注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

1201: e戸建てファンさん 
[2023-03-25 18:37:32]
気密測定をやる工務店は全国でどれだけあるんだろうか?
これまで一番気密測定をやってきたのは一条工務店ではなかろうか。
1202: 名無しさん 
[2023-03-25 18:43:13]
大手って設備は工務店よりかなり安くいいグレードが入れれるね
1203: 匿名さん 
[2023-03-25 18:49:51]
>>1202
それ、お客に還元されてるのかな?と思うよ。
安い部材が入っている割には家の値段は高いよね。
1204: 匿名さん 
[2023-03-25 18:51:43]
>>1201
気密測定で検索すると、実際出て来るのは工務店ばかりよ。
1205: e戸建てファンさん 
[2023-03-25 19:09:42]
>>気密測定で検索すると、実際出て来るのは工務店ばかりよ。

全国3万5000社ある中でどれだけ出てくるの。
ほとんどの工務店はやってないんだけど。
それに比べて一条工務店の年間着工数はどのくらいあると思ってるの。
1206: 名無しさん 
[2023-03-25 19:14:47]
大手寄りの話風だけど大手じゃ無いしな。中堅と地場の争い。
1207: e戸建てファンさん 
[2023-03-25 19:20:45]
>>1206
スレ主
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

スレ主は対工務店のつもりだね。
1208: 戸建て検討中さん 
[2023-03-25 19:51:25]
気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ

このサイトを参考にして下さい。

以下本文より抜粋

上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。

「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。


高断熱高気密の「気密」とは、
このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」
が一番の目的だと言っても過言ではありません。

今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、
ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html
1209: 名無しさん 
[2023-03-25 20:08:04]
その工務店は大手じゃなくて中堅じゃないのか
1210: 評判気になるさん 
[2023-03-25 20:13:16]
>>1194 通りがかりさん
それってただの和風の家なのでは。純和風好きな人には良いかもね。
でも大手志向の人って洋風とか、せいぜい和モダン好きな人が多い印象
1211: 匿名さん 
[2023-03-25 20:17:27]
>>1210
そんなことはない。
RC造でモダンな家建てる人は多い。
都内の高級住宅地とか、むしろ大手HMの方が少ないんじゃないかな。
工務店=純和風ってイメージは捨てた方がいい。
1212: 匿名さん 
[2023-03-25 20:20:37]
>>1208
換気扇回してコンセントカバーを外すと、そこから小型扇風機並みの風が侵入する。
そんな気密実験見たことあります。
1213: 評判気になるさん 
[2023-03-25 20:32:20]
>>1211 匿名さん
いや、工務店が和風とは言ってない。日本料亭のような・・・ってのはただの和風じゃね?ってこと。

というか都内の高級住宅街にRC造で建てるような話?それなら大手どころかもっと坪単価が桁外れな豪邸になるでしょ。それは工務店というよりは設計事務所の力量だと思う。
1214: ご近所さん 
[2023-03-25 20:37:58]
このスレの工務店の定義が分からん。
大手HM以外は全部工務店?アイ工務店や一条工務店は「工務店」扱い?ウェルネストホームやタマホームも工務店?
1215: 匿名さん 
[2023-03-25 20:41:44]
>>1213
そうね、大手ハウスメーカー=庶民的な家って事を言いたかっただけ。
要は量産型の家。
1216: 名無しさん 
[2023-03-25 20:51:06]
大手メーカーは一般的な大手HMじゃないのか
某YouTuberが解説してる
1217: 匿名さん 
[2023-03-25 20:57:18]
大手ハウスメーカーは「プレハブ」ってイメージ。
思ったほど自由が利かない。予め決まられた中から選ぶって感じ。
1218: 戸建て検討中さん 
[2023-03-25 21:01:20]
それユニット工法だわ
セキスイハイムとかトヨタホームのイメージかな?
1219: 匿名さん 
[2023-03-25 21:06:18]
>>1218
鉄骨メーカー全部。
1220: 匿名さん 
[2023-03-25 21:08:43]
例えば、窓一つにしても選べるメーカーが少なかった。
OEMってやつね。
1221: 職人さん 
[2023-03-25 21:10:34]
>>1218 戸建て検討中さん
ただ大手HMが嫌いなだけの人のイメージなんでしょ
工務店で建てた自分の家だけは唯一無二、みたいな
外から見たらただの家なのに誇りを持ってる人がいる
1222: 名無しさん 
[2023-03-25 21:11:23]
自由度がないってツーバイフォーとかユニットのHMじゃないのかね
それに旅行代理店と同じでパックを購入してるんだから多少の制約は分かって契約してるでしょ
1223: 匿名さん 
[2023-03-25 21:14:53]
プレハブって言葉が安っぽく聞こえるけど、工場生産現場組立ってだけだから、工期も品質も安定してる
大手ハウスメーカーだけじゃなくてゼネコンもプレハブ建築協会ってのに所属してるよ
工場を持ってるところはプレハブってことになるね
1224: 評判気になるさん 
[2023-03-25 21:15:58]
ハズレ引いたら脳がしびれる
1225: ご近所さん 
[2023-03-25 21:20:59]
>>1222 名無しさん
そういうこと。保証とかも含めてね。
というか積水の重鉄とか、金さえあればやりたいこと大体出来ると思うけどね
1226: e戸建てファンさん 
[2023-03-25 21:22:15]
住宅会社選択においてはチェックリストがあるかどうかがまず「最低」ラインみたいです

高性能住宅を謳っていてもチェックリストすらないところが圧倒的に多いそうなので要注意ですね。

そう言うところは「論外」だそうですね。

https://youtu.be/9f-h6-iSCU8
1227: 匿名さん 
[2023-03-25 21:24:30]
>>1225
金があるならハウスメーカーじゃない方がいいんじゃない?
1228: 匿名さん 
[2023-03-25 21:34:08]
https://www.nikkei.com/article/DGK...
大和ハウス、建て売り集中 戸建ての5割超目標
注文住宅の利益率悪化で転換 用地取得を強化
2023年3月24日


ダイワハウスが建売メインになるな。
1229: 通りがかりさん 
[2023-03-25 21:40:28]
大体の工務店は望んでなくても和風になってしまうから、客もしかたなく和風を選んでる気がする。
自然素材とは言うものの節が多くてログハウスみたい。
ホテルライクは無理な所が多いんだろうなあ
1230: マンコミュファンさん 
[2023-03-25 21:41:17]
住友不動産にすれば良い
1231: ご近所さん 
[2023-03-25 21:48:21]
>>1227 匿名さん
それは保証やアフターの問題もあるから一概には言えないでしょう
1232: 検討者さん 
[2023-03-25 21:50:45]
個人的には京都のホテルがすごく好きでその通りの寝室にしてもらい大満足よ
1233: 匿名さん 
[2023-03-25 22:15:41]
大手ハウスメーカーのOEMって。
サッシとか壊れた時はハウスメーカーに頼むしかないの?
サッシメーカー直では買えないのかなあ。
ハウスメーカーからしか買えないなら、言い値になってしまう気がする。
1234: 名無しさん 
[2023-03-25 22:20:42]
うちは地方だけど最近大手で建てている現場をめっきりみない。10年くらい前は、積水ハウスやらヘーベルハウスやらパナホームとかそれなりにみたけど、最近は本当にめっきり見ない。
オープンハウスとか建て売りはよく見るけど、インフレで高すぎるんだろうな。収入が追いつかない。
そういった意味では業界自体もそうだけど、より早く大手は斜陽産業化していくよね~
1235: 匿名さん 
[2023-03-25 22:21:42]
>>1233 匿名さん
保証があるところは工務店でも同じだろうね
保証がない工務店や保証なんてどうでもいいというならサッシメーカーに頼めばいい
1236: 評判気になるさん 
[2023-03-25 22:25:28]
>>1234
世帯所得が低い地区なのでは?
うちの近所は建売と大手どちらかがほとんど
1237: e戸建てファンさん 
[2023-03-25 22:26:49]
大手は廉価モデルを出してきてるよね
1238: ご近所さん 
[2023-03-25 22:27:02]
>>1233 匿名さん
大手ならサッシ壊れたら無償でやってくれるのでは?
ガラス破損なら火災保険でもいけるな。
1239: 匿名さん 
[2023-03-25 22:28:09]
>>1236 評判気になるさん

北関東だからね。。収入少ないかもね。うちはパワーカップルといわれる範疇だから土地も安いし大手で建てたけど。まぁみないよ。最近。
1240: 匿名さん 
[2023-03-25 22:31:29]
>>1238
内装の保証は2年と言われました。ちなみにヘーベル。
1241: 匿名さん 
[2023-03-25 22:33:06]
大手だと同じグループの火災保険でほとんど直せてしまうね
1242: 匿名さん 
[2023-03-25 22:34:58]
>>1241
床の音鳴りや沈み込みも火災保険で直せるの?ヘーベルだけど。
1243: 匿名さん 
[2023-03-25 22:37:09]
>>1242
床に物を落とした傷や荷物で壁紙が破れたりは直せるね
1244: ご近所さん 
[2023-03-25 22:37:25]
>>1242 匿名さん
アフター担当に聞けばいいやん
1245: 匿名さん 
[2023-03-25 22:38:16]
サッシの保険が効くのは台風くらいでしょ。
普通に壊れた場合は自腹。
しかもHM経由でしか頼めない?
OEMだとどうなの。
1246: 匿名さん 
[2023-03-25 22:40:49]
>>1244
だから内装保証は2年って言われたの。
1247: 匿名さん 
[2023-03-25 22:48:00]
サッシ1、2枚ならたいした額じゃないんだからヘーベルから買えばエエやん。保証切れてたらしゃーないじゃん。ゴネたってしかたない。
嫌なら既製品入れればいい。俺ならしないけど、それも無しじゃ無い。
1248: ご近所さん 
[2023-03-25 23:06:27]
>>1245 匿名さん
台風じゃなくて子供が割ったとかでも普通に火災保険使える
もちろん免責金額は少しあるだろうけど自腹ってことはない
1249: 匿名さん 
[2023-03-25 23:37:01]
>>1247
OEMって既製品で買えるの?
サッシって外壁と一体化されてないか?
1250: 検討者さん 
[2023-03-25 23:37:35]
>>1239
北関東でもつくばエクスプレス沿線は大手ばっかりよ。土地も高いしね。
1251: 匿名さん 
[2023-03-25 23:39:02]
ユニットバス交換300万円って適正価格?
なんか、相場より高いような。
1252: 匿名さん 
[2023-03-25 23:42:53]
>>1245
故意じゃなければ保険がきく。
しかしサッシの枠が破壊されるような事は普通ないと思うけど
1253: 匿名さん 
[2023-03-25 23:47:43]
>>1252
枠じゃなくて、部品交換。
部品の在庫がない場合は全交換では?
そういう時、OEMはどうなるんだろう。
1254: 匿名さん 
[2023-03-25 23:54:45]
>>1253
なぜ大手だと在庫がないと思うの?
大手の窓はだいたい市販品の型番違いなだけだけど?
大手だから在庫がないなんて事はないから。
1255: 評判気になるさん 
[2023-03-25 23:54:56]
>>1251 匿名さん

