プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線・総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12
プレミスト千葉公園ってどうですか?
361:
eマンションさん
[2023-05-22 18:27:00]
|
362:
検討板ユーザーさん
[2023-05-22 18:41:59]
|
363:
マンコミュファンさん
[2023-05-23 11:43:00]
S6r
7,000万円で 買えますか? |
364:
匿名さん
[2023-05-23 12:09:20]
>>363 マンコミュファンさん
その値段ならオラも欲しいな。転売で1500-2000万は儲かるな。 |
365:
口コミ知りたいさん
[2023-05-23 13:30:24]
|
366:
マンション検討中さん
[2023-05-23 13:52:51]
|
367:
マンション検討中さん
[2023-05-23 13:54:03]
>>365 口コミ知りたいさん
エクセレントザタワーは、プレミアムフロア(8000~1億over)が10部屋以上あったはずですが、パンダ用の1部屋を除いて全部屋1期1次で抽選でしたね。 グラディス千葉駅前も、最上階の億超え部屋がほぼクローズドで売られてましたね。 なので、仕様が高く広い部屋であれば高くても需要はあるっぽいです。 |
368:
匿名さん
[2023-05-23 13:54:07]
今週末、マンションギャラリーに行きますが、価格、教えてもらえるのかな?
|
369:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 14:52:08]
S6Rは、たった一部屋しかないプレミア部屋なので、一般の部屋の価格の参考にはあまりならないでしょうね。
|
370:
匿名さん
[2023-05-23 16:12:01]
S6r 倍率高そうだから、S5 809号室に応募しようかな。ここなら抽選ならなそう。
|
|
371:
匿名さん
[2023-05-23 17:22:40]
|
372:
eマンションさん
[2023-05-23 19:01:36]
平米単価100万、坪330万
で8700万なら普通にありえそうですね |
373:
通りがかりさん
[2023-05-23 21:20:07]
平米単価とか坪単価とか、その種の仕事の方にはなじみがありますが、一般消費者にはよくわからないと思うのですが、この掲示板は、そういった方が多いのでしょうね。
|
374:
評判気になるさん
[2023-05-23 21:26:49]
|
375:
マンコミュファンさん
[2023-05-23 21:47:40]
|
376:
マンション検討中さん
[2023-05-23 21:54:18]
初めては一坪いくらとかわからなかったけど、2、3件見て覚えてくると一坪いくらくらいの感覚ついてきました。
先に奏の杜を見て高騰具合に疲れて来ました。ここも300超えそうですね。 |
377:
口コミ知りたいさん
[2023-05-23 22:08:22]
>>376 マンション検討中さん
そうですか、ほんとに疲れますね。ヒルズグランデが、稲毛小仲台で駅距離同等で250万ですから、そちらの方がいいかな。 |
378:
eマンションさん
[2023-05-23 22:38:42]
注文住宅ですら坪単価が普通に説明和使われてましたね…
知らない方が幸せかもしれません |
379:
マンション検討中さん
[2023-05-24 01:32:38]
南棟の高さにおののいて稲毛に流れる人が多くなりそう
|
380:
匿名さん
[2023-05-24 06:44:55]
稲毛は結構です
|
千葉市の掲示板を荒らしてる人でしょうか?