中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
8801:
匿名さん
[2024-10-31 09:41:13]
|
8802:
匿名さん
[2024-11-05 05:38:23]
もう諦めたか。
|
8803:
匿名さん
[2024-11-05 05:41:32]
|
8804:
匿名さん
[2024-11-05 16:25:23]
|
8805:
匿名さん
[2024-11-05 17:43:36]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。 |
8806:
評判気になるさん
[2024-11-05 18:10:30]
新浦安は日本人は住んでないので
猿語の修得が必須です 京葉線は騒音撒き散らし遅延ばかりの路線なので人間は使いませんよ |
8807:
匿名さん
[2024-11-05 18:12:47]
|
8808:
匿名さん
[2024-11-05 18:14:31]
猿以下。
![]() |
8809:
匿名さん
[2024-11-05 18:15:12]
ボウフラ以下。
![]() |
8810:
匿名さん
[2024-11-05 18:16:12]
ゴキブリ以下。
![]() |
|
8811:
猿
[2024-11-05 19:09:01]
ウッキー
|
8812:
匿名さん
[2024-11-05 19:22:34]
↑ボウフラ
|
8813:
匿名さん
[2024-11-05 19:56:41]
この素晴らしい○○を見ることを許可してくれたアルゴリズムに感謝します
|
8814:
マンション検討中さん
[2024-11-06 00:31:01]
>>8807 匿名さん
まさに8808-8810のような意味不明な投稿みたいなものです。 新浦安のプラウドはオンボロで液状化で沈んだため猿の住処になってます。 また日本一騒音と鉄粉が凄い京葉線も人間は乗っておらず、gal!gal!と騒ぎ立てる新浦安のプラウド(カンカンマン損)民しか乗ってません。 |
8815:
匿名さん
[2024-11-06 05:32:19]
なんか、子どもが迷い込んでいるみたい。
議論で負けたら、論理的でないことを喚き出す駄々っ子ているよね。 |
8816:
匿名さん
[2024-11-06 07:41:49]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。 |
8817:
匿名さん
[2024-11-06 07:47:15]
>>8816 匿名さん
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10293979005 ベストアンサー ono********さん 2024/2/25 9:59 前の回答者さんが仰ってるとおりで、自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 たとえば分からない単語だらけなら何も理解できないので英単語の学習は必須になりますが、フラッシュカード形式が覚えやすい人もいれば、文章の中で単語を読まないと頭に入らないタイプの人もいて、それによって選ぶべき教材も変わってくるわけです。 文法も、テキストを解きたい人もいれば、動画解説の方が分かりやすく感じるという人もいるでしょう。 巷に溢れかえってる勉強法の中に「これが正解」と言うものは無く、「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと個人的には思ってます。 ![]() |
8818:
匿名さん
[2024-11-06 07:48:31]
住宅掲示板で質問して、他のサイトの回答をパクリ改ざんコピペするって大丈夫?
|
8819:
マンション掲示板さん
[2024-11-06 08:14:29]
|
8820:
匿名さん
[2024-11-06 08:15:26]
|
8821:
匿名さん
[2024-11-06 10:38:30]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。 |
8822:
検討板ユーザーさん
[2024-11-06 10:45:38]
>>8814 さん
どこかで書かれた事をショボイ脳で創作するのはまさにIQが低い猿。 震度5で液状化を連呼し、震度スケールは小学生でも分かり易いもの。 本来、地震計は加速度計なのだが、加速度の意味すら知らないIQが低い猿。 https://youtu.be/2e7lbSE8b0k?si=8RXYUlQVFhuOZzWm |
8823:
葛南じじい
[2024-11-06 11:14:18]
>>8822 検討板ユーザーさん
すごい大迫力ですね。 昔8chサウンドに被れたことを思い出します。 なお当方現在新浦安住まいですが、港南芝浦が浦安しいですね。あれだけ高騰してしまうと、もう手が出ませんが。 |
8824:
匿名さん
[2024-11-06 11:30:08]
|
8825:
匿名さん
[2024-11-06 11:31:16]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
ニュージーランドもいいですね! |
8826:
匿名さん
[2024-11-06 11:56:34]
セブ島がいいよ。東横INNもある。バリカサグアイランドのスキューバダイビング、シュノーケリングは無茶面白い。
【DIVELOG】フィリピン バリカサグ島 ダイビング | Scuba Diving in Balicasag Island Philipines【ジンベイザメ・ギンガメアジ群】 https://youtu.be/1eW2TPYiWDo |
8827:
匿名さん
[2024-11-06 12:21:32]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 |
8828:
匿名さん
[2024-11-06 12:35:02]
|
8829:
匿名さん
[2024-11-06 12:37:20]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外留学ですね。アメリカがおすすめです。 |
8830:
匿名さん
[2024-11-06 13:20:41]
|
8831:
匿名さん
[2024-11-06 13:32:00]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。 |
8832:
匿名さん
[2024-11-06 13:53:34]
何度もコピペするバカに英語どころか、全て無理。
コピペならばAIなしでも小学生でもできる。 ![]() |
8833:
マンション掲示板さん
[2024-11-06 14:37:07]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。 |
8834:
匿名さん
[2024-11-07 07:11:55]
何にリソースを分配するかが問題ですね。
問題は不登校で知恵足らずなことですね。 特技がコピペであれば、号外配りとか、不法呼込みとかが良いでしょう。 毎回違う場所に配達するフード配達は不向きなので止めておきましょう。 |
8835:
匿名さん
[2024-11-07 09:04:21]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が重要ですね。単語帳をやりましょう。 |
8836:
匿名さん
[2024-11-07 09:11:50]
まずは日本語の語彙を増やすことです。
同じ投稿を何千回もコピペしても語彙は増えません。 不登校ならば小学校からやり直すことですね。 |
8837:
匿名さん
[2024-11-07 09:25:19]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめです。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと言われているようです。 |
8838:
匿名さん
[2024-11-07 11:28:32]
|
8839:
匿名さん
[2024-11-07 11:54:27]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
すごい迫力ですね。その調子で頑張ってくださいね! |
8840:
マンション掲示板さん
[2024-11-07 12:42:14]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外留学ですね。アメリカがおすすめです。 |
8841:
匿名さん
[2024-11-07 15:57:03]
留学できるだけの英語力や基礎教育を小学校からやり直すことをおすすめします。
|
8842:
匿名さん
[2024-11-07 19:29:36]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外旅行するといいですね。エジプト最高です! |
8843:
匿名さん
[2024-11-08 02:37:24]
>>8828 匿名さん
さすがお詳しい。 ところで葛南仕様のSUVというのが発表されたようですね。海外では個人用にリヤ二台使っていただ時期がありましたが、人力なイメージが拭えませんし、あまり乗りたいとは思いませんが。 葛南べースのリヤカーがどんなものかはわかりませんが、コンセプトカーなんでしょうか? まあ色々世間を賑わしてくれるのは楽しいことですが、韓流車が次々に消えてしまってちょっと残念。 ところで、ショックアブナイバーとか部品が無くなる前に交換しておいた方がよいのでしょうか? |
8844:
匿名さん
[2024-11-08 02:44:56]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
今の時期は、ニュージーランドがいいですね! |
8845:
匿名さん
[2024-11-08 04:17:07]
|
8846:
匿名さん
[2024-11-08 04:17:21]
|
8847:
匿名さん
[2024-11-08 04:31:10]
英語は無理そうだから、中国語を学習しましょう。
![]() |
8848:
匿名さん
[2024-11-08 05:38:30]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外留学するといいですね。アメリカがおすすめです。 |
8849:
匿名さん
[2024-11-08 05:55:42]
|
8850:
匿名さん
[2024-11-08 06:43:42]
??金づるになってるだけでは?
|
8851:
匿名さん
[2024-11-08 07:05:30]
しょうゆうこと。
アホにつける薬はありません。 |
8852:
匿名さん
[2024-11-08 07:14:47]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外留学するといいですね。 |
8853:
匿名さん
[2024-11-08 08:56:55]
|
8854:
マンション掲示板さん
[2024-11-08 09:32:29]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外留学するといいですね。アメリカがおすすめです。 |
8855:
匿名さん
[2024-11-10 07:27:15]
したら。
|
8856:
匿名さん
[2024-11-10 08:30:45]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外留学するといいですね。アメリカがおすすめです。 |
8857:
匿名さん
[2024-11-10 17:34:30]
何を学ぶつもり?
|
8858:
匿名さん
[2024-11-10 17:40:07]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
文法がいいですね。作詞に傾倒するのも良き。 |
8859:
匿名さん
[2024-11-11 02:41:27]
三単現ですね。
|
8860:
匿名さん
[2024-11-11 04:47:36]
巻き添えを
喰らって 投稿規制かな |
8861:
匿名さん
[2024-11-11 11:56:01]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外旅行するといいですね。エジプト最高です! |
8862:
匿名さん
[2024-11-11 12:42:25]
|
8863:
匿名さん
[2024-11-11 14:05:44]
そうですね!私も必要は無いと思います。
|
8865:
匿名さん
[2024-11-11 15:42:15]
?好
まずは中国語を覚えましょう。 |
8866:
匿名さん
[2024-11-11 15:55:21]
|
8867:
匿名さん
[2024-11-11 16:04:46]
金づるになってるだけでは?
|
8868:
匿名さん
[2024-11-11 16:05:50]
ケン&メリーの木が北海道の道東にあるって話も有名で。
|
8869:
匿名さん
[2024-11-11 19:05:06]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力を充実させるといいですね。 |
8870:
匿名さん
[2024-11-11 19:40:31]
|
8871:
匿名さん
[2024-11-11 19:41:01]
|
8872:
匿名さん
[2024-11-11 20:02:21]
|
8873:
匿名さん
[2024-11-11 20:29:05]
アホウドリがいるようです。
|
8874:
匿名さん
[2024-11-11 20:31:29]
|
8875:
匿名さん
[2024-11-11 20:34:51]
|
8876:
匿名さん
[2024-11-11 20:36:11]
きのこ鍋もいいですね
|
8877:
匿名さん
[2024-11-11 20:46:50]
いいですねー。
|
8878:
匿名さん
[2024-11-11 21:08:45]
偽者かどうかは重要ではないのでは?それまではいいと思ってたんだから。
|
8879:
匿名さん
[2024-11-11 21:19:17]
|
8880:
匿名さん
[2024-11-11 21:23:47]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力を充実させるといいですね。 |
8881:
匿名さん
[2024-11-11 22:25:32]
永遠に失業中の中卒不登校貧乏喫煙者、
越谷のカンカンアパート名『アッパラパワールド荘』に住む 『自己紹介がお上手ですね。』by(c)匿名ちゃん 『嫌煙者ども』by(c)匿名ちゃん 『禁止されていなければ何をやっても良い』by(c)匿名ちゃん 『受動排ガス』by(c)匿名ちゃん 『貧乏だとマンションしか買えないね。』by(c)匿名ちゃん 『貧乏だとそうなるね。』by(c)匿名ちゃん 『貧乏だとマンションぐらいしか買えないから残念だね。』by(c)匿名ちゃん 『貧乏だとマンションになるね。 』by(c)匿名ちゃん 『それは残念だね。貧乏だとそうなるよね。』by(c)匿名ちゃん 『貧乏人だけが買っているね。』by(c)匿名ちゃん 『貧乏人にも変えるのがマンションです』by(c)匿名ちゃん 『貧乏だとマンションを買ってしまうね。』by(c)匿名ちゃん 『マンションしか買えないのが貧乏人だね。』by(c)匿名ちゃん 『低学歴なバカにはマンションが買えなくてお似合いだね。』by(c)匿名ちゃん 『森の向こうから鳥の囀りが聞こえますね。』by(c)匿名ちゃん 『地球は太陽の周りを散歩している。』by(c)匿名ちゃん 『重力で鉄塔がゆがむ。』by(c)匿名ちゃん 『速度を加えることを加速度というんでしょ?加糖と同じやね。』by(c)匿名ちゃん 『UAP=Ultra Appapa Phenomenon』by(c)匿名ちゃん 『(主翼も尾翼も無い反重力システムの乗り物)ヒコーキ』by(c)匿名ちゃん 『港南下水劇場を引き続きお楽しみ下さい ( ´ー`)y-~~』by(c)匿名ちゃん 『ヒコーキ→卑怯機→ヒーコーキ』by(c)匿名ちゃん 『そうたいせー理論』by(c)匿名ちゃん 『凄い馬鹿』by(c)匿名ちゃん 『誤投稿』by(c)匿名ちゃん 『ウケる』by(c)匿名ちゃん 『ただしーんだろ?』by(c)匿名ちゃん 『スーガク』by(c)匿名ちゃん |