大手のメンテナンス会社なら営業に聞いてみると良いよ。私は風呂じゃ無いけど見積もりを取ったら、結構法外な感じだったので他の見積もりと横並べで話した。
そうしたら私みたいなネクタイ組もいるもんでと言われたよ。要は下請けに出すけど大手の新築営業を外されたリフォーム営業さんの給与を賄わくてはいけないのでと言う意味。営業さん本人が言っていたから仕方ないね。大企業なら下請け流しのピンハネは周知の事実だろうし。それが嫌なら探すしかないでしょう。
1256: 匿名さん 
[2023-03-26 00:00:35]
>>1251 匿名さん
そこそこのグレードを入れればそんなもんだよ。
リフォーム会社って言っても自前の職人抱えてる訳じゃないからね。
工務店で頼んでも結局来るのはユニットバスメーカーの下請けの会社だよ。
1257: 通りがかりさん 
[2023-03-26 01:42:09]
逆に窓が壊れても家を建てた工務店に頼まないのですか?
それは、工務店に頼むと仲介料が高いからですか?
1258: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 02:48:18]
某大手の工事トラブルで困っている施主さんです
トイレットペーパーホルダーを逆につけるとか、一番安いローコストでもなかなか見かけないミスですよ
社員や現場監督はチェックしてないんですかね?
タイルの模様は上下逆とか

https://twitter.com/39coco39coco/status/1564419988907520001
ホルダー…下付を壁付にしたら、どうやって紙切るの?仕様書読めなくとも、カッター部分90度上向いてるから一目瞭然。普通、間違いて気づかない?家づくりに正解は必要。楽しむ前に規定は必要。無駄に壁に穴あけないでよ…残念過ぎる…

https://twitter.com/39coco39coco/status/1590694474858233856
見本に憧れて。。(←見本で完成期待するよね?)

目地の美しさにこだわりたい。。(←仕上がりは目地が左右しない?)

模様の上下は重要。。(←異形模様は逆さだと別物でない?)

全てタイルメーカーが悪いんだって…そうなんだ…

https://twitter.com/39coco39coco/status/1569671851584155648
病む?うちの不良具合度数10段階のうち、レベル1以下。今すぐ公開出来ん様な重大不具合が多く、レベル1で序の口て麻痺してる?多数過ぎると社員のキャパオーバーでおかしな対応ばかりになる。揉み消した方が早いて発想なんかね??企業の姿勢の問題やね。社風か…広大に壁紙ボコボコだわ。

渋る理由が分からない…今は信用出来ないから逆に怖い。他の業者で直すから費用請求したい。修理に来ては他の物を破損して帰るから、高くつくのよ?これ以上壊されたくない!弁償もしないから嫌がらせかと思えるほど…壊され損。怖い思いもしたから何されるかと怯えてる…

広範囲過ぎて修繕数日かかるレベル。クロスなんて他の不具合からしたら簡単なのかもしれんけど?おかしいて指摘出来ないように恫喝するとかやめて欲しい…変に上の者が出てくると問題解決の仕方が違うのかね…恐ろし…

https://twitter.com/39coco39coco/status/1579555280790355968
私達は是正工事に当たり今迄の数々の過失による破損を踏まえ、今後の過失が生じた場合について協議してから工事を進める意向を伝えていた。回答としてはキリがないとの事。ミスして是正を行い、更に過失により損害を与えた側が発する言葉?平然と言う会社なのが残念過ぎる。

それに加えて、検査済証の件が発覚し、是正の件は中断。重要書類未渡し分の責任追及した所、当初はうちから請求しなかった→二転三転し説明がつかなくなった現状。工事は未完製の認識と口走る始末。全てを隠して処理したいが為に顧問弁護士。順序も立場も何かおかしくありません?
1259: 通りがかりさん 
[2023-03-26 02:51:57]
国土交通省のネガティブ情報等検索サイトです

ここで検索してHITするようなHMは論外です
また、HMがHITしなくても、下請けがHITしていたら意味ないです

面倒だと思っても、ここに載っている業者は全部確認した方がいいです
指定確認検査機関や建設業者、測量業者など全部です

契約前にそれを回答できない場合はリスクが高くて、2次下請けとか3次下請けとかの品質が悪いところにたらい回しされる恐れもあります

https://www.mlit.go.jp/nega-inf/cgi-bin/search.cgi?jigyoubunya=kensetu...
1260: e戸建てファンさん 
[2023-03-26 08:47:10]
メリットというより、金持ち向けというのが答え。
・食事、ドリンク完全無料の工場見学ツアー。
・大きな観光バスで少人数で快適ツアー。
・全てお任せでやってくれる。
・完成後のサポートも充実。

