先日久しぶりに友人と出会ったのですが、マンションを購入したらしく
約25%ぐらいの値引きをしてもらったそうです。
完成してから半年ぐらい経った物件のようですが、そう交渉しなくても引いてくれた
と言っていました。
私は現在賃貸マンションに住んでいるのですが、そんなに引いてくれるんなら・・・
と購入も考えています。
大阪市内(中央区、西区あたり)で探しています。
それぐらいは当たり前なんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-09-16 23:31:00
マンションの値引き
144:
匿名さん
[2009-02-10 07:22:00]
|
145:
匿名さん
[2009-02-10 16:42:00]
契約後に価格を下げるのはルールー違反じゃないですか?それなら最初から価格を下げて売ってほしいです。
|
146:
入居済み住民さん
[2009-02-10 16:49:00]
145さんに賛同です。
いくら納得して購入したとはいえ値下げする金額が大胆すぎます。 定価で購入した方々から文句が出ても仕方がないと思います。 物件の価値が下がる行為です。 でしたら安売りしないで明き家にしておいてほしいです。 迷惑です。 |
147:
サラリーマンさん
[2009-02-10 19:04:00]
心情的には、既購入者も値引いて欲しいですけど、契約行為ですので難しいと思います。それでも事業主としては既購入者への手前、堂々と値引きと謳え難いのでしょう。モデルルーム価格や、キャンセル住戸価格の中には、無理やり手垢を付けて、その分値引きしますという商法か?「半ば中古だから(実質は新築未入居物件)安いのです」と、一応理由が立つ。
「ポイントに応じて家具を付けます」は、かわいい方で、最近では「総額○億円!キャンペーン」と銘打ち、抽選で値引くものも出現しています。あれこそマンション購入者希望者にしか当選チャンスが無く、当落選抜も社内で行うため厳正な抽選結果であるか否か判断の仕様がない。そもそも特等1000万円は毎月1名様!も、5000万円以上の物件を成約された方全員に当たっているかもしれない(実態を掴み様がない)。この場合、キャンペーン期間外に購入した方は、当然このサービスの対象外である事はお判りいただけると思います。 もっとも、転売や倒産による売主交代で、堂々と値引きできるケースも、昨今日常茶飯事。駅前に建てたはいいが2割程度しか買い手が見つからず、五掛けで一棟売りかけようとしている物件の1室を、駆け込みで六掛けで買わないかと持ちかけられた事がありました。悩んでいるうちに、その会社が倒産してしまったので話はなくなりましたが、既に入居されている方にとってみれば、隣室をバナナのたたき売りみたいに売買されている訳で、複雑な気持ちになりました。 |
148:
入居済み住民さん
[2009-02-10 20:20:00]
住民同士で結束して値引きを言いいに行けば対応してもらえるんではないでしょうか?
|
149:
購入経験者さん
[2009-02-10 21:03:00]
なんていうの?
契約上何行っても仕方ないよ。 手付け放棄しか解約の道はないんだからさ。 |
150:
匿名さん
[2009-02-10 21:58:00]
ルイシャトレ巽東が1000万円以上の値引きですね。
今後このようなマンションが増えそうでよっぽど人気のマンションじゃないと青田買いは怖いですね。 |
151:
匿名さん
[2009-02-10 22:25:00]
自分の希望の住戸を選べたんだからその分得しているじゃん。
この人たちは、スーパーのバーゲンセールにも昨日買った値段との差額寄越せとか言う人たちなの? |
152:
物件比較中さん
[2009-02-10 22:29:00]
いろいろと値引きしてる物件を見てきましたが、やはり本当に気にいてる物件って売り切れてるか、値引きしてない状況です。 これが、現状です。
|
153:
購入検討中さん
[2009-02-10 23:55:00]
昨今の世情を反映してあちこちの物件で売れ残りが急増していますね。この傾向は前評判の良かった
物についても同様のようです。まさに買い手市場の到来か!? |
|
154:
匿名さん
[2009-02-11 08:45:00]
>>150
