単価上がるんだよ 現実味の無い話をするな馬鹿者 |
1815:
匿名さん
[2023-04-03 23:01:24]
|
1816:
eマンションさん
[2023-04-03 23:06:25]
|
1817:
匿名さん
[2023-04-03 23:08:47]
積水、ヘーベル、パナソニック、大和の鉄骨4羽ガラスで一番安いのはダイワハウスと言われてる
|
1818:
匿名さん
[2023-04-03 23:31:40]
|
1819:
匿名さん
[2023-04-03 23:46:59]
やつは一番最弱
|
1820:
匿名さん
[2023-04-04 06:13:10]
>1817 匿名さん
大和はジーボΣ出して坪単価上がってる |
1821:
匿名さん
[2023-04-04 06:48:56]
木造建てるならローコス
鉄骨建てるなら大手 今の時代鉄骨が良いよね 断熱性能は木造とか言われてるけど その他の性能考えれば鉄骨一択だし |
1822:
匿名さん
[2023-04-04 07:19:59]
断熱性能はヘーベルでも省エネ地域5なら断熱等級6みたいね
|
1823:
匿名さん
[2023-04-04 07:41:33]
>1783 評判気になるさん
鉄骨が無双やん |
1824:
匿名さん
[2023-04-04 07:47:54]
断熱等級6あれば充分なんだよね
|
1825:
匿名さん
[2023-04-04 07:53:35]
HBは隙間風があるからなあ。
|
1826:
匿名さん
[2023-04-04 07:55:41]
タバコの臭いが室内に、ってヘーベルはあるし。
https://www.youtube.com/watch?v=QbsT-dK6dm8&t=64s |
1827:
通りがかりさん
[2023-04-04 07:59:44]
一部の欠陥を取り上げても意味ないって
|
1828:
匿名さん
[2023-04-04 08:01:26]
ヘーベルの話題だすと即座に登場するの笑える
|
1829:
匿名さん
[2023-04-04 08:08:00]
自分で出して自分で反応して楽しいのかな
|
1830:
匿名さん
[2023-04-04 08:49:22]
大手ハウスメーカー、C値公表すればいいのにね
|
1831:
名無しさん
[2023-04-04 08:51:04]
C値は測定値なのにどうやって公表するんだ
○○宅は0.5ですって誰が興味あるんだよ |
雨水浸透舛工事とか給水管工事、ガス引き込み工事費、仮説設備費、カーテン工事、登記費用、行政関連手続費用など、どこでやっても同じ工事でもかなり高いよ
というか、大手企業同士でも倍近く違うこともザラ
酷かったのは雨水浸透舛工事で250万と言われたことだな
条件付き土地で足元見られて、この値段言われて、結局その土地全然売れなくて条件外れて他のハウスメーカーや工務店に頼んだら60万と言われた
それくらい大手は利幅とっている