大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 07:41:38
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
プレミスト千葉公園
プレミスト千葉公園
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

1741: 名無しさん 
[2024-04-11 20:39:30]
>>1740 匿名さん
再開発も、プレミストと同じ大和ハウスが手掛けているだけあって力が入ってますよね。再開発のクオリティが、プレミストの売り上げにも影響しますし。
1742: マンコミュファンさん 
[2024-04-13 15:22:22]
千葉日報:
千葉公園に「芝庭」誕生 26日グランドオープン スタバなどカフェ、人気パン店出店 BMX・スケボーコースも
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1213012
1743: 匿名さん 
[2024-04-13 22:50:40]
解体された体育館跡地はまだ未定ですかね
マンション建設もありますか
1744: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-13 23:18:59]
>>1743 匿名さん

体育館跡地がある敷地には、弁天保育所が移転してきますよ。

https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/yojikyoiku/shien/documents/bente...
1745: マンコミュファンさん 
[2024-04-14 09:14:16]
>>1744 口コミ知りたいさん

情報ありがとうございます!こちら体育館跡地と体育館横の駐車場跡地が分かれていて、弁天保育所は駐車場跡地に移転するような記載でしょうか。そうすると体育館跡地の利用には特に触れられていないようにも読めますね。私も体育館跡地の利用方法気になっています。
従来通り公園の一部としての利用になると嬉しいですが…
用途変更する場合(市の公園→民間のマンションなど)には事前の説明があったりするものなのでしょうかね…
1746: 匿名さん 
[2024-04-14 16:51:07]
>>1745 マンコミュファンさん
駐車場だと思います。マスタープランでも、このあたりに駐車場の整備とあったと思います。
1747: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 20:28:08]
>>1746 匿名さん
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/documents/chibap...
たしかに、マスタープラン中に「新たな公園駐車場は、主要施設の近くに分散して配置します」との記載がありますね!
マスタープランのイメージ図では、
旧体育館横駐車場→駐車場、
旧体育館→広場?、
のように描かれていたところ、すでに
旧体育館横駐車場→保育園
の変更があったため不安になりましたが、体育館跡地がスライドして駐車場になると考えるのが妥当ですかね。
更地で見ると広い敷地のようだったので、千葉公園がより魅力的になるような整備(もちろん駐車場もその一つですが)を期待したいところです!
進捗情報など入手された方がいらっしゃれば今後共有いただけたら嬉しいです。
ありがとうございました!
1748: マンション検討中さん 
[2024-04-22 21:11:53]
ベイパークのライズが第2期で盛り上がってますね。私はタワマンなことよりも、芝生の広い公園が近くにあることに魅力を感じましたが、駅距離のデメリットのほうが大きく候補から外れました。
その点、プレミストは芝生の広い公園が近くにありつつ、駅も徒歩10分以内、さらに図書館も近くて良いですよね。
そこでお尋ねしたいのですが、これまで検討した中で駅徒歩10分以内、芝生の広い公園、図書館が近いという条件に合うマンションに出会われた方がいれば、今後の参考のため金額と一緒に教えていただけないでしょうか。
1749: 匿名さん 
[2024-04-23 06:12:51]
>>1748 マンション検討中さん
図書館への近さ・金額はわかりませんが、南船橋、奏の杜、おおたかの森、石神井公園とかじゃないですか?
柏の葉もかなあ、あとつくば?

ここ気に入る人ってベイパークよりも南船橋の方が合うと思いますけど。
1750: 名無しさん 
[2024-04-23 10:52:37]
130戸でましたね!ここで、東大西千葉跡地計画の記事を貼っておきます
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/505318
1751: 名無しさん 
[2024-04-23 19:31:48]
夏には完売しそうですね
1752: 匿名さん 
[2024-04-23 22:01:47]
駐車場はほとんどの人が希望しますよね。周りの月極駐車場ってどの程度あるか知ってますか?
1753: マンション検討中さん 
[2024-04-25 02:33:52]
現地見に行ってみましたが、慰霊塔の存在感が想像以上で。。。
あんまりスピリチュアルなの気にしない方ですが躊躇。
1754: eマンションさん 
[2024-04-25 13:43:55]
>>1753 マンション検討中さん
県議会で質問されていますが、耐震性に問題があるため移転を検討しているようです。
1755: 匿名さん 
[2024-04-26 16:02:00]
慰霊塔ってあるんですね

https://www.pref.chiba.lg.jp/kenshidou/engo/tsuitou/chuureitou/goannai...

調べました。

日清戦争以降の戦没者を追悼するとともに、恒久平和を祈念して県が建設し、管理しています。

マンションから見えそうですか?視界に入るなら気になってしまいそうです。
1756: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 17:27:20]
>>1754 eマンションさん
移転は可能性は低いのでは?
耐震強化になると思いますよ
移転するお金ない
1757: 匿名さん 
[2024-04-26 17:41:48]
>>1756 検討板ユーザーさん
でももう移転先も決まってるようですよ。
1758: 匿名さん 
[2024-04-26 17:45:26]
>>1755 匿名さん
東塔からしか見えませんが、東塔はもう完売かとおもいます。この話、時々わいてきますね
1759: マンション検討中さん 
[2024-04-26 20:10:24]
>>1758 匿名さん
失礼しました。東棟です。
1760: マンション検討中さん 
[2024-04-26 22:28:06]
>>1756 検討板ユーザーさん

既に移転先は桜木霊園に決まっていて、具体的な移転計画も立てられてますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる