グラディス相生橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://gladis.jp/848/
所在地:広島県広島市中区本川町2丁目1-14(地番)
交通:広島電鉄本線 「本川町」駅 徒歩3分
間取:2LDK、3LDK
面積:66.62平米~78.59平米
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社: 株式会社イチケン
管理会社:株式会社GMアソシエ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-13 13:13:44
グラディス相生橋ってどうですか?
24:
評判気になるさん
[2023-10-17 08:48:38]
|
58:
匿名さん
[2023-10-21 14:13:28]
>>57 通りがかりさん
10年、20年前の物価基準と今の物価でどんくらい違うと思ってんのかな。 マンション価格は上がっているが、物価はおろか指標たる公務員の初任給も大した変動はない。 素直になれよ。 ![]() ![]() |
64:
匿名さん
[2023-10-21 16:06:36]
この赤枠の理由、分かる人います?
![]() ![]() |
83:
匿名さん
[2023-10-22 15:49:02]
誰が誰に向けて書いてあるのかわかりづらいので良くわからないのですが、ご参考まで。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
87:
マンション検討中さん
[2023-10-22 23:37:27]
|
91:
匿名さん
[2023-10-23 08:08:48]
|
94:
検討板ユーザーさん
[2023-10-23 09:55:45]
|
95:
匿名さん
[2023-10-23 10:51:15]
なるべく異なる管理会社で比較しています。
![]() ![]() |
109:
匿名さん
[2023-10-24 13:19:27]
>>83 匿名さん
管理費高い安い関係なく値上げするんだよね? 管理費。 サービスが同じなら安い方が良いじゃん。 最初からぼったくり価格で管理スタートしとけばそりゃ値上げもしにくいかもしれないけど、将来値上げしてもそれが合理的理由で値上げするのなら普通のことじゃないかな。 で、これは安い管理費は値上げするぞとばかりの書き込みですが、ぼったくり管理費の場合は値上げすることが少ないからぼったくり管理費の方に誘導してるのかな。 ![]() ![]() |
これならエントランスにピアノの生演奏が雇えるぞ!