展示場を見ましたが、注文住宅専門で、住宅設備メーカーも様々だから、
いろんな印象を持ちました。
建てた方、建てようとしている方、情報をお持ちの方、
石川県のアイワホームはどうですか?
[スレ作成日時]2010-03-05 00:22:16
石川県のアイワホームってどうですか?
178:
匿名
[2013-05-21 11:29:54]
|
179:
匿名さん
[2013-05-21 13:00:37]
高っ!
ほんとですか? その値段となると、アイワホームじゃないとできないこと、叶えられないことっていうのがあるんですか? |
180:
匿名
[2013-05-22 15:00:49]
全棟無垢材
全棟長期優良住宅 高気密高断熱 どのようなこだわりがあるのかは、展示場を見て営業担当者にじっくり説明して貰えば理解出来ると思います。 解らない事は遠慮なく聞くのがマイホーム作りを成功させるポイントです。 |
181:
匿名さん
[2013-05-23 06:50:10]
それアイワホームじゃないと叶えられないことじゃないですよね…?
設計がすごいのですか?3回ほど見に行ってるけどそんな高いと思わなかった。 断熱性能とかはどの程度ですか?聞いてもいいことしか言わないので(当然ですが)客観的な意見が知りたいです。 |
182:
匿名
[2013-05-23 08:55:09]
アイワホームは、アイシネンという断熱材を採用してます。
アイシネンは建物を選びません。在来工法、2x4、養護施設、病院、倉庫。すべて吹き付けることですき間を残さず気密し、断熱します。特に柱や筋交いなどが多い在来工にはもってこいです。壁のあちこちにある隙間をきちんと埋めてくれます。 もうひとつ大切なのは、仕上がりが安定していること。資格をもった専任スタッフが吹き付ける責任施工を徹底しています。だから生涯保証も提供できるのです。 アイワホームは床暖房を推してます。 床暖房にすると家の隅々まで温度が均等になるので、電気代が安いそうです。 |
183:
匿名
[2013-05-23 10:16:39]
社員さん悪いイメージの払拭に必死(笑)
|
184:
匿名さん
[2013-05-23 15:07:25]
アイシネンはいいですね。
床暖房は標準ではないと言われました。推している、ということですね。 玉家は1F標準でついてると言われました。 |
186:
匿名
[2013-05-23 18:47:05]
アイシネンのどんなところがいいの?
|
187:
匿名さん
[2013-05-23 20:13:21]
でも結局、アイワだけの何かって、ないんですね。アイシネン、たしかsakura?だったかも標準ですよね。
うーん、高いですね… あと、工法とか?耐震装置とか? |
188:
匿名
[2013-05-23 23:14:47]
アイワホームは木造在来軸組構法の家を造っています。
この構法は設計の自由度が高く、和洋を問わず、お客様のイメージにぴったりの住まいを造ることができます。 アイワホームは個性的なデザインを重視してます。 |
|
189:
匿名さん
[2013-05-24 00:51:24]
アイワを検討する人は少なくとのこのスレを全部読み返した方がいいと思う
建物の出来も大切だけど人と人、人と会社の付き合いを今後何十年も続ける相手として信用できるか よく見極めてください 以前の炎上騒動を見ていない人はなおさら確認した方がいいですよ |
190:
匿名さん
[2013-05-24 15:56:40]
>188さん
そうですか…在来もどこもやってますね…何度もありがとうございます。いろいろ見に行ったんですが、間取りやデザインに関してはずば抜けていいとは感じてなくて、値段の割に?という感じがしてて。売りがないって感じですかね。 営業さんが悪い人じゃないのですが、坪70になるような価値は見いだせないですね…。 |
191:
匿名
[2013-05-28 09:55:05]
*会社の家造りに対する理念・方針・コンセプトは明確か
*構造に対する取組みは明確か *内装に対する仕様のコンセプトは明確か *住宅設備機器でお勧めする商品の理由は明確か *省エネ住宅(エコ住宅)に対する取組みは明確か *現場作業に対する取組み方は明確か(管理体制) *アフターメンテに対する体制(システム)は明確か 以上の項目を頭において住宅展示場を見て回ると住宅会社の善し悪しが解りやすくなると思います。 |
192:
匿名
[2013-06-12 19:18:31]
すでに手付金を支払っていたとしても、売主側の対応に不信感を抱いた時は、早い段階で解約しましょう。
買主から契約の取り消しを申し出る場合は、手付金を放棄するとありますが、これは売主に落ち度がない場合のことです。 売主の契約違反であれば、それによって生じた損害賠償も要求出来ます。 って事を知ってたら、何か問題が起こっても上手く対応出来るかもね… |
193:
匿名さん
[2013-08-02 16:32:49]
図面も見積もりも無いのに契約金として100万取られて、解約したらそのお金が返ってこないってトラブル書き込んでた人は解決したんだっけ?泣き寝入り?
|
194:
匿名
[2013-08-03 14:10:13]
書き込み削除を条件にして
100万円返金されました。 アイワさんは、何一つ間違った事はしてないって感じで、私が書き込みした事は誤解だらけだと… |
195:
匿名さん
[2013-08-05 12:02:35]
結局ご本人が実際に起こった事実を書き込んでいたにもかかわらず(周りの人の憶測などのカキコミではなく)
その非を認めず、ここで炎上すると困るからカキコミを削除するなら返還すると条件出されたって事なんでしょうか そもそも書き込み削除が条件になる時点でおかしいし、そんな事無くても返すべきお金を返さないつもりでいたって事だから やっぱりおかしい会社ですね… 書き込み削除を拒否したらどうなってたんでしょうかね 裁判したらどっちに非があることになってたのか… |
196:
匿名
[2013-08-05 14:47:33]
HMがどんなやり方で家を建てるのかを理解していない状態で契約してしまった消費者が悪い。
って事になったら面倒やし 裁判するのも時間の無駄だと思ったので 解りました。なんとかします。今までありがとうございました。 って言って100万円受け取って終わりにしました。 その後… 私の書いた全ての書き込みを削除依頼したけど、消えてない所もある… そのうち消えるのかな? |
197:
匿名さん
[2013-08-05 15:52:52]
これ以上消す必要ないでしょう
ある程度は他の人への注意喚起になるだろうし ご本人のようですがその後、いい出会いがあり、いい家が出来上がるといいですね |
198:
匿名
[2013-08-05 16:16:30]
(*^-^*)ありがとうございます。
お陰様で、最近上棟式が無事に終わりました。 マイホームの完成が楽しみです。 |
199:
働くママさん
[2013-08-19 15:05:57]
ここに書いてる皆さん!!
あなた達の考えはあまいです! 誰が住む家ですか? お金を払うのは誰ですか? 全て 自分自身ですよ! 私がアイワで家を建てた時、10年間マイホームを思い描いて貯めた資料や雑誌の切り抜き 希望のインテリアの写真、好きな間取りや、どうしても譲れない所・・・ 飾りたい絵の写真に至るまで全てを担当者やインテリアコーディネートにお渡ししました。 広さや予算の関係上 どうしても実現出来なかったところもありましたが、アイワさんは 私達の希望通り、マイホームを提案して下さいましたよ! 結果、インテリアも思っていたとおりになり気に入っています。 家事がしやすい動線も良いです! それが注文住宅でしょ? 確かに、そのHMの得意不得意はあるはず。得意なところを進めてくるのがその会社に勤めている営業の仕事。 でもHMの言いなりにならなくてもいいんじゃなくて? 注文住宅なら好きなこと(希望)をどんどん言えば良いじゃない? 何も確認しないで、悪いところは全て相手の非にするなんて恥ずかしいんじゃないですか? お金を払えば全てが良くなるのでしょうか? 予算内で満足いく家作りの思いは 全て施主にあるのではないでしょうか? その家に営業さんが住むわけではないんですよ! あなた自身が住むんですよ! “どうすれば自分の思いを他人に伝えることができるのか?”そんな努力をしなかった自分が悪いんですよ! 私達家族は、永年思い描いていた、家に現在住んでいます。 友人達も気に入って、いつも笑い声が絶えない家です。 営業さんもマメに顔をだしてくれるし どんな質問もでき、とても親切です。 先日、ふと近所の方に言われたこと 「貴方の家を建てているとき、とても良い 木の香りがしたのに、隣の家を建てているときは良い香りはしなかったわ」って。 この言葉を聞いて、私はとっても嬉しさでいっぱいになりましたがこの意味わかりますか? 建材が良い物を使っている証拠ですよ! 実家で材木を扱う仕事をしていたからこそ分かることなんです! 見かけは良くても内部が良くなければダメなんです。 何も知らなくて、自分たちのモラルがなっていなくてこんな所の意見を鵜呑みにして欲しくないですから 以上が、アイワさんにお任せして本当に良かった!満足している私達からの意見です。 |
201:
匿名さん
[2013-08-20 14:15:51]
会社は悪くなくて無知な顧客がすべて悪いと
知識も無い癖に文句だけつけてくる顧客が悪いと 皆が皆、すべてのイメージを固めてられている訳でもないのに伝えられない顧客側が悪いと よく出来た宣伝文ですが、どう見ても会社側の目線で書いてますよね 漠然としたイメージしか無いお客さんの本当に必要なニーズはどこにあるのか この家族に必要なものは何なのか、それを探り、提案し顧客の生活を豊かにする事の出来る 「箱」としての「住まい」を創るのが住宅メーカとしての挟持ではないでしょうか? ニーズとは何が欲しいかではなく、何が欲しいかを教えて欲しいなのですよ まだ見ぬ我が家にどのようなものを求めるのか、誰もが手探りの中、具体的な言葉にできない事を 気づき言葉にし、回答を提案する、それが営業力ではないでしょうか? >>199さんのようにすべて具体的なビジョンが無ければ満足な家は作れないのでしょうか? その答えがyesならば所詮その程度の会社という事ではないでしょうか 会社からの提案は無いのと同義なのですから お客さんの声を真摯に聞き、そこに向き合って家族と共に「家づくり」をしてくれる会社ならば なんの図面も見せる前から仮契約なんて話は出ないはずですし、解約金詐欺なんてあり得ませんよね この会社の営業には絶対的に必要なものが欠けていると思います |
202:
匿名さん
[2013-08-20 22:25:54]
201に一票w
|
203:
匿名
[2013-08-21 09:07:43]
201さん
私が思い付かなかった事をズバッと書いてくれて本当にありがとうございます。 アイワさんにマイホームのイメージを正確に伝えるのは至難の業だと思ったので、違う所に依頼する事にしました。 199さんのように具体的なイメージがなかったので、どのような家が建てれるのか土地に合わせた間取りを2・3個見せて貰ってからじっくり考えたいと思ってました。 担当者と知り合いってだけで信頼関係が出来てるって思い込まれて、アイワ側の好き勝手に描いた図面をひとつだけ持ってきて、その案を煮詰めるだけでは信頼関係があったとしても最後まで進めるのは無理です。 |
204:
匿名さん
[2013-08-21 14:09:50]
満足した人も中にはいるでしょうよ。
いまいちだと思った人が満足した人を非難することないし、 満足した人がいまいちだと思った人を非難することもないんじゃないか。 うちはイマイチでやめたけど、満足した人がいないとここまで生き残ってないと思うよ。 |
205:
匿名
[2013-08-21 14:43:13]
データとしては石川県内での新築棟数は着実に伸びてますね。【平成21年度56戸→平成22年度67戸→平成23年度78戸→平成24年度88戸※住宅羅針盤より】
|
206:
匿名さん
[2013-08-21 17:05:45]
いまいちだと思ってる人は満足した人を非難してるんじゃなくて会社を非難してるんじゃないの?
|
207:
匿名さん
[2013-08-22 09:01:08]
201さんに一票
|
208:
匿名
[2013-08-22 12:00:59]
冷暖自知(れいだんじち)
人から聞いた話を鵜呑みにして、あれはいい、これはよくないなんて判断していませんか? もし人の意見に振り回されていると思ったら、一度自分で体験してみましょう。 人の意見はその人の体験によるもの。 自分の感覚や価値観と重なるとは限らないのです。 |
209:
匿名さん
[2013-08-22 14:45:43]
しかしながら働きながら家づくりに割ける時間も無限ではなく限られた時間しかありません
そんな中、数ある住宅会社の中から自分に本当にあった会社との出会いがあるかなんてどれほどの確率なのでしょうか? 消費者が出来る事は取捨選択、合わなそうなところ、怪しいところ変な噂のあるところどんどん切っていくしかありません すべての会社とじっくり腰を据えて話が出来る程時間のある人ばかりではありません 相手に見切りを付けるのは個々の感性でしかありませんが必ず理由があります だからこそ企業側は見切りを付けられる事の内容な真摯な対応をすべきでしょう これはお客様は神様で、遜れという事ではないですし誠意を持って対応していれば思いは必ず伝わるものです また逆も然りで消費者は少しでも蔑ろにされているという事は敏感に感じとりますし、一生に一度の大きな金額の買い物に対し その様な対応の相手には任せられませんよね 営業マンにとっては星の数程通り過ぎていく客の一人かもしれませんが 消費者に取っては一生をあずけるパートナーとして住宅会社、営業が存在しているのです ネットが普及し、個人の言葉がなんの検閲も無く文字として、映像として発信できる時代に少しでもあくどい事をしようものならすぐに広まるでしょう 某出版社の検証問題しかり、以前は表に出てこなかった様な口コミもココの様な掲示板でしれますし我々消費者にしても 莫大な情報の中から必要な情報は何かを見極め選択しなくてはならないのです 限られた時間の中では悪評のあるところはさける、これだけでかなり絞れますよね だからといって企業が行う事は情報に蓋をする行為ではなく、悪い噂が立たないよう真摯な営業を行っていく事でしょう 無意味な仮契約、解約金搾取にしても過去からの慣習だったのかもしれませんがそれはもう通用しない世の中です 信用は得難く、失いやすい 営業マンにとっても見込み客を逃す事は相当の痛手でしょうが 我々消費者は一生をかけた数千万の買い物で失敗は出来ません 金額だけの問題ではなく家族すべてとこれからの人生をすごす住まいの話なのですから |
210:
匿名
[2013-08-29 10:38:26]
“家楽” “住まいる” “金沢情報” etc
数ある住宅情報誌を拝見するが・・・・ 莫大な数のHMから自分たちの家づくりにあった会社を見つけるのは至難の業。 展示場を何年もかけて見て回るか? 気が遠くなるな・・・ 消費者が知らないことを逆手にとって突っこんでくるぞ! “鴨が葱しょってる”って・・・ 無知ほど恐ろしい物はない! せいぜいが勉強しておくことだね! |
211:
匿名さん
[2013-08-29 12:01:04]
HM云々より、担当営業のアタリハズレと下請けの工務店や業者のアタリハズレだろうね。
|
212:
匿名
[2013-08-29 21:23:18]
展示場に行って、自分好みの家を見付けた時、その家を建てた会社の人が、どんな所にこだわりを持って建てたのかをじっくり話してくれる所は、例え有名な所じゃなかったとしても、信頼出来る会社だと思う。
家をどんな風にしたいのか? 人それぞれ価値観が違うから善し悪しなんて判断出来ないけど、マイホームを夢見る人達が、自分好みの家を見付けて、その会社に頼んで本当に良かったって思える家造りをして欲しいです。 |
213:
匿名さん
[2013-08-29 23:06:50]
素人は勉強したって限界はあるし、あれこれ言われると混乱するしな。
時間は有限だし、そんなにたくさんの会社は廻れないよ。 これは自分のプランやイメージに近いのかな、というビルダーを選んで、プランなど見ながら話して行くうちに、これはちょっと、、、というのが現れたら、本気で考えればいいんじゃないの? 話の序盤で、性急に契約とか申込金の話が出てくるのもどうかと思うし、 かといって、意中じゃない会社に何度もプランを書かせたりするのもいいわけじゃないと思う。 ここまでは無料で、ここからはプランニングにこれこれのお金がかかります、 と言ってくれた方がこちらとしては気が楽だし、それが常識的な額なら、惜しくはないと思う。 |
214:
匿名
[2013-09-09 14:04:03]
プランがまとまってきたら、3社程度の業者に見積書を提出してもらって、相互に検討して契約に至るってのが一般的みたいなんですけど…
見積書を受け取ったら、設計図と照らし合わせて内容をチェックします。 そのためにも、工事内訳明細書に各工事の材料や数量、単価、工賃など細かな工事内容が記載されている事が重要です。 各工事の金額を一式表示するだけの業者はNGです。 見積りに含まれているもの、いないものを把握しましょう。 例えば、カーテンの取付工事費やエアコンの空調工事費、外構工事、地盤調査の費用などの別途工事費です。 家を建てる建築業者とは別の業者に依頼するケースもありますので、必要な見積りをとってチェックします。 マイホームの優先順位はしっかり考えた方がいいみたいです。 |
215:
匿名
[2013-09-09 15:25:24]
照明は照明屋さんに、配線設備は配線屋さんに、エアコンの事はエアコン屋さんに…って感じで、いろんな人と新築現場で打合せしたりするのって予備知識がないと混乱します。
私の場合は、父親が建築関係の仕事をしていたので、マイホームに関するいろんな事を教えて貰いながらマイホーム造りを進めています。 |
216:
匿名
[2013-09-12 10:54:18]
すまいの手引って本が新建新聞社から出てるんですけど、参考になる事が沢山書いてありますよ。
|
217:
匿名
[2013-09-27 14:19:03]
あ
|
218:
匿名
[2013-10-04 14:44:29]
◇契約書を交わす前にしておきたいこと
全ての契約に言える事ですが、契約を結ぶ際はくれぐれも慎重に。不明点があれば持ち帰って誰かに相談しても構わないのです。契約を急がせる業者は、事情があって売り急いでいる可能性があります。 ◇口約束はせずに、どんなささいなことでも必ず書面にする。 ◇契約書などの書類は、締結日前に用意してもらい、事前に目を通しておく。 ◇契約の前に疑問を残さない。疑問がある場合は、その場で契約せずに家に持ち帰る。 ◇印鑑は安易に押さない。押印する場合は、なんのためのものか目的を確認し、納得してから押す。 ◇登記記録は自分の目で確かめる。 ◇契約を解除する方法を確認しておく。 |
219:
ビギナーだけどマニアックさん
[2013-10-06 00:08:19]
>>218
確かに。契約書は、素人が持つ唯一の武器ですからね。 どこかの業者のブログで、ろくすっぽ交渉もせず、契約した客の話があったっけ。 その時点で、終わりです。 信頼と盲信は異なりますね。 自分の判断力を放棄することは、専門家への信頼とは別次元の話です。 |
220:
匿名さん
[2013-10-09 01:59:14]
とても信じられないのですが、記事削除を交換条件に返金というのは本当なのでしょうか…
|
221:
匿名
[2013-10-09 12:46:59]
事実です。
私の担当者の人は、はっきりと「最初から百万円返金するつもりでした。 旦那さんが百万円放棄してまでも解約すると言ったので、解約確認書にサインさせて終わりにしました。」と言ってました。 |
222:
匿名さん
[2013-10-09 13:33:00]
「最初から百万円返金するつもりでした」なんて後付けでいくらでも言えますしね
事実、請求するまで返金されてない上に、返金するために条件出されてるんだから 言い訳だけの全く持って意味のない発言ですよね 「旦那さんが百万円放棄してまでも解約すると言ったので」消費者側に責があるように言ってますが 結局解約される程、信用できない内容だったという事で「百万円放棄してまで」という言葉を言わせる程解約を認めない上に 百万円を盾に継続を迫ったのでしょうね 結果、サインさせたので返金するつもりも無いという事なのかもしれませんが、 そもそも返金義務のあるものを返金しないように別条件をだして確認書などを作成し捺印させるという手法は法的にはどうなんでしょうか ここのコンプライアンスへの意識はその程度という事なら工事中も近隣への配慮や、法令遵守の姿勢は望むべくもないということですね きっと消費税の増税にともなう不安感を煽るセールスで不透明なまま仮契約という名目の金額を取られてしまった方も大勢いるのでしょうね 政府は消費税還元セールを禁止する前にこういった悪徳なセールスをする側を取り締まるべきですよね |
223:
匿名
[2013-10-09 13:35:55]
私の旦那が一人でアイワホームの本社に行って、解約したいと伝えた日の事なので、実際どんなやり取りをしていたのかは証明する事は出来ませんが、旦那にはアイワホームの担当者の意思は伝わってなかったみたいですね。
|
224:
匿名
[2013-10-11 11:09:22]
アイワホームは、都合が悪い事があったら裁判沙汰にして解決する。
って思われてるみたいですけど、そんなお金と時間の無駄になるような事はやりません。 前回、裁判沙汰にしたのは、お客さまがネットでいろんな事を書き込みして、どうしょうもなかったので、裁判を起こしました。 どのような事を書き込みしてたのかは、削除しましたので見る事は出来ませんが。 私の担当者の人は、旦那に解約確認書を書かせて平和的に終わらせたのに、解約して数ヶ月後にネットでいろんな事を書き込みしている私の行動が理解出来ないと言っていました。 私の書き込みに対して、削除依頼をしたらしいのですが、何故か削除されなかったので、私に書き込みの削除依頼をして欲しいと言ったんだと思います。 |
225:
匿名
[2013-10-11 13:21:34]
ネットに書き込みしていた事は、旦那には一言も言ってなかったので、旦那にも「自分たちの無知をさらしたりして、お前は馬鹿なのか?」
誰でも見られるような所に日記を書いてどうするのって怒られましたが… |
226:
匿名さん
[2013-10-11 13:23:02]
すごくなりすまし臭いです……
邪推するなら、削除の仕方すら知らなかったはずの意味不明の仮契約金を返還されなかった件の質問者が過去の裁判沙汰の件やその内容が削除されている事を知ってるのでしょうか?その様な問題を抱えた会社と知っていてお願いしていたのですか? 消費者側の目線として他人のことを「お客様」と読んでいる事も違和感を感じますし「解約確認書を書かせて平和的に」というのも言葉では平和的にといっってますが会社側の一方的な押しつけでしかないですよね 実際は解約時には返還義務のあるお金を書面を用いて強引に放棄させるようにしむけた訳ですから 「解約して数ヶ月後にネットでいろんな事を書き込みしている行動が理解出来ない」というのも家族の納得を得られていないまま丸め込んだ結果だからでしょう 旦那様から言質を取ったのかもしれませんが住宅は旦那様の一存だけで決まる様な買い物ではないですよね 端々に強引なやり口が見えて揉めるべくして揉めた結果だと思います 他にも表に出ていない問題がたくさんあるのでしょうけど、少なくとも100万の解約金の方の話は被害者側の一方からだけの情報だとしてもおかしすぎる点だらけでしたしね |
227:
匿名
[2013-10-11 14:40:00]
二つ前に書いた事は、100万円が返金された日に私の担当者が言っていた言葉です。
アイワホームが過去に裁判沙汰を起こしていたなんて、この掲示板を見付けるまで知りませんでした。 アイワホームで経験した事を、私が感じたままに一方的に書き込みしていたのですが、お陰様でいろんな事を知ることが出来ました。 私の書き込みに対して、しっかりとしたアドバイスをしてくれる人が居た事に感謝します。 ありがとうございました。 |
建物予算額=坪単価×坪数
2500=70×35.71
後は施主のイメージを規定の図面に当てはめて、規定外の所があれば、全てオプションとして計算します。
概算見積りの額が高くなるのは、坪数が大きくなるからだそうです。