金持ち向けということの理由は、
・建築費用が最高額。
・完成後のサポートも高額。

注意点は、工業製品とは違うということ。
・最高額だが、高性能ではないということ。
・最高額だが、手抜き、欠陥も普通にある。

要するに金持ちが面倒なことは嫌と言う人向け。
完成後の問題も金で解決すればいいという人向け。

工業製品と違うのは、工業製品は高額製品は、完成度が高く故障も少ないが、
住宅は、建材も職人もローコストと同じレベルのものだから。
高級住宅だからといって、年収1000万以上の職人が建てているわけではない。
1261: 匿名さん 
[2023-03-26 08:51:06]
耐久性に関しては、上場して30年以上経過し研究所を抱える大手ハウスメーカーに勝てるところはほぼ無いと松尾さんが言ってたよ

動画の中盤くらいで解説してますので参考までに

https://youtu.be/x2IBesJmbU0
1262: 匿名さん 
[2023-03-26 08:57:29]
1260: e戸建てファンさん 

>注意点は、工業製品とは違うということ。


鉄骨住宅は工場で大半を作成する工業製品。


>建材も職人もローコストと同じレベルのものだから


構造は鉄であり、ローコストメーカーでは建設すら出来ない
外壁材、屋根外壁防水、フローリング等内装材、住宅設備、保証、アフター等ローコストとは全然違う




1263: 匿名さん 
[2023-03-26 08:59:22]
>>1261
それはどうかな。
吊り戸棚落下しても理由が分からないと言ってる大手ハウスメーカーもあるようだけど。
果たして何を研究してるんだろう、落下理由は単純だと思うけどな。
1264: 匿名さん 
[2023-03-26 09:00:55]
1260
偏見すぎるというか、ネットに侵され過ぎ
1265: 匿名さん 
[2023-03-26 09:01:45]
>>1262
工業製品の割には鉄骨階段の寸法がバラバラだと、動画で名指しされてたような?
あれ、どこだっけ。
1266: 匿名さん 
[2023-03-26 09:03:42]
これだ。階段の寸法がバラバラなの。
https://www.youtube.com/watch?v=aX_ORHr9SEM&t=1539s
1267: 匿名さん 
[2023-03-26 09:05:09]
>1265: 匿名さん

階段は現場の木工事に該当する
1268: 匿名さん 
[2023-03-26 09:09:36]
>>1267
鉄骨階段は工場製品でしょう。
何で寸法がバラバラなの?躓いて怪我する可能性あるし。
1269: ご近所さん 
[2023-03-26 09:10:53]
>>1260 e戸建てファンさん
ツアーやサポートが手厚いから値段がそのまま上がると思ってるのかもしれないけど、その営業手法で客を集めることで売り上げを伸ばして還元してるんだよね。

あとはCMのせいで値段が高いとか見当違いなこと言う人もたまに見かけるよね。CMがウザいタマホームが安いのはどう説明するんだって感じだが。
1270: 匿名さん 
[2023-03-26 09:12:38]
>1268 匿名さん


動画の階段は木製だと思うよ。
現場施工。
1271: 匿名さん 
[2023-03-26 09:13:01]
工場で作る鉄骨階段の寸法がバラバラって事は、他の鉄骨部材の寸法も正確なのか不安になるわ。
1272: 匿名さん 
[2023-03-26 09:14:03]
>>1270
だから~、ヘーベルは鉄骨階段だって。
1273: 評判気になるさん 
[2023-03-26 09:27:14]
https://ameblo.jp/tomutomuko/entry-12779928815.html

この人が解説してくれてる
1274: 匿名さん 
[2023-03-26 09:39:36]
階段の蹴上寸法について。
「段差(蹴上寸法)は一定にすべき」というごく当たり前のことが示されています。
と書かれているね。

http://k-ichikawa.blog.enjoy.jp/blog/2017/10/post-579e.html
1275: 匿名さん 
[2023-03-26 09:40:53]
>>1273
ヘーベルって蹴上寸法がバラバラなの?危ないなー。
1276: 評判気になるさん 
[2023-03-26 10:03:19]
またヘーベル憎しの人がきてるよ。
ヘーベルスレに帰れ
1277: e戸建てファンさん 
[2023-03-26 10:19:36]
いや、大手がやってるのは部分的に工場で作ってるだけで、組み立ては現場でやるよ。
だから気密や断熱が悪いわけで。
1278: 匿名さん 
[2023-03-26 10:22:09]
>>1277
そう言う事ね。下請けの腕次第か。
現場監督はそういうの最後に見ないのかな?
1279: 匿名さん 
[2023-03-26 10:25:19]
鉄骨階段って工場で一体型として完成させるの?
それとも、一段ずつバラバラで持って来て現場で組み立てるの?
1280: ご近所さん 
[2023-03-26 10:25:58]
うちは大手で建てたけど、現場責任者と現場監督みたいな人がいた。(名前は違うかも)

現場責任者は現場を統括する人
現場監督は発注や職人、費用などを管理する人みたい。

基本両方とも現場には来ない。
なんか問い合わせると現場監督が対応。
問い合わせたときと検査のときだけ見に来る感じね。

現場責任者の人は地鎮祭のときに顔を合わせただけで一度も見なかった
1281: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 10:26:24]
>>1279
できた階段持ってくる
1282: 匿名さん 
[2023-03-26 10:31:45]
>>1281
そうなんですね。
じゃ、なんで寸法がバラバラなんだろう。
プラモデルだってミリ単位違うだけで完成しないのに。
車だってそうでしょ。
1283: 評判気になるさん 
[2023-03-26 10:34:05]
大手ハウスメーカーも大変だよな。階段が1mm単位でずれてたとかどうでもよいことを延々と言われて
1284: 匿名さん 
[2023-03-26 10:39:39]
上下1段目は床-階段になるから、2段目以降の階段-階段の仕上げと微妙に違うので数ミリのズレが出てくる。
ただそれを日常生活で感じるかと言われれば感じなくて、計測して初めて気付く。
法律に適合しているにも関わらず、仮にそれを欠陥と言う人がいるのであれば詐欺師だから注意したほうがいい。
1285: 匿名さん 
[2023-03-26 10:53:55]
8mm違うのは相当だと思うけどね。
例えば、フローリングに敷いた絨毯の厚さで躓く人も世の中にはいるから。
工場で均一に作るのは当然でしょう。
車もそうじゃない?
1286: 匿名さん 
[2023-03-26 10:57:28]
というか、鉄骨の柱寸法とか大丈夫なんかね?
階段が違うなら、他も疑ってしまうわ。
1287: 匿名さん 
[2023-03-26 10:58:49]
>>1284
均等に逃がせばいいだけじゃない。
その位計算できるでしょ。
1288: 匿名さん 
[2023-03-26 10:59:23]
8ミリって絨毯じゃなくて、タイルカーペットくらいの厚みだよ
すり足でも転ばないレベル
それで転ぶなら引き戸のレールでも転ぶよ
1289: 匿名さん 
[2023-03-26 11:01:18]
>>1287
人間が知覚できない数ミリに金かけてどうすんだ?
あと逃ししろなんてないぞ
1290: 匿名さん 
[2023-03-26 11:06:51]
施工がいまいち。
だから吊り戸棚も落下したり、問題になってる。
某ハウスメーカー。。。
1291: 匿名さん 
[2023-03-26 11:06:59]
HBハウスがどれだけ悪徳なのか検証しました

