大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 07:41:38
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
プレミスト千葉公園
プレミスト千葉公園
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

1801: 匿名さん 
[2024-05-25 12:02:59]
私も現在の市況から考えると、適正価格からむしろ割安だと感じています。
小学校が遠いことなどの条件がのめれば、残りが10部屋程度と少なくなった中、急がれた方がよいかと思います。
1802: 匿名さん 
[2024-05-31 15:25:53]
子どもがいない家庭か、いてももう中高生というご家庭だとちょうどよさそうな感じはします。
この辺りだと中学受験の方も多いでしょうし、
駅に近いことが親と一緒でメリットになる場合も多くなってくるかと。
マンション単体で見ると高いなぁと思うけど、
都内やこの辺りでも似たような立地のところと比べると
確かにまだいい方なのかもしれませんね。
1803: 匿名さん 
[2024-05-31 16:14:50]
むしろ、小さい子供がいる家庭にこそ非常に条件の良いマンションと思いますし、一般的にもそのように評価されているかと。子育てに適した環境がこれでもかと揃っていますし。
子供が居ない家庭の方などは、むしろ利便性重視のより駅近のマンションを選ぶ方が多いんじゃ無いかと思います。
1804: 通りがかりさん 
[2024-05-31 19:11:15]
>>1792 匿名さん

今見たら12。増えることあるんですね。私は参戦きませんが。
1805: 名無しさん 
[2024-05-31 21:59:48]
>>1804 通りがかりさん
なかなか完売しませんね。
1806: 名無しさん 
[2024-06-01 04:22:17]
>>1804 さん

>>1804 通りがかりさん
なかなか完売しませんね。
1807: 匿名さん 
[2024-06-01 11:18:39]
>>1803 匿名さん
シニアなど子供のいない家庭にとっても、公園や図書館に近い上、駅や商業エリアとの距離間も適当な落ち着いた環境を好む人も多いと思います。腐っても鯛で、県庁所在地の中核である千葉駅の様々な集積は、魅力的です。

1808: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 13:06:48]
周辺環境、総務快速始発であることと、千葉公園に大賀ハスがあることが重要という認識であってますか。

千葉公園が普通の公園とちがうのは住民に愛されてるところ。歴史コンプ気味の千葉にあっても由緒正しい大賀ハスがある。拓匠開発がこけても行政は組織的に千葉公園を重視しつづけるだろう。

商業視点ではペリエが核。ペリエのアパレルは一部セカンドラインで物足りなさも、そごうはある。心配だが、そごうの中では千葉はマシ。新しめのビックカメラには空床あるのにヨドバシもジュンヌ再建で、こけるリスクはある。仮にさらに商業がシュリンクしても、総務快速始発でたまに船橋や丸の内に行けるなら構わないとはいえる。

ボロい雑居ビル系も、地主の老害度によるが、リノベで飲食再建等に期待。

スーパーのアコレはイオン系のディスカウントだがビッグ・エー統合?ヤオコーは儲かってる。低頻度高品質品はデパ地下、大容量はネットスーパーで補完できるが、手に入る魚種の少なさ(魚屋)はカバー方法不明。これはなにかありますか??

また、ディスカウント理由と思われるのは小学校遠いこと。駐車場100%でないけれど、傷病時や悪天候のフォローはみなさんどう対応想定してますか?
1809: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 14:11:23]
必死こいて他と比べるような物件ではないので、買いたきゃ買えばいいだけ。
1810: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 17:39:27]
>>1809 マンコミュファンさん
ライズゲートタワーと迷う人はいるんじゃない?
1811: 匿名さん 
[2024-06-01 17:53:37]
>>1810 口コミ知りたいさん
客層が全く違うでしょう。
あっちはキラキラした感じが欲しい人達かと。
千葉でキラキラとか笑っちゃいますけど。
1812: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 19:58:39]
売り手視点では、ターゲット設定は別でしょうね。あとキラキラを笑う人は千葉でも東京でもいる。大人になろう。
1813: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 21:00:47]
>>1812 口コミ知りたいさん
キラキラ言ってる親のほうが大人ではないですね。
1814: 匿名さん 
[2024-06-03 12:34:02]
どの物件にもメリット、デメリットはあり、デメリットに目を向けはじめるとキリが無くなって結局どの物件も買うことは難しくなると思います。
この物件のデメリットには小学校が遠い、駐車場は100%ではなく、機械式であること、スーパーまでやや距離がある、などが主だったところ。
一方、メリットは、総武線快速含め、複数の電車路線が利用可能なこと、公園が隣接していること、駅から10分以内にしては、駅北口からマンション周辺までの静粛性が高いこと、他のエリアからみても非常に綺麗で大きな図書館が近くにあること、設備も共用部分は最小限ですが、居住部分はディスポーザー、タンクレストイレ、床暖房がリビング隣の洋室まであり、比較的充実したものであること、などかと。

資産性は大切ですが、本物件は周辺戸建てとは競合になるものの、マンションとしては公園隣接はとても強みであり、リセールも、少なくとも残債割れの可能性は極めて低いと思いますよ。

マンション購入には迷いがつきものであり、このスレッドはそのような方の少しでも後押しになればよいかと思って書き込みませて頂きました。
1815: マンコミュファンさん 
[2024-06-03 18:17:38]
>>1811 匿名さん
キラキラというか芝庭よりショボい草原とテナントで喜んじゃう層なんでね(笑)
1817: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-05 05:29:59]
[No.1816~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1818: 匿名さん 
[2024-06-06 09:31:50]
こちらの周辺環境面のメリットとデメリットを突き合わせて考えようとすると、図書館と公園が近いが学校が遠い、駐車場が100%でないがスーパーが遠い、などと少し自分が求める部分にかみ合わない部分が出るように思いました。
1819: 匿名さん 
[2024-06-06 11:11:18]
>>1818 匿名さん
どうしてもその辺りの条件を全て満たそうとなると、更に郊外の物件ばかりになってしまいますからね。
この物件の大きな売りの一つは、優れた住環境にありながら、再開発の進んだビッグターミナルの千葉駅に徒歩10分圏内でアクセスできる、という点なので、その辺りも天秤にかけても良いかと。
千葉駅物件としてみれば駐車場設置率はむしろ高め(最近の新築で100%はよほど郊外でないと無い)で、学校はどの千葉駅物件も遠めであまり変わらず。スーパーは近くは無いにせよ徒歩10分、自転車5分程度の距離にヤオコーや千葉駅のスーパーがあり、ちょっとした買い物ならすぐ近くにアコレやマツキヨもありますし。
求める条件を全て満たす物件はまずありませんし、どうしても希望にマッチしないところは出てきますから、特に重視したい点や妥協できる点を考えて選ばれると良いのではないかと思いました。
1820: 匿名さん 
[2024-06-08 16:45:05]
>1808

アコレとビッグエーって同じグループで統合前提で共同仕入れしてるから統合しても変わらないと思ったら、ビッグエーに統合でWAONボーナスポイント廃止とダウングレード。

あとヤオコーは作草部店単体はもうかってるのかな。天台にベルクスができて前のスーパーが撤退してヤオコーになって経緯がある。過当競争状態かも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる