プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線・総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12
プレミスト千葉公園ってどうですか?
522:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 17:34:44]
私のオススメは、W2の2階または3階です。かなりのパンダ住戸です。
|
523:
マンション掲示板さん
[2023-05-31 17:38:55]
>>516 匿名さん
同意します。 クレアホームズ千葉センタープレイスは目の前に葬儀場がありました。そのためかなりの低価格で発売されました。エラー価格だと今では実証されてます。放射線、私はイヤだけど、霊とか宗教とかを信じない私には、ありがたい値付けです。したがって、要望書を提出しました。抽選にならないとうれしいです。 |
524:
通りがかりさん
[2023-05-31 17:43:58]
|
525:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 17:47:17]
|
526:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 17:50:37]
南棟、私にはかなりの予算外。
|
527:
マンション検討中さん
[2023-05-31 17:52:34]
E棟、ほぼほぼ南向きですね。
|
528:
マンション検討中さん
[2023-05-31 18:20:00]
やはり早くマンションギャラリーに行かないといけないですね。
6月前半には行きたい。 |
529:
eマンションさん
[2023-05-31 18:35:52]
|
530:
匿名さん
[2023-05-31 20:41:12]
|
531:
マンション掲示板さん
[2023-05-31 20:42:49]
W棟、広いんですよね
|
|
532:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 21:46:14]
|
533:
名無しさん
[2023-05-31 22:38:45]
公園横の低層階はやめとけ。虫すごいよ。上層階オススメ。
|
534:
匿名さん
[2023-06-01 00:45:56]
虫で倍率下げようとしてもたいして下がらないですよ。
|
535:
匿名さん
[2023-06-01 01:04:10]
3丁目とはいえ弁天アドレスになるので、地元の人にとってみれば誰もが欲しがると思います。
72平米4300万は大混乱価格という感じ。 感覚的には2階西向きで4500~4600万くらいが妥当なんでしょうかね。 |
536:
通りがかりさん
[2023-06-01 05:06:01]
|
537:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 06:22:19]
|
538:
匿名さん
[2023-06-01 08:02:37]
>>535 匿名さん
時々みかけますが、弁天ってそんなにネームバリューがあるのでしょうか?地縁がなく知らないのですが。 |
539:
マンション検討中さん
[2023-06-01 08:47:55]
|
540:
ご近所さん
[2023-06-01 11:53:43]
昔から千葉駅界隈のちょっと良い感じの住宅街は、新千葉三丁目、汐見ケ丘あたりです。お散歩でもしてみてください。素敵なお家ばかりです。緑町も良いですね。ゾゾタウンの元社長さんのお家が有名ですね。
弁天地区は今でこそ良くなりましたが、千葉公園は事件などもしばしばあり、そこまで良くなかったですよ。 |
541:
購入したい
[2023-06-01 13:27:55]
W4の2階に申し込もうかな。
階段が高いから便利。 エレベータはあまり使わなくていい。 4,399万円ほど! |
542:
eマンションさん
[2023-06-01 13:30:04]
|
543:
名無しさん
[2023-06-01 13:32:07]
|
544:
検討板ユーザーさん
[2023-06-01 14:56:39]
|
545:
検討板ユーザーさん
[2023-06-01 16:24:50]
|
546:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 16:34:39]
人気そうな物件ですね。
私も早くマンションギャラリー行きたいです。 |
547:
マンション掲示板さん
[2023-06-01 20:10:52]
ひょっとして抽選会は未公開で実施されるとか?
|
548:
マンション検討中さん
[2023-06-01 21:59:38]
南棟:S棟 6千万円~ 千葉公園側
西棟:W棟 5千万円~ 戸建側 東棟 :E棟 4千万円~ 千葉公園側(忠霊塔側) 整理するとこんな感じです。 東棟は70平米未満の間取りにして価格を抑えているようでした。 忠霊塔を気にしないのであれば買いだと思います。 |
549:
マンション検討中さん
[2023-06-01 22:47:38]
>>260 匿名さん
ちばにゃんさんの、感覚が正しかったみたいですね。 S棟はまだしも、WE棟はヒルズグランデに近そうな値付け。 もちろん階によるのでしょうが。 平均では300なんていかなさそうですね。 |
550:
名無しさん
[2023-06-01 23:02:25]
3棟が全く性格のことなるマンションのようですね。共用部は共通の。南だけ見ると平均300超える感じですかね。
|
551:
検討板ユーザーさん
[2023-06-01 23:03:34]
ヒルズグランデより断然こっちですね。
ただ、ここも意外と小学校が遠いんですね。。 |
552:
名無しさん
[2023-06-01 23:10:18]
性格が違いすぎて3棟の平均を出すこと自体に意味がなさそうな。
|
553:
名無しさん
[2023-06-01 23:11:17]
>>550 名無しさん
南は広いので300行くかどうかくらいかもです |
554:
マンション掲示板さん
[2023-06-01 23:15:33]
|
555:
名無しさん
[2023-06-02 00:12:08]
|
556:
名無しさん
[2023-06-02 00:42:36]
>>554 マンション掲示板さん
特に気になりませんね。 |
557:
口コミ知りたいさん
[2023-06-02 04:16:32]
>>549
やはり、ちばにゃんしか勝たん。 ヒルズグランデよりは断然プレミストですね。 本物件のメリットは、設備仕様の割に価格が安い、公園隣地。 気になる点は墓地跡、虫、学校遠い、スーパー遠い。 気にする人は気になるし、気にならない方は気にしないレベルの事ですね。 あとは抽選のやり方ですが、メイツみたいにブラックボックスの中で決まって1期ハイ終了ってならないような公平な感じでお願いしたい…。 |
558:
通りがかりさん
[2023-06-02 05:51:30]
|
559:
マンション検討中さん
[2023-06-02 08:13:37]
|
560:
マンコミュファンさん
[2023-06-02 08:21:12]
>>559 マンション検討中さん
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/chibap-... (2)墓園:戦前、陸軍墓地だったところに護国神社を造営 と記載されております。 |
561:
マンション検討中さん
[2023-06-02 08:27:41]
東2階が4300万なの?
西2階ではなくて? |
562:
名無しさん
[2023-06-02 08:31:08]
こちらの方が画像なのでわかりやすいかと思います。
陸軍墓地が、のちに護国神社になっています。https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/chibap-... |
563:
検討板ユーザーさん
[2023-06-02 08:39:18]
|
564:
検討板ユーザーさん
[2023-06-02 08:44:11]
私も気にはならないですね。
そんな事言ってたら、戦時中なんてどこでも人が死んでますし、大地震の時でも亡くなってる人なんて大勢いますからね。 |
565:
検討板ユーザーさん
[2023-06-02 08:50:49]
|
566:
検討板ユーザーさん
[2023-06-02 09:27:49]
>>564 検討板ユーザーさん
人が死んでしまった場所と戦没者や犠牲者多数遺骨が埋葬されていた場所は同一ではないけどね。 気にする人も気にしない人も考え方は自由なんだけど、不思議と墓地跡神社跡を気にしない人は気にする人を排除したがるよね。 歴史の捉え方も人それぞれだし、この話は以前にもここで出ていたから今さら拡げる必要はないと思う。 |
567:
匿名さん
[2023-06-02 09:38:22]
>>566 検討板ユーザーさん
貴方のご意見に概ね同意ですが、墓地跡神社跡を気にしない人は気にする人を排除したがるという部分はその逆もありそうだと思いました。 一方通行ではなく気にする人が気にしない人を排除したがるという傾向もあり、この問題に限らず例えばベイパークの駅遠問題もしかりで、結局自分の主義主張と反対の意見を無視することはそう簡単ではないということなのだと思います。 |
569:
匿名さん
[2023-06-02 11:50:20]
>>565 検討板ユーザーさん
千葉駅まで徒歩圏内で設備仕様も悪くない新築物件が坪200万円台前半なら激安だと思います。それをがっかりというのはさすがに言い過ぎだと思いますした。 |
570:
eマンションさん
[2023-06-02 12:30:00]
|
571:
名無しさん
[2023-06-02 12:48:55]
|