中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
9401:
匿名さん
[2025-01-19 11:32:12]
まずは自供、自白、自爆の違いと相似性を学びましょう。
|
9402:
デベにお勤めさん
[2025-01-19 12:13:20]
何言ってるのかわからない件。
※わかる人にはわかる! |
9403:
匿名さん
[2025-01-19 12:15:20]
国選弁護人についてもしっかり理解しましょう。
|
9404:
匿名さん
[2025-01-19 15:40:49]
ご相談いただきありがとうございます。実は多くの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。海外旅行がいいですね。地球の反対側は暖かいのでおすすめです。
|
9405:
匿名さん
[2025-01-19 18:19:51]
アドバイスありがとうございます。一点質問ですが、地球の反対側って具体的にどの国でしょうか。よろしくご教授願います。
|
9406:
匿名さん
[2025-01-19 18:28:45]
自が同じだけですわ。
|
9407:
匿名さん
[2025-01-19 18:52:22]
ご相談いただきありがとうございます。実は多くの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。海外旅行がいいですね。地球の反対側は暖かいのでおすすめです。
|
9408:
匿名さん
[2025-01-19 20:13:45]
アドバイスありがとうございます。一点質問ですが、地球の反対側って具体的にどの国でしょうか。よろしくご教授願います。
|
9409:
匿名さん
[2025-01-19 20:36:39]
ご相談いただきありがとうございます。実は多くの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。海外旅行がいいですね。地球の反対側は暖かいのでおすすめです。
|
9410:
匿名さん
[2025-01-19 22:28:06]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
わかりました。 |
|
9411:
匿名さん
[2025-01-19 22:52:53]
地理も勉強しましょう。歴史も生物もね。
|
9412:
匿名さん
[2025-01-20 05:12:14]
>>9411 匿名さん
ご相談いただきありがとうございます。実は多くの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。海外旅行がいいですね。地球の反対側は暖かいのでおすすめです。 |
9413:
匿名さん
[2025-01-20 07:32:55]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 海外留学は必須ですが、それだけではだめですね。 |
9414:
匿名さん
[2025-01-20 09:09:13]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 英単語の学習は必須ですが、それだけではだめですね。 誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと思ってます。 |
9415:
匿名さん
[2025-01-20 09:55:46]
カンニング、盗作は不合格。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10293979005 ベストアンサー ono********さん 2024/2/25 9:59 前の回答者さんが仰ってるとおりで、自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 たとえば分からない単語だらけなら何も理解できないので英単語の学習は必須になりますが、フラッシュカード形式が覚えやすい人もいれば、文章の中で単語を読まないと頭に入らないタイプの人もいて、それによって選ぶべき教材も変わってくるわけです。 文法も、テキストを解きたい人もいれば、動画解説の方が分かりやすく感じるという人もいるでしょう。 巷に溢れかえってる勉強法の中に「これが正解」と言うものは無く、「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと個人的には思ってます。 |
9416:
匿名さん
[2025-01-20 10:21:12]
ある意味で全体の方向性を決めちゃう存在だから、終わりましたね。
|
9417:
匿名さん
[2025-01-20 10:22:44]
脳タリンはカンニングやコピペするだけです。ガンバ
|
9418:
匿名さん
[2025-01-20 11:12:18]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
基本は文法ですね。海外留学をお勧めします。 |
9419:
匿名さん
[2025-01-20 11:56:36]
基本は常識と倫理観ですね。カンニングや盗作、無断改ざんは止めましょう。
|
9420:
匿名さん
[2025-01-20 14:49:13]
ご相談いただきありがとうございます。ほとんどの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。なので、海外留学がいいですね。
|