青田買いが怖いのは、金銭面だけぢゃないですよ。 集合住宅のトラブルの半分以上は、騒音を初めとする近隣住民間の問題です。 高値掴みの住民 vs 後の安値買い/収益物件の賃貸住民 の陰湿ないじめも無視できません。 10年後は、近所のガキによる治安の悪化に遭遇するかもしれません。 住民の対立で、管理もままならず、荒廃する集合住宅もあります。 景気悪化で、管理費未納が増えても驚きません。 特に、利害関係者が多すぎる大規模物件は意見の形成が難しく、個人的にはお勧めしできません。 が、初めて購入する層には人気なんですよねぇ...(驚) |
155:
匿名さん
[2009-02-11 09:43:00]
>>145
>>146 もっと契約というものを勉強した方が良いよ。 裁判しても負けるよ、契約してるんだから。 デベが既存契約者含めた値下げをやらない限りは抵抗できないよ。 いやなら手付放棄で自己都合解約しかないね。 契約した後の値段の変動が何でもありならば値段を上げる事もありになってしまう。 「このマンションは売れ行きが良いので値段を上げます。契約してても上げます。」 なんて言われたらどう思いますか? あなたがたが言っているのはそれくらい非常識な事です。 今はこういう経済情勢ですからギリギリまで様子見すべきです。 以前のように完成前に完売なんて物件はほとんどありません。 売れ残りがあるマンションばかりです。 どうしても買いたいなら売れ残りを叩いて値引きさせて買うべきです。 当然ですが向きとか間取りとか自由にはなりませんが、その分安く買えます。 |
156:
購入経験者さん
[2009-02-11 09:54:00]
契約は有効だけど、資産価値低下に対する損害賠償請求
という名目で訴訟を起こせばいいんじゃないですか。 |
157:
匿名さん
[2009-02-11 10:41:00]
>>156
集合住宅の区分所有も、不動産投資の一つです。 現金等の資産を不動産に投資し、収益をあげる(収益=帰属家賃) 家賃をオーナーに支払う 店子とオーナーが同じ人物であるだけの事です。 不動産投資をする以上、各地の住宅供給公社との争いは知ってるハズですが...各デベは、当然 知ってます。 だから、個別に値引き交渉してるのです。 どうしても裁判したいなら、止めはしませんが、 他人のお金(=契約価格)を覗き見し、 如何に自分の愚かで交渉下手であったかを認めてもらってください。 老婆心ながら、後から入った"安値で購入した人"をいじめるのは感心しませんがね 売れなければ、管理費の値上げが待ってるだけです。 |
158:
匿名さん
[2009-02-11 19:38:00]
なんで、高値つかみした人が基準になるの?
自分の判断でその値で契約したはずだ。 |
159:
匿名さん
[2009-02-11 20:10:00]
アダルトチルドレンって知ってる?正式に契約したのだからわがまま言いなさんな。
|
160:
入居済み住民さん
[2009-02-12 23:00:00]
皆さん個別契約だからと書かれていますが、そう簡単ではありません。
現在最高裁へ上告中の案件ですので結審したわけではありませんが、 大阪高裁では分譲マンションは一生に一度ともいわれる極めて高額な商品であり、 通常の商品とは異なる特性を有するとした上で、 売主には適正な価格で販売する義務があるとしています。 安売りによるマンション価格の下落に伴う経済的損失を求めた裁判で、 この案件では完成後3年目から50%割引で物件完売したようです。 ちなみに一審は請求棄却でした。 条件がいろいろ違いますので必ずしも当てはまるとは思いませんが、 アダルトチルドレンなどと揶揄する話でもないと思いますよ。 |
161:
匿名さん
[2009-02-13 00:46:00]
この案件は、2004〜5年頃の事ではなかったでしょうか?売主の権利関係も複雑だと思いますし、適正とはどの範囲までが許容されるのかも問題だと思います。確か不当利得も議論されていたのでは・・・?
確かに、詐欺とは言わないまでも、公正競争の原理から行くと、問題多いですね。 |
162:
匿名さん
[2009-02-14 00:51:00]
この間、東京都内の物件を買いました。値引きは一切しないことで有名なデベですが、
1割の値引きに応じてくれました。 |
163:
匿名さん
[2009-02-14 10:53:00]
再販業者に半額以下で投売りなんて話はゴロゴロある。
不動産相場が崩れているのに値段が下がると訴訟まで起こすとは・・・ 双方の合意で契約締結しているのに自分の責任はないという。 相場が上がったら何も言わず、 相場が下がったら 『俺は被害者だ!補償しろ!』 というのはおかしいでしょ。 |
出来ません。
契約した後でゴネるのはルール違反。
その価格で納得して契約したのですから。