大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 07:41:38
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
プレミスト千葉公園
プレミスト千葉公園
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

461: 匿名さん 
[2023-05-29 18:35:18]
>>458 匿名さん
ステマがいずれ不法になったとしても、貴方の投稿は今の時代、めちゃくちゃリスク高いですよね。訴えられるだけで、勝ち負け関係なく弁護士費用は必要最小限かかるわけだし何かすごいなと思います。
462: 匿名さん 
[2023-05-29 19:04:03]
ステマもモラルがない会社って公言してるようなものだけど。企業のコンプライアンスが言われてる中、リスクを自覚してないのかな。
463: 通りがかりさん 
[2023-05-29 19:20:37]
>>456
マジですか…また隙あらばベイパーク推ししちゃうんですかね…。
まぁ、マンギャラに急げ!って書いてる方は業者臭しますけど。
464: 匿名さん 
[2023-05-29 19:23:58]
>>462 匿名さん
Twitterとか見てても昨今は勝ち負け関係なく訴えられる時代ですよ。圧倒的にリスク高いのは貴方な気がします……
訴えられたら是非この掲示板で教えてくださいね!
465: 匿名さん 
[2023-05-29 19:27:24]
事前案内の段階から、HPから予約できるなんて。何が事前なんだろう。
466: マンション検討中さん 
[2023-05-29 19:29:48]
説明会行ったらもう価格って教えて貰えるんですか?ルーフバルコニー付きの4LDK気になっています。抽選になりそうだけど... あと価格によっては申し込みすら出来ないけど... (笑)
467: 匿名さん 
[2023-05-29 19:33:31]
>466

価格がわからなかったら検討すらできないでしょ。ましてや要望書なんて。

ちなみにルーバルって子供がいたら外と同じ感覚で走り回っちゃって音問題を起こしがち。そういうことわかって作っちゃってるデベさん。
468: マンション検討中さん 
[2023-05-29 19:39:16]
>>467
要望書って何の話でしょうか??

今日資料貰ったばかりで今みているのですがゲストルームやパーティルームはないんですかね???
469: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 19:56:53]
>>466 マンション検討中さん
問い合わせたら一部展示場のみで公開されているとのことでした。正式公開は来月末頃のようです。
470: 匿名さん 
[2023-05-29 20:00:52]
1期販売予定のところの価格が提示されてるのかな。それだと要望書って意味が違うんだけどな。
471: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 20:17:42]
>>470 匿名さん
誰と会話してるんですか?
472: マンション検討中さん 
[2023-05-29 20:23:59]
>>471 検討板ユーザーさん
(心の中の自分です)
473: マンション検討中さん 
[2023-05-29 20:25:15]
マンションギャラリーに行けば
予定価格帯を教えてもらえましたよ。
南棟は高くて無理でしたが、東棟なら無理なく買えそうなので検討していますが、正式価格発表で値上がりしないと良いのですが、人気になると上がりそうな予感で心配です。
皆さんは何向きを検討していますか?
474: マンション検討中さん 
[2023-05-29 22:14:49]
>>473 マンション検討中さん
南棟を希望しています。ギャラリーにはまだ行けそうもないのですが南だとおいくらぐらいでしたでしょうか。西東とそこまで差があるのですね。私もあまり高値だと他中古の南向きを検討する予定です。
475: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 22:33:22]
西向きだとこのマンションを選ぶメリットは何がありますか?
476: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 22:41:07]
>>475 検討板ユーザーさん
千葉駅徒歩10分圏内のマンションに比較的安く住める。
477: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 22:55:09]
>>476 検討板ユーザーさん
やはりそれくらいしかないですか…
478: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 23:17:41]
>>477 検討板ユーザーさん
それくらいって、価格以上の要素ってほぼないような。
予算が潤沢なら別ですが。
479: 匿名さん 
[2023-05-29 23:28:54]
>>477
閑静な住居エリアながら県都千葉駅から徒歩10分だし値段次第ではささる人にはささる
地盤も安心だしね
賑やかな方角では無いから弁天1丁目との比較で検討する感じになるでしょうね
480: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-30 00:10:49]
結局、中住戸は普通に坪240-250くらいで安いような気がする感じですかね。
角部屋が価値あるマンションということとおもいます。
同じ管理費修繕費払うと考えると、プレミアム感ある角部屋、ルーフバルコニー付きが良いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる