大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-03 21:26:47
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
プレミスト千葉公園
プレミスト千葉公園
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

583: マンション検討中さん 
[2023-06-02 23:11:47]
パンダでも4500万以下があるならモデルルーム行ってみよう
584: 匿名さん 
[2023-06-02 23:16:49]
>>583 マンション検討中さん

4,500以下
いくつかありますよ

割と要望書出てるらしい。

あとは抽選方法で
未公開抽選会なら
おもしろい。
585: マンション検討中さん 
[2023-06-02 23:36:57]
おぉ、そうなんですね
1戸じゃないならいいですね、行ってみます
586: マンション検討中さん 
[2023-06-03 07:20:43]
元が墓地、神社って本当に大丈夫なのかな?
何かあったら嫌だな。
冷静に考えると2大避けるべき跡地なのでは。
悩むな~
587: 匿名さん 
[2023-06-03 07:42:47]
>>573 匿名さん

墓地跡なんですか?
無理。

588: マンション検討中 
[2023-06-03 07:47:42]
>>586 マンション検討中さん

知らなかった。
モデルルーム行く前にわかって、よかった。
わたし感じる派なので。

589: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 08:14:14]
>>586 マンション検討中さん

墓地上 マンション
で検索してみれば。
気にしない人なら大丈夫だけど、悩む人はその時点でやめた方がいいかもね。
高い買い物だし。

590: 名無しさん 
[2023-06-03 08:40:20]
>>588 マンション検討中さん

幻覚?
591: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 08:41:20]
>>588 マンション検討中さん

DLBなのかな?
592: マンション検討中さん 
[2023-06-03 08:52:10]
オカルト倍率下げ工作

今度は感じる倍率下げ工作が始まる
593: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 08:53:46]
>>588 マンション検討中さん
感じる派とか言う人が隣に住んでたら怖いので検討しなくて大丈夫ですよ。
594: マンション検討中さん 
[2023-06-03 08:58:33]
感じる人は書き込みも検討もやめましょう!
595: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 09:25:58]
確かに笑
そのような人が周りにいない方が過ごしやすそう!
596: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 09:41:26]
>>595
え~感じる人に対して過度に感じちゃう人も嫌なんですけど…。
千葉公園に思い入れがあって要望書出そうと思ってるんですが、皆さん価格の事ばかりで物件に対する愛が無さそうで、共有部分とか綺麗に使ってくれなそう。
597: マンション検討中さん 
[2023-06-03 09:48:10]
NEW!→オカルト屋さんとか思い込みが激しい人が隣人になる可能性が低いという、見えない効果が発生。

湾岸の液状化ハザードマップが真っ赤なところのマンションより遥かに実益的だよ。
あれは地震で一気に地価が下がるが、高台のマンションなら安心。
598: 評判気になるさん 
[2023-06-03 09:54:55]
>>596 口コミ知りたいさん
価格の話ばかりしてるから綺麗に使わないというのは飛躍し過ぎでは。
599: 通りがかりさん 
[2023-06-03 09:59:10]
>>596
まあまあ、落ち着いて。
593~595は多分同一人物の連投ですよ。
千葉のマンション板に前からいる、荒らしコメしかしない暇人です。
特徴としては、コメント後に参考になるを自分で押します。
複数端末から最大3イイね出来る事も過去コメから確認できています。
スルー推奨です。
600: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 10:40:25]
今日、暇だから、マンションギャラリー行きたいな。予約で飛び入りは受けてもらえないかな。E棟3階パンダの正確な価格と倍率を知りたいです。
4,299万円で5倍とかかな?
601: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 10:45:58]
今日、暇だから、マンションギャラリー行きたいな。予約なしで飛び入りは受けてもらえないかな。E棟3階パンダの正確な価格と倍率を知りたいです。
4,299万円で5倍とかかな?
602: 匿名さん 
[2023-06-03 11:01:07]
子育ての方針は各家庭でそれぞれでしょうが、環境はベイパークよりはるかに良いと思いますが、みなさんの感想はいかがですか?
603: マンション検討中さん 
[2023-06-03 11:10:35]
>>602
なぜ急にベイパークの話になるのか良く分かりませんが、学区の点ではベイパークの勝ちじゃないですかね。
轟小とか普通に考えて遠すぎて通わせられないですから。
公園隣地で子育て世代にピッタリなのに学区が残念と言う…。
604: 匿名さん 
[2023-06-03 11:38:52]
私はパンダ。現金申し込み。
605: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 12:22:43]
>>604 匿名さん

私もパンダ狙い。

元気一括払い!
606: マンション検討中さん 
[2023-06-03 12:43:56]
東棟が妙に安い理由は何ですかね。
慰霊碑が見えるから、だけにしては安すぎるような。
木々が深々としていて、朝も陽が入らない?とかですかね?
607: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 12:46:18]
>>606 マンション検討中さん

少し狭いからかな?
608: マンション検討中さん 
[2023-06-03 12:52:24]
自分もパンダ狙い
エクセレントザタワーもダメもとでパンダ狙い
609: マンション検討中さん 
[2023-06-03 13:03:26]
広さ以外にデメリットがないと
みなさん、一緒にパンダ狙いですね。
610: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 13:46:06]
東棟側の千葉公園(お花見広場)は、南棟側よりも1段高くなっているので、お花見広場側から東棟を見た時に1F(E2XX)は半地下ぐらい?の高さに見えるんですよね。なので、2F(E3XX)が狙い目かと。※4,300万円台は東棟1Fの70平米未満の部屋のはずですよ。
611: マンション検討中さん 
[2023-06-03 15:15:26]
パンダってたいてい最終期まで残しておくよね
612: マンション検討中さん 
[2023-06-03 17:29:38]
>>606 マンション検討中さん
東棟の坪単価が安い要因は慰霊碑、東向きの2点でしょう。
慰霊碑と日当たりさえ気にならなければ相当にお買得だと思いますよ!
慰霊碑が怖い方は一定数いらっしゃるとは思いますが、生活に支障のない非合理的な理由で安くなるのは逆にラッキーだと思います。
仮に日本を守って下さった英霊がいらっしゃるなら、このマンションも暖かく見守っていただけるのではないでしょうか。
東向きなことについては冬寒いかも知れませんが、床暖房がついているので問題無いと思います。
613: 匿名さん 
[2023-06-03 17:39:46]
>>612 マンション検討中さん

やはり東棟のパンダ住戸
狙いですね
614: 通りがかりさん 
[2023-06-03 17:48:13]
>>608 マンション検討中さん

タワー
乾湿壁だから、購入を見送りました。
H6階、5千万円以下だったけどね。
615: 評判気になるさん 
[2023-06-03 17:49:04]
>>611 マンション検討中さん

エクセレントシティ弁天、パンダから売り出しましたよ。
616: マンション検討中さん 
[2023-06-03 18:51:39]
冷静に考えて
東向きの低層階、60㎡台、徒歩9分、墓地跡で神社跡、慰霊碑付き、4300万円台は安いのだろうか。
617: 名無しさん 
[2023-06-03 18:59:11]
>>616 マンション検討中さん
他に千葉駅徒歩10分未満で新築3Lが4300で買える物件有ったかな?
618: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 19:19:05]
>>617 名無しさん
無さそうですね。
同条件がありません。
619: 名無しさん 
[2023-06-03 19:21:13]
>>616 マンション検討中さん
冷静に考えて安いだろ。1人減ってうれしいよ。
620: 買い替え検討中さん 
[2023-06-03 19:39:18]
>>616 マンション検討中さん
千葉駅徒歩9分の弁天アドレスで東向き低層階だけだったら今の市況であれば60㎡台後半で5300万円は下らないと思うので、ネガティブ要素のディスカウント分が1000万円以上あると思っています。このネガティブ要素は人によって受け止め方の大小が異なるのでそれほど気にならない人にとっては千載一遇のチャンスなのではないでしょうか。
621: 通りがかりさん 
[2023-06-03 19:44:07]
検討者と思われるカップルが慰霊碑付近にチラホラ
現地の雰囲気悪くないですよ
622: 匿名さん 
[2023-06-03 19:49:56]
公園隣接でも時期によっては騒がしいかも

花見期間、飲み会自粛呼び掛け 市職員が公園巡回へ 千葉市

千葉市は、花見客がピークを迎える26、27日、市が管理する7カ所の大規模公園で市職員らを巡回させ、飲み会を控えるよう呼び掛ける方針を示した。17日に開かれた新型コロナウイルス対策本部会議で明らかにした。

市公園管理課によると、同市では29日前後に桜が満開となる予報で、直前の週末となる26、27日は花見客が大勢訪れることが予想されている。桜の名所の泉自然公園(若葉区)や千葉公園(中央区)、昭和の森(緑区)など市が管理する大規模公園7カ所を、市職員や公園の指定管理者が昼と夕方の各日2回見回り、飲み会を行っている団体などには声掛けを行う。

 大規模公園を含む28公園では「3密の回避」「大声を出さず節度を持って」などと呼び掛ける看板を園内に設置するほか、一部の公園では感染対策を徹底するよう求める園内放送も流す。

https://www.chibanippo.co.jp/news/local/919464
623: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 19:59:28]
>>622 匿名さん

この人ほんと暇人ですね笑
624: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 20:58:58]
>>614 通りがかりさん

乾式壁かな?
625: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 21:32:39]
>>623 マンション掲示板さん

暇な人、多いよ。

忙しい人はこの掲示板を見ないで、要望書を出し終わってるのでは?
626: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 10:52:19]
マンション建設地(エクセレント付近)から轟小学校の校門まで歩いてみました。弁天・松波エリアは、車道と歩道の境界線は白線のみが殆どで、歩道は狭いです。轟エリアまで来ると歩道は広くなりますがガードレールは殆ど無いですね。Googleマップを見ながら成人男性(30代)の足で23分かかったので、小学校の低学年にはちょっと厳しいかもしれません。
627: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 10:54:26]
>>626 マンション掲示板さん

エントランス付近の誤りです。
628: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-04 11:56:23]
>>626 マンション掲示板さん
弁天小学校へ学区外申請するしかないですね。
常識外に遠いので認められますよ。
629: 評判気になるさん 
[2023-06-04 12:49:35]
>>628 検討板ユーザーさん

ここに住む小学生のみんなは、まとめて弁天小学校に特例認定してもらえばいいのにね。
630: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 14:05:39]
>>626 マンション掲示板さん
思っていた以上に遠いですね。
悩みどころですが、他の条件は良いので、とりあえず申し込んでおこうかと。
631: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 14:38:11]
>>630 マンション掲示板さん

そうですね。
抽選の可能性大だから、ひとまず申し込んでおくといいですね。
632: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-04 16:31:45]
>>628
学区がネックで候補から外してたのですが、学区外申請ってそんなに簡単に認められるのでしょうか?
本件至近の賃貸に住んでいて、住環境は凄く気に入ってるんですが、学区だけがネックで…。
ブリリアが弁天でプレミストが轟とか意味わかんないですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる