プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線・総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12
プレミスト千葉公園ってどうですか?
825:
検討板ユーザーさん
[2023-06-21 15:09:27]
|
826:
マンコミュファンさん
[2023-06-21 18:01:01]
>>823
子供ルームは毎年点数順の抽選だから、いま空きが無くても点数が高ければ普通に入れますよ。(逆を言えば加点の無くなる3年生以上になると今まで入れてたルームを出される可能性大) 私は同じく学区問題を抱えるメイツ希望だったので新宿小学校の子供ルームについて詳しく聞いて来たのですが、今年の最低点は加点のある1.2年生なら共働きなら普通に入れる点数でした。 弁天も似たような点数だと思うので、フルタイムの共働きなら心配ないのではないでしょうか。 |
827:
検討板ユーザーさん
[2023-06-21 21:40:15]
|
828:
評判気になるさん
[2023-06-21 21:41:08]
|
829:
匿名さん
[2023-06-21 21:54:14]
余りお買い得感を前面に出してしまうと、南棟購入検討者の反応はどうなのでしょう
向きが違うだけで同じ設備のマンションをプラス何千万も出して購入する気になるのかな? |
830:
買い替え検討中さん
[2023-06-22 02:58:42]
明るい陽射しとマウント代で2000万円
|
831:
eマンションさん
[2023-06-22 15:16:22]
|
832:
マンション検討中さん
[2023-06-22 15:17:33]
|
833:
マンコミュファンさん
[2023-06-23 19:52:22]
東棟も地上階は安くはないですよ。
4000万台前半は3階位までかな。 |
834:
評判気になるさん
[2023-06-23 20:45:25]
やはり湿気や虫など住環境に問題が出そうな一部のパンダ部屋が安いだけで相場成りな気がして来ました…。
|
|
835:
名無しさん
[2023-06-23 21:00:48]
>>834 評判気になるさん
安いものには理由があるということですね。 墓地神社跡と考えると妥当なのでしょうか。同じような立地の建物が他にないので比べようがないです。誰かご存知の方いらっしゃればぜひ教えて欲しいです。 |
836:
マンション検討中さん
[2023-06-23 23:14:13]
別に値段は想定内。
公園立地と駅徒歩圏内で検討してたんだけど、一部の人が安い安いと騒いでたり、勝手に失望してるだけ。 |
837:
匿名さん
[2023-06-26 13:41:24]
価格設定の妥当性について客観的な情報を得たいのなら近隣の仲介業者、できれば複数に聞いてみるのが手かな。神社跡地なんてレアケースだけどプロならどう評価されるか判断材料くらいもってるでしょ。
|
838:
匿名さん
[2023-06-26 13:44:58]
慰霊碑ビューはお墓ビューに準じるってところか。
|
839:
マンション掲示板さん
[2023-06-26 13:47:08]
いつもの独り語りでした。
|
840:
匿名さん
[2023-06-26 13:55:21]
|
841:
マンション検討中さん
[2023-06-26 15:55:12]
見学行った人なら分かるかと思いますが、かなり抽選ありそうですね、、、
|
842:
マンション検討中さん
[2023-06-27 21:56:24]
ここならベイパの4棟目のほうがいいな。
|
843:
マンション検討中さん
[2023-06-27 21:56:58]
|
844:
通りがかりさん
[2023-06-27 21:58:01]
|
まあ、平均5倍くらいかな?