https://ameblo.jp/tomutomuko/entry-12784807756.html
1292: 匿名さん 
[2023-03-26 11:07:24]
>>1286
それが典型的な悪徳業者のテクニックじゃないか
何ら問題もない数mmを指摘して、家全部に問題があるように語って調査費修繕費として金を巻き上げるやり方
1293: 匿名さん 
[2023-03-26 11:14:08]
1294: e戸建てファンさん 
[2023-03-26 11:16:10]
https://twitter.com/39coco39coco/status/1564419988907520001
https://twitter.com/39coco39coco/status/1590694474858233856
https://twitter.com/39coco39coco/status/1569671851584155648
https://twitter.com/39coco39coco/status/1579555280790355968
https://twitter.com/39coco39coco/status/1568916826964520960
https://twitter.com/39coco39coco/status/1563559640260296706
https://twitter.com/39coco39coco/status/1563565940008427526
https://twitter.com/39coco39coco/status/1564237610763321344
https://twitter.com/39coco39coco/status/1560955123505205248
https://twitter.com/39coco39coco/status/1560974726025347072
https://twitter.com/39coco39coco/status/1560220224292810752
https://twitter.com/39coco39coco/status/1558438188938829825

ここの施主さん、社名出していないけど、Dハウスの高級クラスのジーヴ〇Σの外壁と一致しているのと、プロフィールからDハウスのCMが嫌いと言っているように見えるので、Dハウスの可能性は極めて高い

大手でも、営業も現場監督も平気で素人でも気づける不備を放置して、そのまま施主に引き渡す(このミスを引き渡し時に指摘したら、後から直すので引き渡しさせてくださいと強引に言われたらしい)リスクがある
大手でも中小でも、ホームインスペクションから入れることが必須だと思う

ただ、軽量鉄骨の場合、工場で作るんだが、工場内部は指摘しづらいのと、完成してしまったら、法的には建て直しは認められない(HMの損害もでかいので)

個人的には木造で耐震等級3以上にして、ホームインスペクション入れるのが一番だと思う
上の施主の例でも直せない不具合があって、逃げ切る体制になってしまっているらしい
1295: 通りがかりさん 
[2023-03-26 11:19:39]
>>1293
自分はHM縛りの工業製品のトイレットペーパーホルダーや鏡がデザインしょぼいのに非常に割高で嫌で施主支給したいと伝えたら、引き渡し後にやってくださいと言われて、楽天で注文してつけたけど、素人の自分ですら、トイレットペーパホルダーは
流石に逆につけませんでしたね・・・

プロがどうやったら逆につけられるのか、そして、取り付けたら、機能するか普通は確かめるのではないか、その神経が知りたい
1296: 名無しさん 
[2023-03-26 11:20:57]
短冊クロスとかさ、ローコストの建売でもやんないよ
注文住宅でこの品質はブチ切れだよ
1297: 匿名さん 
[2023-03-26 11:21:47]
>>1296
しかも最上位の高級ライン。。。
1298: 匿名さん 
[2023-03-26 11:33:07]
>>1292
ヘーベルは過去に床べコべコでも施主と揉めている。
根太がないから、荷重により断熱材が潰れたとのこと。
他にも床なりとか、どっかのブログで見たな。
1299: 匿名さん 
[2023-03-26 11:34:49]
>>1292
あなたハウスメーカー側の人?
施主側からしてみれば、吊り戸棚落下とかあり得ない事象だけど。
1300: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 11:38:11]
ジーヴ〇の施主さんは家の大きさわからんけど、多分上物だけでも5000万前後は軽く払っているでしょ
エコカラットとかタイルとか、掃き出し窓とフラットのタイルテラス(グリーチング工事付き)とか、造作家具とか、間接照明とか標準ではないもの結構あるし、家のデザインとか見ていても結構凝ったデザインしているし、小川になっているグリーチング工事も結構調べたら高いらしいね

最初で最後の家という気持ちで頑張って色々と計画して建てたらローコスト以下の品質の現場監督しかしてなくて、大手の最上位クラスなのでアフターで直してくれると信じたら、写真と違うのは写真はイメージだから問題ないんですとか言われたり、修繕工事のたびに養生せずに工事して工具落として何回もへこまされるとか、ブチ切れるわ、そりゃ

最近じゃアマゾンや楽天で1万程度の家具買った際の配送業者ですら養生ぐらいするぞ、なんで5000万で養生すらしてくれないのとなるわな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる