大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。
[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49
大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
2863:
匿名さん
[2023-10-11 22:56:15]
ほんとだ、サクラコメント雇ってんだなw
|
2864:
マンコミュファンさん
[2023-10-11 23:07:38]
誰も興味ないのにテレビとか動画配信の案内してるやつもひょっとして?
|
2865:
匿名さん
[2023-10-11 23:12:55]
カタログとは違う造りって。
何を信じていいのか。 |
2866:
匿名さん
[2023-10-11 23:28:31]
|
2867:
匿名さん
[2023-10-11 23:34:11]
>>2866
調査しに来るのに図面なしの手ぶら?何しに来たの?? |
2868:
匿名さん
[2023-10-11 23:34:41]
総じて、言いがかりみたいな内容ばっかりの動画でつまらんかった。
35年ローンで終わるとき81歳で困るとか、どこのメーカーで建てても同じでしょうと。 |
2869:
匿名さん
[2023-10-11 23:36:37]
>>2867 匿名さん
手ぶらじゃなくて、かばんに図面持ってるって言ってたろ? だけど現場に図面置いてあったら皆で協議しながら見るもんじゃねえの? 「それオレのだゾ!」って激昂する奴の方がドン引きだと思うが。 |
2870:
匿名さん
[2023-10-11 23:38:15]
怒るぐらいならそんなとこに図面置いとくなよ邪魔くせえ。じゃあ人数分現場で図面広げるのかって話。
|
2871:
ご近所さん
[2023-10-11 23:44:51]
白華現象についてもホントいい加減なこと言ってるなあのオッサン。結構年季の入ったCB塀に白華くらい普通に出るやろwしかもそれで強度がどうのと、***まがいの言いがかり。
|
2872:
評判気になるさん
[2023-10-11 23:48:33]
やっぱり営業 現場監督しだいだな
|
|
2873:
匿名さん
[2023-10-12 00:00:19]
点検班、報酬を貰っているいじょう、いちゃもんつけなきゃならなくて、ブロック塀に噛みつく。草
|
2874:
匿名さん
[2023-10-12 00:10:23]
ここが断熱欠損だ!だから寒いんだ!って最初は言ってたのに、最後は鉄骨プレハブは限界があって結局直らないとか矛盾したこと言ってて笑った。
|
2875:
匿名さん
[2023-10-12 00:11:04]
>>2871
言いがかりならハウスメーカーから訴えられるんじゃない? |
2876:
匿名さん
[2023-10-12 00:13:48]
|
2877:
匿名さん
[2023-10-12 00:15:44]
>>2876
果たしてそうかな?笑 |
2878:
匿名さん
[2023-10-12 00:18:22]
|
2879:
匿名さん
[2023-10-12 00:19:20]
>>2876
泳がせてどうすんの? |
2880:
匿名さん
[2023-10-12 00:25:37]
相手するだけ損なんじゃない?こういう難癖つける系は
|
2881:
匿名さん
[2023-10-12 00:33:00]
>>2878 匿名さん
放っといてもあまり痛くないから気にしていないのでは? 一部の人は、動画で多大なダメージを与えたと信じたいみたいだけど。 本当に痛手なら、何らかの手を打ちますって。大企業なんだから |
2882:
匿名さん
[2023-10-12 00:37:07]
岩山氏の腰巾着みたいな人が出てきたけど、こういう人がこの掲示板で普段から動画添付活動してるんかなと思った。
|