マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 04:13:35
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

9981: 匿名さん 
[2025-02-15 12:40:35]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が基本となります。
9982: 匿名さん 
[2025-02-15 12:43:02]
留学ならニュージーランドやマルタが定番です。

9983: 匿名さん 
[2025-02-15 12:51:55]
>>9973 匿名さん

チャンギですが、今回は利用しませんでしたが、プールやスパもあるそうです。日本に戻る便は深夜便が多いので、時間つぶしには良さそうでした。
9984: 匿名さん 
[2025-02-15 13:38:00]
留学ならニュージーランドやマルタが定番ですね。
9985: 匿名さん 
[2025-02-15 17:05:34]
世の中にはバカにされると嬉しくてはしゃぎ回る人がいるそうです。面白いですよね。でも英語学習者はそんな脳タリンになってはいけません。脳タリンがするような税金を払って毒ガスを吸うなんて愚かなことをしてはだめなことくらい分かりますよね。

中学でしっかりと学ばなかった方は、まずは日本語を磨きましょう。そして色々な知識身につけましょう。そうすれば半角英字大文字を全角にすれば意味が通じなくなるなどと言う無駄な邪念は起きなくなるでしょう。

意味を通じないように改ざんしておいて、どうじゃ読めないだろうとドヤ顔することに意味があると思う人は、何も学ばなくても、毎日ドヤ顔で生きていけます。
9986: 匿名さん 
[2025-02-15 17:40:22]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカもいいですね。
9987: 匿名さん 
[2025-02-15 18:01:21]
ニュージーランドは東日本大震災の後に行ったよ。当時BKKに駐在していて、休暇の一時帰国中に台湾にマイレージを使って旅行する予定だったけれど、震災で帰国をキャンセル台湾旅行をニュージーランド旅行に急遽変更した。震災のときはタイの衛星ケーブルテレビでNHKの国際放送やCNN、BBC、アルジャジーラなどの報道を見比べていたが、日本の放送と違って、CNNやBBCでは、欧米人は直ちに帰国するようにと勧告がでていて、首都圏でも深刻な放射能汚染が警告されていた。実際福島はメルトダウンで、米国の支援艦船の乗組員が被爆し、後に大問題になっていた。民主党政権だったけれど、真実は伝えず、大本営発表だったみたい。

留守宅にしていた拙宅もスライド書籍棚がレールからはずれて危ないところだが、つっかえ棒や壁に止めていたので、大きな被害にはならなかった。でも下の階やタワー・パーキングは長周期地震動の被害を受けていた。

で旅行先のニュージーランドも東日本大震災の少し前にカンタベリー地震があり、語学学校の入っているビルが倒壊して、日本人が30人近く亡くなっていたので、地震後数ヶ月経っていたが、花束を捧げに行ったよ。

ニュージーランドは自然がたくさん残っていて、固有種の鳥が多い。キウイ、タカヘ、プケコなんて面白い名前の鳥がいたよ。ペンギンなんかもたくさん見られ、自然を愛するものには楽しい場所。英語もくせがわかっておれば、問題ない。ただ物価はそこそこ高かった。

英語を学ぶにはまずまずだと思うよ。

でも、ニュージーランドやトンガとかの地震の直後数週間は日本も気をつけた方が良いよ。
9988: 匿名さん 
[2025-02-15 18:49:47]
>>9979 匿名さん
興味ねえよ。笑
9989: 匿名さん 
[2025-02-15 18:55:07]
やることがいっぱいで頭がパニック
9990: 匿名さん 
[2025-02-15 19:14:44]
>>9966 匿名さん

どーでもいいわwww
9991: 匿名さん 
[2025-02-15 19:16:30]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が基本となります。
9992: 匿名さん 
[2025-02-15 19:17:05]
留学するならニュージーランドやマルタが定番だよ。
9993: 匿名さん 
[2025-02-15 19:18:54]
コミュニケーション障害になると無意味に同じことを呟くそうですね。ボケッ
9994: 匿名さん 
[2025-02-15 19:22:55]
やったー
ありがとうございます!
9995: 匿名さん 
[2025-02-15 19:35:39]
やったー
ありがとうございます!
9996: 匿名さん 
[2025-02-15 19:36:16]
マルタも英語が通じますが、マヨルカもスペインですが、英語が通じていいですよ。特にショパンを愛でる人には。

マドリッドでレンタカーを借りて、グラナダ、アルハンブラ宮殿、リスボン、オポルト、ロカ岬とか行って来ましたが、地方では英語が通じなかったですね。まあ今はスマホが通訳してくれる時代なので全然問題ないですが。

度胸試しに色々な国を周るのはいいですね。

但しクレジットカードがないと、レンタカーは借りられません。

まあ脳タリンはそもそも免許が取得できないので関係ないでしょうが。
9997: 匿名さん 
[2025-02-15 20:16:12]
↑発狂中? (´∀`*)アハハ
9998: 匿名さん 
[2025-02-15 20:19:53]
花瓶を割ることに成功した。
9999: 匿名さん 
[2025-02-15 20:23:40]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカもいいですね。
10000: 匿名 10000! 
[2025-02-15 20:24:19]
アメリカもいいですが物価が高いのでニュージーランドがおすすめです。
10001: 匿名さん 
[2025-02-15 20:40:09]
Ihave succeeded in breaking the flower vase.
10002: 匿名さん 
[2025-02-15 20:46:57]
The United States is not bad, but, since the living cost is very high there, we recommend you New ZeaIand.
10003: 匿名さん 
[2025-02-15 21:00:03]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカもいいですね。
10004: 匿名さん 
[2025-02-15 21:03:53]
書籍を活用することで、英作文の基礎力から実践力まで身につけることができるでしょう。自分のレベルに合わせて参考書を選んでみてください。
10005: 匿名さん 
[2025-02-15 21:12:42]
You couId acquire the fundamentals of EngIish
composition but also application techniques
with good textbooks by your side.
It is a good idea to choose a textbook
in accordance with your IeveI of EngIish.

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる