大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 07:41:38
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
プレミスト千葉公園
プレミスト千葉公園
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

1621: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-19 20:46:45]
>>1619
営業の方曰く、今までは30年の修繕計画だったけど、これからは40年の計画で作らないといけないから高額なんだとか。
そう考えると、ほぼ全ての物件で修繕費不足がある発生してしまいますが…。
このスレを拝見すると、的外れな第三者管理に対するディスでスレが伸びているだけで、最近は全く有益な情報が無いですね。
もっと体育館跡地が何になるかとか話が出れば良いんですけどね…噂では保育園みたいですが。
1622: マンション検討中さん 
[2024-02-19 20:55:47]
>>1621 口コミ知りたいさん

弁天保育所の移転は決定してますよ。
体育館脇の駐車場用地ですが。
https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/yojikyoiku/shien/documents/bente...
1623: 匿名さん 
[2024-02-19 23:10:41]
第三者管理の住民の監査機能なんてアテにならんでしょ。第三者管理会社監査会社にでも頼むのが良いのかもね。
1624: 購入経験者さん 
[2024-02-19 23:26:54]
まあまだガイドライン策定前の状況だし、その辺は今後の検討課題でしょう。理事会運営方式はデメリットが大きいと感じている方が多いからこその第三者管理への流れで、今はその過渡期ですし。第三者管理が主流になってきていること、その中で出てきた弊害を行政が認識していて介入し始めてるって事実が重要かと思いますよ。

何にしても、ここの第三者管理は重説に書いてあって変わることは無いし、理事会方式への変更に賛同する方もごく少数でしょうから、あまりここで第三者管理のデメリットを強調しても仕方がない気はしますね。それで理事会方式のデメリットが消えるわけでもありませんし。
1625: 匿名さん 
[2024-02-19 23:37:52]
>>1624 購入経験者さん
デメリットを認識したうえで購入する方が良いと思いますけどね。
耳障りの良い言葉だけならモデルルームで充分ですし。
バカみたいな荒らしは不要ですけど情報交換としては健全だと思いますよ。

それを抑え込もうとするほうがどうかと思います。
興味ないなら体育館跡地がどうなるかでも調べてれば良いと思いますよ。
1626: 通りがかりさん 
[2024-02-20 00:40:36]
第三者管理の監事をつけろと国交省がこの間提言してますがね
1627: eマンションさん 
[2024-02-20 07:33:39]
>>1622 マンション検討中さん
千葉市令和6年度予算で、千葉公園のやすらぎゾーン(お花見ゾーンなど当マンション近く)の施設整備が予算化されてました。保育所の移転とあわせて、このあたりの公園整備も進んできそうで楽しみです。
1628: 名無しさん 
[2024-02-20 08:48:02]
>>1626 通りがかりさん

それを含んでるのが、
>>1610 購入経験者さん
の指針ですかね。
監事のうち、少なくとも1人は弁護士や公認会計士といった外部専門家から選任することが望ましいとしているみたいですね。
少なくとも修繕費用が割高になり得る問題に関しては、住民だけでの監視、さらには素人が多い住民による理事会管理よりも、むしろしっかり目が入りそうですね。
1629: 匿名さん 
[2024-02-20 08:54:44]
>>1627 さん

なかなかやすらぎゾーンの整備の情報が出てこなかったですが、しっかりと進んでいるんですね。良かったです。
令和6年の予算で、安らぎゾーンや蓮華亭の整備をするみたいですね。
千葉公園のプールの整備は令和7年度以降ですかね。
1630: マンション検討中さん 
[2024-02-22 23:01:15]
千葉公園って心霊スポットなんでしょうか?
検索すると色々出てくるのですが‥
1631: 匿名さん 
[2024-02-22 23:20:39]
そうなの?西千葉駅前の松の木は有名だけど
1632: 匿名さん 
[2024-02-22 23:36:04]
>>1630 マンション検討中さん

あんまり聞いたことないですね。
1633: マンション検討中さん 
[2024-02-22 23:41:50]
検索しないほうが良いです。知らぬが仏です
1634: 周辺住民さん 
[2024-02-23 00:09:53]
>>1633 マンション検討中さん
そうですね。特に興味もありませんし。
1635: 通りがかりさん 
[2024-02-23 00:55:50]
近くに墓地あります
墓地の跡地も
1636: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-23 00:59:14]
なんかたまにネガが湧くな。
同じ人なんだろうけど。
1637: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-23 01:25:49]
>>1636 検討板ユーザーさん

次はどうせ自◯の名所というんでしょ?
知ってるよ
1638: 名無しさん 
[2024-02-23 12:14:27]
>>1637 口コミ知りたいさん
事実ですから。
激安なのに売れないのと関係ありそうです。
1639: 匿名さん 
[2024-02-23 12:54:10]
神社跡地だとか、陸軍墓地跡だとか、忠霊塔がどうとか、〇〇の名所だとか、このスレはじめの頃からの恒例ですね。私は、近隣の住民ですが、特に気にならないので、購入しました。
1640: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 14:00:45]
この手の荒らしは、実際はコメントの真偽とかはどうでもよくて、単に煽って反応を楽しんでるだけですから、適当にスルーしておくのが一番だと思いますよ。
真に受けて検討やめる人なんてまずいませんし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる