大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。
[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49
大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
3563:
匿名さん
[2023-10-30 22:36:21]
|
3564:
匿名さん
[2023-10-30 22:41:03]
|
3565:
匿名さん
[2023-10-30 22:58:44]
UA値0.43って凄いな
やるじゃんヘーベル |
3566:
匿名さん
[2023-10-30 23:06:14]
0.43なら6地区なら断熱等級6だね
|
3567:
匿名さん
[2023-10-31 00:02:46]
ところでC値は?
|
3568:
匿名さん
[2023-10-31 00:05:16]
|
3569:
匿名さん
[2023-10-31 06:23:12]
https://www.2x6satoru.com/article/cost-calculator.html これで気密のC値だけ変えて光熱費を計算してみろ。 C値2.0で3万円 C値1.0で2万9千円 1000円しか変わらん ちなみにC値0.1で2万8千円 |
3570:
匿名さん
[2023-10-31 07:25:00]
>>3569 匿名さん
さとるパパさんのサイトを参照してるなんて、なかなかやるじゃないですか。。 さとるパパさんは、適当な空論じゃなくて鎌田先生の書籍とかから、ちゃんと数値を基にして解説してくれるから参考になるんですよね。 で、そのさとるパパさんは結局C値は最低でも1.0は必要って述べてますね。。そこまでちゃんと理解できた? |
3571:
匿名さん
[2023-10-31 07:47:44]
>3569 匿名さん
UA値は意味ありますか? |
3572:
匿名さん
[2023-10-31 07:58:10]
UA値は意味あるが日射取得はもっと重要
南側の窓面積を減らしてUA値を高めるのは本末転倒 高断熱住宅(UA値0.44)でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)にシミュレーションで完敗する良い例 日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。 https://youtu.be/ttcngcMxzfc |
|
3573:
匿名さん
[2023-10-31 08:35:14]
最低でもc値1.0が必要って、結局「○○さんが言っていたから」っていうだけでしょ。
c値が騒がれる前の10年20年前の家に住んでる人は皆不健康で不快な中住んでるのかって言われればそうではない。 c値っていうのは、お洒落なキッチンが良い、と同レベルの話だよ。耐震耐久を後回ししてまで求めるもんじゃない。 |
3574:
匿名さん
[2023-10-31 10:10:25]
C値は優先度かなり低めなんだよね。
大手が本気出せばC値も高められるけど手間暇(お金掛かる)割に効果が薄いからやらなかった。 それなのにそれが絶対のような伝え方する取り柄のない工務店があって信じちゃった人が一定数いるから大手も最近やらざる得なくなったって感じ。 それで結局価格が上がっちゃうという。。。。 SNSみていると大手でもC値の数字がでるようになってきているし、工務店の取り柄は価格だけに笑 |
3575:
匿名さん
[2023-10-31 10:52:05]
https://www.2x6satoru.com/article/chu.html
C値必要論者のサイトを引用しながら、C値は必要ないと論じる高等テクニック。。 意図してやってるなら巧妙だし、意図してやってないならアホなのか。。 真相は闇の中。。あなたはどちらを信じますか? |
3576:
匿名さん
[2023-10-31 11:08:04]
|
3577:
匿名さん
[2023-10-31 12:26:04]
やっぱり意図してやってる?
|
3578:
匿名さん
[2023-10-31 13:18:02]
C値C値言う工務店は何がしたいんだろう。
あとひと月すりゃみんな暖房入れてるだろうに。 |
3579:
匿名さん
[2023-10-31 14:05:55]
|
3580:
匿名さん
[2023-10-31 14:09:06]
|
3581:
匿名さん
[2023-10-31 14:22:06]
|
3582:
匿名さん
[2023-10-31 14:31:11]
測定不能な鉄骨メーカーは?
そもそも大手ハウスメーカーで「C値を公表」してるのはどこ? HP見てもないんだけど。 |
それでも断熱等級6でC値1ならええやん。
文句言いたいだけ