三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 12:46:12
 削除依頼 投稿する

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

現在の物件
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、ザ タワー エアーズのエントランスから中野駅まで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスから中野駅まで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

1432: マンション検討中さん 
[2024-04-13 23:10:32]
>>1412
「中野」が条件なら、パークシティ中野の契約時期を過ぎれば周辺マンションからの買い替え組の売物件が出てくるだろうからそちらを狙ってみるのも手では?さすがにパークシティ中野よりは一段価格は落ちるだろうし

1433: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-13 23:15:13]
>>1431 検討板ユーザーさん
金融リテラシー高いさん、解説プリーズ
1434: マンション検討中さん 
[2024-04-13 23:29:01]
香ばしい
1435: 匿名さん 
[2024-04-13 23:37:24]
>>1432 マンション検討中さん
それなら今ツインマークの中古を買えばいいんじゃない?101平米4.4億が出ていますよ!少し前は70平米1.3億円で数戸あったのに今は売り物が枯渇しているね。
1436: マンション検討中さん 
[2024-04-13 23:56:27]
20年後はツインマークの方が高値になってそう
1437: 買い替え検討中さん 
[2024-04-14 00:25:50]
>>1279 マンション検討中さん
A-77Asw、確かにいいですね。
ただ2点ほど気になることがあり、そのなかでも33m先にあるブリーズとのお見合い状態が少し気になります。このくらいの距離のお見合いだと、どのくらい相手のことが見え、相手から見られるものなのでしょうか?折角のダイレクトウインドウを常にカーテンで閉めるのは避けたいものですが。
1438: マンション掲示板さん 
[2024-04-14 01:14:48]
>>1416 職人さん

敷延徒歩10分は無いわ
1439: マンコミュファンさん 
[2024-04-14 01:35:50]
>>1435 匿名さん

そこ駐車場が微妙ですよね。
中古物件の話をしている人は車を所有しない人なんでしょうか。

4.4億の物件買うのに駐車場を気にしない人も珍しいと思います。
1440: 販売関係者さん 
[2024-04-14 01:40:20]
4億で中野とかマゾ過ぎてワロエル
パコ参道買える。
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shibuya/nc_74589023/
1441: eマンションさん 
[2024-04-14 01:53:16]
>>1440 販売関係者さん

ここも駐車場が空き無しなんですよ。
外観がすごく素敵でいいですよね。
外観はここはめちゃくちゃ好みです。
ただまわりに何もないのが残念。


駐車場空き無しの物件を勧めるのは販売側目線ですよね。

駐車場の空き無し高額物件は売るのは大変そうですよね。
1442: 匿名さん 
[2024-04-14 01:59:01]
>>1440 販売関係者さん
こうして特定の物件をアゲるの焦りすぎ。足元見られるよー
1443: 販売関係者さん 
[2024-04-14 02:02:39]
>>1441 eマンションさん
周り何もないってどういうコト?
逆に何でもあるんだが。。。
解像度低すぎん?
1444: 匿名さん 
[2024-04-14 02:04:30]
都心は利便性高いから駐車場無くても生活できますよ。車が必要なのは地方だけの話じゃないかな?
1445: 匿名さん 
[2024-04-14 02:05:20]
>>1443 販売関係者さん

何でもあるって例えば?
1446: 評判気になるさん 
[2024-04-14 02:06:13]
>>1444 匿名さん

出た。
三田ガーデンヒルズの荒らし。
1447: 匿名さん 
[2024-04-14 02:07:34]
都心の富裕層は車持ってない人多いですからね。
1448: 販売関係者さん 
[2024-04-14 02:12:37]
>>1445 匿名さん
エ。。。。

文化・スポーツ施設:神宮外苑、国立競技場、国立競技場内プール、新宿御苑、明治公園、代々木公園、明治神宮、将棋会館、能楽堂

まさに日本の文化の集積地 と言っていい場所なんだケド。。。。

生活利便施設も、スタバ2件、コンビニ3社コンプリート、成城石井、オーケーストア、代々木方面に食い物屋沢山あるし。。。


1449: マンション検討中さん 
[2024-04-14 02:17:28]
A-77AswもA-82Aseも二重窓になっていない南向きバルコニー窓から電車のガタゴト音が一日中入ってきそうですね
1450: 評判気になるさん 
[2024-04-14 02:26:07]
違うエリアの転売物件に必死。
1451: 匿名さん 
[2024-04-14 02:29:11]
お前らもっと解像度上げでけ!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる