プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線・総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12
プレミスト千葉公園ってどうですか?
665:
マンコミュファンさん
[2023-06-05 15:45:16]
|
666:
匿名さん
[2023-06-05 17:35:16]
|
667:
口コミ知りたいさん
[2023-06-05 18:23:53]
|
668:
通りがかりさん
[2023-06-05 22:55:43]
|
669:
検討板ユーザーさん
[2023-06-06 12:02:18]
|
670:
買い替え検討中さん
[2023-06-06 14:25:09]
>>669 検討板ユーザーさん
恐らく10倍程度ではすまないと思います。業者も入り乱れて20~30倍ぐらいの高倍率になるかもしれません。 |
671:
マンション掲示板さん
[2023-06-06 14:41:11]
|
672:
マンコミュファンさん
[2023-06-06 16:23:22]
|
673:
マンション検討中さん
[2023-06-06 17:27:31]
|
674:
マンコミュファンさん
[2023-06-06 21:25:45]
プレミスト千葉公園、価格設定ミスの住戸が散見されます。
|
|
675:
マンコミュファンさん
[2023-06-06 22:28:05]
|
676:
マンション検討中さん
[2023-06-07 00:46:44]
パーティ&ゲストルームあったら即決してました。
|
677:
買い替え検討中さん
[2023-06-07 01:10:20]
>>676 マンション検討中さん
ごめん 要らんわ |
678:
匿名さん
[2023-06-07 01:46:56]
|
679:
評判気になるさん
[2023-06-07 06:17:47]
>>678
パンダ部屋に転売ヤーが沸いてるだけで、場所的にランドマークにもなり得ないから、人気No.1とはチョット違うような…。 後発のブリリアの価格見てプレミスト買っておけば良かった…となる可能性はありそうですが。 |
680:
匿名さん
[2023-06-07 06:55:42]
ボーネルンド監修のキッズルームは割と良さそうですよね。大型の商業施設まで少し距離があるので、子供が雨の日に体を動かせる設備はありがたい。
専有部の平均面積広めだし、ここを買う人はやっぱり子ありファミリーが多めになりますかね? |
681:
マンション掲示板さん
[2023-06-07 07:36:46]
東棟2Fの67㎡の部屋は複数あり、どこも同じような価格だったかと… また営業の方が要望書の段階で抽選にならないよう出来るだけ調整すると言っていたので、抽選なく買える可能性が高いものと思っていました。
|
682:
eマンションさん
[2023-06-07 08:27:37]
|
683:
検討板ユーザーさん
[2023-06-07 09:08:01]
>>682 eマンションさん
千葉公園とマンションとの間に少しスペースが取られるようなので、日当たりはそんなに気にならないかもしれませんが、2Fだと目線が公園の地面ぐらいになりそうだったので、私は3F以上が良いかなと思いました。価格も100万円ぐらいの差だったかと思います。 |
684:
マンション検討中さん
[2023-06-07 09:39:00]
658さんのお話ですと
東棟でも高層階は5000中盤から6000超です と記載されておりましたので、 4階くらいからは一気に価格が上がってくるのでしょうか。 |
685:
評判気になるさん
[2023-06-07 13:20:45]
>>677 買い替え検討中さん
人それぞれなので気にしなくて大丈夫ですよ。 |
686:
eマンションさん
[2023-06-07 15:49:03]
|
687:
マンション検討中さん
[2023-06-07 15:50:17]
|
688:
買い替え検討中さん
[2023-06-07 16:08:06]
|
689:
評判気になるさん
[2023-06-07 17:09:57]
確かにパンダ部屋が賑わってるだけで全体的に見るとまだパークホームズ南船橋の方が人気ありそうに見える
|
690:
マンション掲示板さん
[2023-06-07 20:30:51]
|
691:
eマンションさん
[2023-06-07 20:53:38]
>>689
住んだら分かりますが、駅にはソコソコ近いですが近くにアコレしかない退屈な立地ですよ。 仕事帰りにオリジン弁当の見切り品を買って帰る事の繰り返しになります。 刺激が欲しい方は東口物件をオススメします。 |
692:
評判気になるさん
[2023-06-07 22:36:34]
|
693:
買い替え検討中さん
[2023-06-07 22:43:43]
>>689 評判気になるさん
千葉の総武線沿線の人から見たら京葉線沿線は眼中にないという人が多いので、パークホームズ南船橋はもともと京葉線沿線に住んでいる人かあるいは都内の城東地区あたりから千葉に下ってきた人が中心なのではないでしょうか。 |
694:
マンション検討中さん
[2023-06-07 23:31:53]
・南船橋や幕張のような地埋め立て地のリスクは避けたい
・駅前の喧騒からは少し離れたい ・でも千葉駅の利便性は受けたい という層が検討する物件でしょう。 刺激云々求める人は東口に作ってるだから・・・ |
695:
名無しさん
[2023-06-08 05:10:22]
|
696:
マンション検討中さん
[2023-06-08 07:50:11]
|
697:
評判気になるさん
[2023-06-08 07:56:08]
|
698:
検討板ユーザーさん
[2023-06-08 07:58:46]
おそらく商業施設側の街並みが好きな方はそもそもこちらには来てないのかと。
|
699:
匿名さん
[2023-06-08 10:56:08]
>>698 検討板ユーザーさん
人通りが多く活気のある雰囲気が好きな人は東口側、落ち着いた雰囲気が好きな人はこちら側のほうが気に入ると思います。こちら側も千葉駅まで行けば何でもあるのでがやがやした雰囲気がちょっといやだという人には良いのではないですか。 |
700:
匿名さん
[2023-06-08 18:27:44]
千葉駅を中心に東西南北出口によってそれぞれ相反するコンセプトのマンションがあり、エリアの役割分担・多様性が魅力です。
|
701:
匿名さん
[2023-06-08 21:33:12]
|
702:
通りがかりさん
[2023-06-08 23:17:15]
某知事さんもこのあたりにお住まいです。
北口側は千葉の中でも上級の住宅街であるのは間違いないです。 |
703:
通りがかりさん
[2023-06-09 06:43:54]
|
704:
口コミ知りたいさん
[2023-06-09 07:24:19]
|
705:
評判気になるさん
[2023-06-09 08:40:53]
千葉市は、令和5年4月1日現在では
待機児童数が0人となっていますが、 希望した保育園に入れず育休をやむをえず延長したりする「入所待ち」は754人。 空き状況をみても、 1-2歳児はなかなか厳しそうですね。。 |
706:
通りがかりさん
[2023-06-09 17:09:28]
千葉駅は駅前テナントも空室目立っててオフィス街としても微妙ですし、ベッドタウンと割り切るにも保育園や学区の問題がありますから…千葉駅の魅力って何なんだか分からなくなって来ました。
|
707:
検討板ユーザーさん
[2023-06-09 18:19:12]
>>706 通りがかりさん
駅周りに空室テナントなんてそんなにあった? |
708:
eマンションさん
[2023-06-09 19:07:17]
|
709:
匿名さん
[2023-06-09 21:54:58]
千葉公園で開催されるイベントですが世界的には「東京」扱いです
外国人からも注目される人気物件になったりしたら良いですね 『VALORANT』国際大会“Masters Tokyo”はTIPSTAR DOME CHIBA、幕張メッセで開催! https://www.famitsu.com/news/amp/202303/19296565.php |
710:
マンション検討中さん
[2023-06-10 07:57:04]
昨日のヨハス綺麗でしたねぇ。
|
711:
eマンションさん
[2023-06-11 18:50:32]
坪215万は安い…
|
712:
マンション掲示板さん
[2023-06-11 20:39:25]
現地見に行きましたが公園全体はともかくマンション付近には現在でも慰霊碑が近くにあるので値段相応だと思いますよ
やはり気になる人には気になるので好みが分かれますね 気にならない人にはお買い得かもしれませんね |
713:
通りがかりさん
[2023-06-11 21:26:46]
|
714:
検討板ユーザーさん
[2023-06-11 21:32:32]
|
でもとりあえず倍率下げて欲しい。