ルピアコート大宮ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/omiya-residence/index.html
所在地:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2丁目227番(地番)
交通:「大宮駅」まで徒歩16分、「さいたま新都心駅」まで徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.60㎡~80.45㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-10 17:17:52
![ルピアコート大宮ザ・レジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2丁目227番(地番)
- 交通:「大宮駅」まで徒歩16分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.60㎡~80.45㎡
- 販売戸数/総戸数: / 51戸
ルピアコート大宮ザ・レジデンスってどうですか?
21:
周辺住民さん
[2023-06-02 10:46:58]
|
22:
マンション比較中さん
[2023-06-05 15:22:33]
>>20 購入経験者さん
それだけ下がることが想定されるなら15~20%程度は頭金入れとかないと、いざという時には競売、自己破産になりかねないね。 |
23:
マンション検討中さん
[2023-06-05 22:49:00]
やはりモデルルームの間取りはかなり人気みたいですね!部屋によっては抽選も予想されるそうです。
|
24:
購入経験者さん
[2023-06-06 14:48:57]
|
25:
マンション検討中さん
[2023-06-06 15:13:50]
1期2次8戸
売れると残り23戸 この価格でも好調維持? |
26:
購入経験者さん
[2023-06-07 10:25:45]
>>25 マンション検討中さん
好調アピールお疲れ様です。 |
27:
匿名さん
[2023-06-07 11:00:35]
>>26 購入経験者さん
ですねですね! |
28:
評判気になるさん
[2023-06-10 13:09:32]
2次は坪単価267万から271万
大体平均で270万がここの相場か |
29:
マンション検討中さん
[2023-06-10 13:47:32]
売れ残る感じもないね
|
30:
マンション比較中さん
[2023-06-12 13:38:32]
4か月で29レス、全然盛り上がってないですね。
1から見たけど9割は営業さんか購入者さんのレスでは? |
|
31:
匿名さん
[2023-06-12 16:56:09]
>>30 マンション比較中さん
ですねですね! |
32:
坪単価比較中さん
[2023-06-13 08:01:28]
|
33:
購入経験者さん
[2023-06-15 14:25:26]
ここのストロングポイントって何だと思いますか?新築ということ以外で。
中古になった時に選ばれるマンションでしょうか? |
34:
検討板ユーザーさん
[2023-06-15 14:46:48]
コクーンシティが近い事
大宮駅にも徒歩16分 公立最強の大宮高校が近い (そこまでの頭が無いとすると利点ではなくなるけど) |
35:
匿名さん
[2023-06-16 09:39:07]
|
36:
ご近所さん
[2023-06-16 13:47:03]
>>34 検討板ユーザーさん
大宮駅にも徒歩16分はウィークポイントでしょ。 |
37:
契約者
[2023-06-23 17:16:40]
>>36 ご近所さん
大宮駅徒歩16分はストロングポイントだと思って購入をきめました。 駅距離を近くの物件にすると、 駅徒歩8分のウィルローズ大宮だと8階が62.93㎡で7,248万円 駅徒歩6分のオープンレジデンシア大宮フロントが70.10㎡の9階で8,088万円 なのでとてもじゃないけど購入は出来ない。 さらに住環境もあまり良くなかった。 子育てには適してないかなと思いました。 それに対してルピアコート大宮ザ レジデンスは 5階の70.68㎡は5,698万円と駅近物件との価格差が半端ないし、柱が完全に外にあるので角の出っ張りが全く無く、広く感じたしさらにダイニングテーブル、大型の食器棚と他の新築マンションだと100万近くはするであろう設備が標準装備のところも決め手になりました。 敷地内駐車場の設置率が76%もあるのもしかも先着で確保出来たのも大きかったですね。 中古価格も築2年の大宮駅徒歩13分のルピアコート大宮フィオーレが6,080万円で成約で新築時の価格が5,138万円と聞かされて背中を押されましたね。満足しています。 |
38:
匿名さん
[2023-06-23 17:54:37]
ルピアコート大宮フィオーレやフルーレはまぁまぁな売れ行きだったけど、今じゃお買い得物件であの価格だったら即完売だろうね
|
39:
マンション検討中さん
[2023-06-23 20:14:16]
コクーンに近いのはホントに強み
|
41:
マンション比較中さん
[2023-07-22 23:34:25]
駅遠だからかレス少なめですね。
MR見学行ってきましたが、MRの間取りはほぼ成約済みでした。 MRの間取り以外は苦戦している感がありますね。 駅遠なので車通勤の子育て世代がメインターゲット層かと思いきや駐車場の空きはまだまだあるとのこと。不思議。 |
たしかにコクーンシティまで10分もかからないから、中を通れば駅も近く感じますね。なにかと便利ですし。ただの徒歩16分とは違うかも。