中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
981:
匿名さん
[2023-07-12 20:38:42]
英語に王道なし。洋書の多読で海外へ。留学も悪くないね。
|
982:
マンション検討中さん
[2023-07-13 09:30:42]
学問に王道なしだよね。
|
983:
匿名さん
[2023-07-13 09:43:43]
コロナが終わったので気軽に海外に出かけてみましょう。北欧が涼しいですよ。
|
984:
匿名さん
[2023-07-13 09:44:57]
フィンエアのビジネスが快適ですよ。
|
986:
匿名さん
[2023-07-13 11:32:57]
教科書が基本。わからなかった部分は授業中に解決するようにする。これで、余裕を持って授業を聞くことができますよ!
|
987:
匿名さん
[2023-07-13 11:47:08]
夜間中学ガンバ!
|
988:
匿名さん
[2023-07-13 11:56:07]
いろいろなものを活用して基礎を固め、海外留学しましょう。
|
989:
eマンションさん
[2023-07-13 14:10:14]
まずは仕事を見つけないと。
|
990:
匿名さん
[2023-07-13 14:13:25]
ニュージーランドもいいですよね。いまは冬かな?
|
991:
eマンションさん
[2023-07-13 15:07:20]
まずは夜間中学ですね。
|
|
992:
匿名さん
[2023-07-13 15:18:42]
英語なんて簡単で誰でもできる。そう、あなたでも。なので留学は無意味。
|
994:
匿名さん
[2023-07-13 17:39:20]
自分だけの単語帳を作りましょう。そして海外旅行ですね。今の季節は北欧がいいですね。
|
996:
匿名さん
[2023-07-13 20:50:37]
とりあえず市販の単語帳で単語を覚えてみてね。それが基本です。
|
997:
通りがかりさん
[2023-07-14 05:01:11]
英語の単語を覚えても収入には繋がりません。それよりは姿見とか内廊下とかディスポーザーとか、普通ならば知っている日本語の言葉を覚えましょう。
|
999:
匿名さん
[2023-07-14 07:11:38]
想像と現実というか
今と昔って言うのが近い気がするや |
1001:
匿名さん
[2023-07-14 09:12:46]
まめに辞書をひくことが大切。すべてはそこから始まります。
|
1002:
匿名さん
[2023-07-14 09:13:09]
旺文社がいいですね。
|
1004:
匿名さん
[2023-07-15 13:51:11]
耳から覚えるのが早いですよ。英文タイプライターを入手してブラインドタッチを覚えましょう。聖書をひたすら打ち込むのです。リボン交換。
|
1006:
匿名さん
[2023-07-15 15:49:30]
教科書が基本。わからなかった部分は授業中に解決するようにする。
|
1007:
匿名さん
[2023-07-16 07:10:42]
まずは単語を覚えてください。
単語の意味が分からないと英語は無理です。 近道はありませんです。無いです。 |
1009:
匿名さん
[2023-07-16 13:44:56]
教科書が基本になりますのでそれで基礎を固めましょう。留学はもう一年待ってください。
|
1010:
匿名さん
[2023-07-16 13:46:54]
TOEICは受けてもしょうがないですね。誰でも満点取れる試験なので。
|
1011:
匿名さん
[2023-07-16 16:14:55]
だとマジ思う。
|
1012:
匿名さん
[2023-07-16 16:20:00]
単語帳をやりましょう。それから留学ですね。
|
1013:
マンション検討中さん
[2023-07-16 17:02:45]
姿見の意味をまず覚えて実際に使うことからですね。
|
1014:
匿名さん
[2023-07-16 17:13:22]
基本は教科書。それから海外留学ですね。
|
1015:
匿名さん
[2023-07-16 19:24:08]
基本は学校。夜間中学に通いましょう。
|
1016:
匿名さん
[2023-07-16 21:18:01]
日々の授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなりますよ。
|
1017:
匿名さん
[2023-07-16 23:47:29]
夜間中学からやり直すのが一番。
|
1018:
匿名さん
[2023-07-17 06:05:38]
、私の場合は、見て、書いて、声に出して読んで覚えます。
これは人によって異なるのでどうか主さんにピッタリの覚え方が見つかりますように。 |
1020:
匿名さん
[2023-07-17 06:32:14]
そう、それにこまめに辞書をひくことが大切ですね。
|
1021:
匿名さん
[2023-07-17 06:49:57]
辞書引く度に1万円貯まると良いですね。
|
1022:
匿名さん
[2023-07-17 07:07:12]
留学なんかするよりとりあえず海外に出てみましょう。北欧がいいですね。
フィンエアのビジネスクラスが最高に快適。 |
1024:
匿名さん
[2023-07-17 07:17:21]
日々の授業を大切にしましょう。単語・熟語を予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなりますよ。
|
1026:
匿名さん
[2023-07-17 08:24:59]
自分だけの単語帳を作りましょう。語彙が重要です。そして文法も大事ですね。
|
1028:
匿名さん
[2023-07-17 09:35:07]
留学なんかするよりとりあえず海外に出てみましょう。ニュージーランドが涼しくていいですね。
|
1030:
匿名さん
[2023-07-17 11:13:04]
先ず一冊読みましょう。そこから始まります。
|