プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線・総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12
プレミスト千葉公園ってどうですか?
621:
通りがかりさん
[2023-06-03 19:44:07]
|
622:
匿名さん
[2023-06-03 19:49:56]
公園隣接でも時期によっては騒がしいかも
花見期間、飲み会自粛呼び掛け 市職員が公園巡回へ 千葉市 千葉市は、花見客がピークを迎える26、27日、市が管理する7カ所の大規模公園で市職員らを巡回させ、飲み会を控えるよう呼び掛ける方針を示した。17日に開かれた新型コロナウイルス対策本部会議で明らかにした。 市公園管理課によると、同市では29日前後に桜が満開となる予報で、直前の週末となる26、27日は花見客が大勢訪れることが予想されている。桜の名所の泉自然公園(若葉区)や千葉公園(中央区)、昭和の森(緑区)など市が管理する大規模公園7カ所を、市職員や公園の指定管理者が昼と夕方の各日2回見回り、飲み会を行っている団体などには声掛けを行う。 大規模公園を含む28公園では「3密の回避」「大声を出さず節度を持って」などと呼び掛ける看板を園内に設置するほか、一部の公園では感染対策を徹底するよう求める園内放送も流す。 https://www.chibanippo.co.jp/news/local/919464 |
623:
マンション掲示板さん
[2023-06-03 19:59:28]
|
624:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 20:58:58]
|
625:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 21:32:39]
|
626:
マンション掲示板さん
[2023-06-04 10:52:19]
マンション建設地(エクセレント付近)から轟小学校の校門まで歩いてみました。弁天・松波エリアは、車道と歩道の境界線は白線のみが殆どで、歩道は狭いです。轟エリアまで来ると歩道は広くなりますがガードレールは殆ど無いですね。Googleマップを見ながら成人男性(30代)の足で23分かかったので、小学校の低学年にはちょっと厳しいかもしれません。
|
627:
マンション掲示板さん
[2023-06-04 10:54:26]
|
628:
検討板ユーザーさん
[2023-06-04 11:56:23]
|
629:
評判気になるさん
[2023-06-04 12:49:35]
|
630:
マンション掲示板さん
[2023-06-04 14:05:39]
|
|
631:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 14:38:11]
|
632:
検討板ユーザーさん
[2023-06-04 16:31:45]
>>628
学区がネックで候補から外してたのですが、学区外申請ってそんなに簡単に認められるのでしょうか? 本件至近の賃貸に住んでいて、住環境は凄く気に入ってるんですが、学区だけがネックで…。 ブリリアが弁天でプレミストが轟とか意味わかんないですよね。 |
633:
マンション検討中さん
[2023-06-04 20:32:16]
南のS2S3、おいくらかご存知の方いらっしゃいますか?
|
634:
匿名さん
[2023-06-04 20:47:09]
>>632
例えば今まで弁天小学校に通ってたのにプレミスト購入したから小学校を変えなさいには必ずしもならない ただまだ小学校に通って無いなら難しいかもしれないが、すでに通ってるなら申請したら通るはず メイツもヒルズグランデも近隣にすでに住んでる人なら同じ千葉市だから似たやり方が出来ると思う https://www.city.chiba.jp/kyoiku/gakkokyoiku/gakuji/gakkugaituugaku.ht... |
635:
eマンションさん
[2023-06-04 22:17:48]
設備のコストカット具合はどうなんでしょうか。床暖は間取りからわかりますが、ディスポーザー、食洗機もついてますでしょうか。また、各棟のエレベーターは2基ありますでしょうか。
|
636:
匿名さん
[2023-06-04 22:44:27]
|
637:
検討板ユーザーさん
[2023-06-04 23:05:35]
|
638:
検討板ユーザーさん
[2023-06-04 23:05:55]
>>635 eマンションさん ディスポーザー、食洗機、リビングと隣の洋室に分割きた床暖、バルコニーにシンク付き、タンクレストイレ、 エレベーターは3棟が渡り廊下でつながるような設計で2箇所。 同じプレミストブランドのマンションを見たことありますが明らかにこちらの方が設備が良いです。 ただしお値段帯もこちらの方が。 |
639:
マンション検討中さん
[2023-06-04 23:48:18]
普通はリビング横の洋室の床暖はオプションだけどデフォルトなのはいいですね
価格に織り込まれてるのかもだけど |
640:
通りがかりさん
[2023-06-05 00:49:38]
普通に仕様良さげですね!!
エクセレントザタワー1期で契約したのですが、同時期に販売されてたら悩んだだろうなあ |
現地の雰囲気悪くないですよ