8882:
匿名さん
[2024-11-12 07:51:18]
|
8883:
匿名さん
[2024-11-12 12:29:05]
|
8884:
匿名さん
[2024-11-12 12:42:56]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力を充実させるといいですね。 |
8885:
匿名さん
[2024-11-12 12:55:44]
|
8886:
匿名さん
[2024-11-12 14:40:25]
いくらでも言いたいことはあるが、それを楽しんでいる人間は多くはないだろうが、まだいるんだよ。
|
8887:
匿名さん
[2024-11-12 20:20:07]
|
8888:
匿名さん
[2024-11-12 21:06:59]
大変な状況の中で最善を尽くしている姿が伝わってきます。努力していることが素晴らしいです。以下に、あなたの質問に対する回答をお伝えします。ただし、最終的にはかかりつけの医師に相談することをお勧めします。
|
8889:
匿名さん
[2024-11-12 21:32:17]
>>8887
>>臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう >>でお待ちしてますね。 異常コメントを何度も何度も繰り返すアホ。 それは、次長こと匿名ちゃん。 『自己紹介がお上手ですね。』by(c)匿名ちゃん 『嫌煙者ども』by(c)匿名ちゃん 『受動排ガス』by(c)匿名ちゃん |
8890:
匿名さん
[2024-11-12 21:51:42]
|
8891:
匿名さん
[2024-11-12 21:54:22]
|
8892:
匿名さん
[2024-11-12 22:37:49]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/3279-3293/
上記のアーティストに対する罵りを見て見てください。 これでここのスレ主が英語を覚えられるのか?? |
8893:
匿名さん
[2024-11-12 22:39:26]
アーチスト?
|
8895:
匿名さん
[2024-11-13 07:33:06]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力を充実させるといいですね。 |
8896:
匿名さん
[2024-11-16 18:55:44]
受験生の頃にやっていたのは、長文の問題を解いた後の毎回シャドーイングです。いろんな参考書やYouTubeでもすでに言われていることですが、小手先のテクニックじゃなくてしっかりとしたリスニング力が身につくのはシャドーイングです。最近は英語長文の参考書だと音声がついてるのがほとんどだと思うので、その音声に続いて音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8897:
ご近所さん
[2024-11-16 19:48:55]
>>3345 対策部員さん
以下のコメが俺には見えない。つまり同一人物。 >>3324 匿名さん 2024/11/15 03:39:33 ハンドルを盗んでなりすます卑怯者。 おまえの消耗戦って、盗みばっかりだのう。 自尊心とかないの? >>3330 匿名さん 2024/11/15 20:18:20 正しいことは消えないみたい。 >>3338 匿名さん 2024/11/16 07:16:26 >同時に、ブラウザの「プライベートモード/シークレットモード」で投稿されるレスも自動的に見えなくなります。 これが大きいでしょうね。 迷惑投稿をしている方は、このモードで投稿されているでしょうから。 これで、あの何万という嫌がらせ投稿が見えなくなるようです。 逆に言えば、見えなくなるような投稿は、主催者側で削除してしまえば良いということだと思いますが、削除の必要もなくなるわけですね。 ただ非表示を解除する方法がないのが、少し手落ちのように思います。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/3345-3348/ |
8898:
匿名さん
[2024-11-16 19:57:29]
どっちが近いだろう?
おっと、ちょうど真ん中らへんだ じゃあどっちが混んでないだろう? |
8899:
匿名さん
[2024-11-17 03:08:45]
ここもあの、留学すれば良いとか、コピペのアドバイスとかまったくなくなりましたね。良いことだと思います。
アホスレ主のたてたスレなんて閉鎖で良いと思います。 |
8900:
対策部員
[2024-11-17 04:46:23]
↑ こいつは以下のバカと同一人物。
朝の3時にコメするバかなんて滅多にいない。 >>3349 2024/11/17 03:06:29 >>3347 匿名さん 脳タリンのイカレポンチ投稿を見なくて良いっていいことですよね。 すっきりしました。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/3349/ |
8901:
匿名さん
[2024-11-17 08:27:42]
他山の石として教訓にすればいい
|
8902:
匿名さん
[2024-11-17 10:54:02]
鐘の音が
通りに響く 滴る樫の枝は 地球上にいることを。 爽やかな薄紫色の空に 雨は消える |
8903:
匿名さん
[2024-11-17 13:11:15]
例の人、いなくなったね。
|
8904:
匿名さん
[2024-11-17 13:47:26]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナも終わったので、海外留学が視野に入りますね。 |
8905:
管理担当
[2024-11-17 17:30:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8906:
匿名さん
[2024-11-17 17:43:16]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
基本は語彙力ですね。 |
8907:
口コミ知りたいさん
[2024-11-20 12:06:40]
音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8908:
匿名さん
[2024-11-20 19:45:10]
スレを立てた人、まだやってるんですね。掲示板に投稿したって永久にマンションなんか買えないと思います。
|
8909:
匿名さん
[2024-11-20 19:55:36]
ヒロシマ。平和。ワ ス レ ナ イ 。
|
8910:
匿名さん
[2024-11-21 09:43:34]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったのでそろそろ海外留学を視野に入れても良いかもしれません。夢が広がります。 |
8911:
匿名さん
[2024-11-21 18:25:31]
drillは機械的で反復的な練習、exerciseはより幅広い一般的な練習を指します。英語の学習では、発音や文法の反復練習にはdrillを、リスニングや作文の練習にはexerciseを使うのが一般的です。
|
8912:
匿名さん
[2024-11-22 10:53:58]
|
8913:
匿名さん
[2024-11-22 14:08:32]
どっちが近いだろう?
おっと、ちょうど真ん中らへんだ じゃあどっちが混んでないだろう? |
8914:
脳タリン対策部員
[2024-11-22 14:22:27]
どっちが近いだろう?
脳タリン?イカレポンチ?腐れ外道? |
8915:
脳タリン対策部員
[2024-11-22 14:39:21]
脳タリンのパクリのコピペ。
![]() |
8916:
通りがかりさん
[2024-11-22 14:41:36]
受験生の頃にやっていたのは、長文の問題を解いた後の毎回シャドーイングです。いろんな参考書やYouTubeでもすでに言われていることですが、小手先のテクニックじゃなくてしっかりとしたリスニング力が身につくのはシャドーイングです。最近は英語長文の参考書だと音声がついてるのがほとんどだと思うので、その音声に続いて音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8917:
脳タリン対策部員
[2024-11-23 05:23:04]
|
8918:
匿名さん
[2024-11-23 08:00:19]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナも終わったので、海外留学が視野に入りますね。 |
8919:
匿名さん
[2024-11-23 09:35:49]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
基本は語彙力ですね。 |
8920:
匿名さん
[2024-11-23 11:30:51]
僕が受験生の頃に意識していたことです!
僕はこれしかやってませんが、共通テストのリスニングで96点取れました! 1.テスト、問題の形式に合わせて自分の解き方を決めておく どういうことか言うと、例えば共通テストの場合、音声が2回読まれるところはなるべく一回で正確に解いて先の問題の選択肢を読んでおいたりすることが大事です。「大問1は比較的簡単だから、2回目の音声が流れてる間は◯◯まで先読みをしておく」といった感じであらかじめ決めておくと、流れの早いリスニングテストでも落ち着いて解くことができます。 2.読んで分からないものは聞いても分からない! リスニングの点数が上がんない原因の1つに、そもそも単語や文法の知識が足りないことがあります。リスニングの解説などに話してる内容が文字になって書いてあるところがあると思うので、そこをreadingしてみて理解できなかったら、まずはreadingの勉強を進めるのが良いと思います! 3.勉強法 受験生の頃にやっていたのは、長文の問題を解いた後の毎回シャドーイングです。いろんな参考書やYouTubeでもすでに言われていることですが、小手先のテクニックじゃなくてしっかりとしたリスニング力が身につくのはシャドーイングです。最近は英語長文の参考書だと音声がついてるのがほとんどだと思うので、その音声に続いて音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。 音声が速すぎるものだったり、そもそもない場合があると思いますが、その場合は速度を下げたり、シャドーイングではなくて自分1人で音読しても良いと思います。その時に大事なのは徐々に自分の読む、話すスピードが速くなっていると言う感覚です。 4.演習! そもそも慣れてないってこともありますので、自分の実力を考えて演習が必要だと思ったらガンガン演習してみて下さい!いつまでも音読だけなのは1番ダメなやつです! おまけ 僕は英検の面接対策をしていた時にリスニングの点数がめっちゃ上がったので、時間があれば英検もってみて下さい! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13306785098 からの引用です。 |
8921:
匿名さん
[2024-11-23 12:04:11]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので、海外旅行するといいですね。北欧がおすすめです。 |
8922:
匿名さん
[2024-11-23 15:48:10]
エジプトがいいよ。
|
8923:
匿名さん
[2024-11-23 16:00:42]
円安なので、ヨーローパに渡米するといいですよね。
|
8924:
匿名さん
[2024-11-23 16:14:42]
音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8925:
匿名さん
[2024-11-23 16:50:49]
3.勉強法 受験生の頃にやっていたのは、長文の問題を解いた後の毎回シャドーイングです。いろんな参考書やYouTubeでもすでに言われていることですが、小手先のテクニックじゃなくてしっかりとしたリスニング力が身につくのはシャドーイングです。最近は英語長文の参考書だと音声がついてるのがほとんどだと思うので、その音声に続いて音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13306785098 より |
8926:
匿名さん
[2024-11-23 17:52:16]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので、海外旅行するといいですね。 |
8927:
匿名さん
[2024-11-23 20:02:12]
シンガポールがいいですよね。マリーナベイサンズが常宿です。
|
8928:
匿名さん
[2024-11-23 21:00:37]
音読がいいですね。初めはたいへんかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8929:
評判気になるさん
[2024-11-24 00:11:17]
国内では大阪がいいですよね。西成には安い宿屋が多いですよ。
|
8930:
匿名さん
[2024-11-24 05:30:26]
詳しいね。さすが元建設作業員。
【スレ説】 中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? |
8931:
匿名さん
[2024-11-24 08:19:08]
drillは機械的で反復的な練習、exerciseはより幅広い一般的な練習を指します。英語の学習では、発音や文法の反復練習にはdrillを、リスニングや作文の練習にはexerciseを使うのが一般的です。
|
8932:
匿名さん
[2024-11-24 11:04:01]
|
8933:
匿名さん
[2024-11-24 12:38:37]
成功は私たちの気まぐれではなく、私たちの最も深い願望に従います。
|
8934:
評判気になるさん
[2024-11-24 13:16:11]
|
8935:
匿名さん
[2024-11-24 13:47:16]
ちゃんとライセンス契約とか使用料がっぽり貰わないと
|
8936:
匿名さん
[2024-11-24 19:11:48]
実際、岩倉使節団が西洋の科学技術を学ぶために1870年代初頭にヨーロッパを訪れた際、イギリスでの滞在は緑豊かで快適な土地を訪れることに費やされたわけではなかった。彼らは、ウリッジ造兵廠、ポーツマス港、クライドの造船所、ニューカッスルの鋳鉄所、クルー機関車工場、ブラッドフォードの毛織物工場、そして当時世界最大の工業団地であったハリファックスのディーン・クラフを見学した。日本人が英国に魅了された当初の多くは、その科学技術力に焦点を当てていたようだ。
|
8937:
評判気になるさん
[2024-11-24 20:32:20]
|
8938:
匿名さん
[2024-11-24 20:45:55]
ボールペンで、誰かの言葉を手本に字の練習をしています.。ウィットと毒に富んだフレーズが好きです
|
8939:
匿名さん
[2024-11-24 21:51:57]
書き散らしやカンニングはいけません。
![]() |
8940:
匿名さん
[2024-11-24 22:01:44]
なんだ、口だけ野郎か
|
8941:
匿名さん
[2024-11-25 06:37:27]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
文法が基本ですね。講談社がおすすめです。 |
8942:
匿名さん
[2024-11-25 08:44:21]
音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8943:
匿名さん
[2024-11-25 10:10:37]
自作自演でコピペしかできないってひどいね。
|
8944:
匿名さん
[2024-11-25 10:21:36]
身を捨てて、心配事や身体、周囲の意識を失い、異世界を幽霊に追い詰めるというクセになる快感は、色んな意味で影響を与えてくれました。
|
8945:
マンコミュファンさん
[2024-11-28 12:00:28]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
文法が基本ですね。 |
8946:
匿名さん
[2024-11-28 18:48:44]
無意味なスレ。低能と貧乏人にマンションは無縁です。
|
8947:
匿名さん
[2024-11-28 21:31:28]
drillは機械的で反復的な練習、exerciseはより幅広い一般的な練習を指します。英語の学習では、発音や文法の反復練習にはdrillを、リスニングや作文の練習にはexerciseを使うのが一般的です。
|
8948:
匿名さん
[2024-11-28 23:00:33]
貧乏
|
8949:
匿名さん
[2024-11-29 07:07:25]
ちゃんとライセンス契約とか使用料がっぽり貰わないと
|
8950:
匿名さん
[2024-11-29 07:52:28]
不登校って人生大変そう。
|
8951:
匿名さん
[2024-11-29 11:55:25]
音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8952:
匿名さん
[2024-11-29 13:31:08]
貧乏だと不登校にもなるのですね。気の毒です。
|
8953:
匿名さん
[2024-11-29 14:09:36]
ちゃんとライセンス契約とか使用料がっぽり貰わないと
|
8954:
匿名さん
[2024-11-29 20:42:15]
|
8955:
匿名さん
[2024-11-29 20:47:43]
スレの説明を読む限り、稀に見る不幸な人ですね。ご愁傷さまです。
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? マンション検討中さん [更新]2024-11-29 20:42 削除依頼 投稿する 参考になる! 計6941 中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? |
8956:
匿名さん
[2024-11-30 08:01:09]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
音読がいいですね。初めは難しいかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がりますよ。 |
8957:
匿名さん
[2024-11-30 08:47:11]
>>8955 匿名さん
中卒って本当にものを知らないね。 劣等感だらけなんだろうけれど、できないことで勝負するよりは、できることで勝負した方が良いと思う。 穴掘りチャンピオンを目指した方が良いだろう。小型建機でできないような墓掘りができるとか、墓穴掘らしたら日本一とか。 |
8958:
匿名さん
[2024-11-30 10:27:08]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が重要ですね。 |
8959:
匿名さん
[2024-11-30 13:09:46]
いま正にガチ泣き状態です
お声が勝手に脳内再生されます(^_^;) |
8960:
マンション検討中さん
[2024-11-30 22:27:55]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
文法重視であり余る |
8961:
匿名さん
[2024-12-01 06:12:46]
発狂しても英語ができるようにはならない。
|
8962:
匿名さん
[2024-12-01 07:29:18]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が重要ですね。 |
8963:
匿名さん
[2024-12-01 09:07:35]
公徳心と常識が重要ですね。
|
8964:
マンション検討中さん
[2024-12-01 11:10:18]
初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8965:
匿名さん
[2024-12-01 12:27:09]
初めはできないかもしれませんが、ひたすらPMBOKのテキストを理解しようとして下さい。10年くらい受け続ければひょっとすると合格するかも。
|
8966:
匿名さん
[2024-12-01 13:26:53]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が重要ですね。 |
8967:
匿名さん
[2024-12-01 14:32:24]
まずは格闘技をマスターしましょう。ガタイ自慢でも、喫煙者だとパワーがないかも。
|
8968:
匿名さん
[2024-12-01 14:49:54]
音読してみてください。初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8969:
匿名さん
[2024-12-01 17:50:41]
喫煙すると脳がやられて廃人同様、すぐ失業するそうですね。
|
8970:
匿名さん
[2024-12-01 18:42:55]
おはようございます。
ヘルメットが完成しました。 シールを貼っただけですが、子供の頃から憧れてたヘルメットです(^^) |
8971:
匿名さん
[2024-12-01 19:00:43]
ヘルメットでは煙を逃れられない。
喫煙者はバカだから、煙を肺に吸い込んでポロニウムのホットスポット、小型原発を肺のあちらこちらに作り、遺伝子に放射線を浴びせて突然変異させる。 タバコの先にヘルメットを被せることだ。 |
8972:
匿名さん
[2024-12-01 19:07:41]
ちゃんとライセンス契約とか使用料がっぽり貰わないと、だね。
|
8973:
匿名さん
[2024-12-02 07:10:08]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
英検準1級やTOEIC 800点以上を目指し、語彙力や実務経験を積むことが大切ですね。 |
8974:
匿名さん
[2024-12-02 07:36:36]
|
8975:
匿名さん
[2024-12-02 07:36:42]
中卒の元マンション建設作業員で失業すると辛いですよね。ホームレスになっても名前くらいは言えるように禁煙しておきましょうね。
|
8976:
匿名さん
[2024-12-02 07:58:50]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
英検準1級やTOEIC 800点以上を目指し、語彙力や実務経験を積むことが大切ですね。 |
8977:
匿名さん
[2024-12-02 09:38:01]
PM資格はバカでも取得できます。英語版のPMBOKのテキストを使うと英語の習得もできます。ただしバカじゃなければですが。
|
8978:
匿名さん
[2024-12-02 10:24:48]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
独海力ですね。それから文法です。 |
8979:
匿名さん
[2024-12-03 08:34:15]
知能の低い人は、言語の習得よりも、自動車運転免許を取得した方が良いでしょう。ついでに、法律も少しくらい知っておいた方が良いですね。誰でも通る学科試験も低能には手強いですから。
|
8980:
匿名さん
[2024-12-03 08:45:01]
初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8981:
匿名さん
[2024-12-03 10:21:13]
初めに、通常、英文はピリオドで、和文は句点で終わることを覚えましょう。
ついでに人生に終止符を打つ方法も覚えておきましょう。 ピリオドや句点は、文ごとに打ちますが、命はひとつなので大切に。貧乏や低学歴でも、失業しても、生きておればそのうち、ひょっとして財閥系の創業者一族の人に拾われるなんてこともあるかも。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikats... ![]() |
8982:
匿名さん
[2024-12-03 11:51:38]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力だね |
8983:
匿名さん
[2024-12-03 16:08:50]
不登校は痛い。
|
8984:
匿名さん
[2024-12-03 17:04:17]
英語以前の問題を解決すべきと思う。
|
8985:
匿名さん
[2024-12-03 17:16:08]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が重要ですね。 |
8986:
匿名さん
[2024-12-03 19:02:02]
基礎学力が重要ですね。
|
8987:
匿名さん
[2024-12-03 19:14:25]
今高齢化が進んでいて、高齢になって英語を習う人が増えていますよね
だからこそ英語が育てられなくなって放棄している現実があります これについてどう思いますか? 私は高齢者は習わないようにすべきだと思います |
8988:
匿名さん
[2024-12-03 21:00:24]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力。重要ですね。 |
8989:
匿名さん
[2024-12-04 09:14:10]
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
365x19=6935 頭どうかしてない?ボケッ |
8990:
匿名さん
[2024-12-04 09:52:30]
おっさんの一歳差とか誤差やん。。。
|
8991:
匿名さん
[2024-12-04 11:14:20]
|
8992:
匿名さん
[2024-12-04 11:30:38]
|
8993:
匿名さん
[2024-12-04 12:12:37]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力。重要ですね。 |
8994:
匿名さん
[2024-12-04 16:44:06]
まずは整合性の無視の仕方を学びましょう。整合性が無視できれば、鬼に金棒、脳タリンに鉄板です。
|
8995:
匿名さん
[2024-12-04 16:59:55]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
独海力ですね。それから文法です。 |
8996:
匿名さん
[2024-12-04 17:20:12]
まずは代名詞ですね。youをsheと間違えては意味が通りません。
|
8997:
匿名さん
[2024-12-04 17:27:38]
初めはできないかもしれませんが、ひたすらやってみて下さい。速読にも繋がります。
|
8998:
匿名さん
[2024-12-05 09:01:44]
一生できないかもしれませんが、ひたすら単数か複数か数えられないか考えてみて下さい。英語を諦めることにも繋がります。
|
8999:
匿名さん
[2024-12-05 14:14:24]
今後は二極化していくでしょうね。
|
9000:
到達、9000!
[2024-12-05 14:15:15]
というわけで、今後ともよろしくお願いします!
|
私は英語が趣味でもあるので、隙間時間があれば本を開くし、寝る前は英語というのが習慣になっています。
好きでやっていることなので、ほかの事よりも優先しているだけです。
質問者様の場合、ネットの調べ物やお買い物も楽しんでいらっしゃるのでしょう?
「気にしなければ気にならない箇所の掃除」も、英語より優先すべきことになっているのではないですか?
それはそれで、良いと思うんです。
今優先していることを辞めたり我慢してまで英語をする必要はないのではないでしょうか。
「ほかのことよりも英語をしたい!英語を優先したい!」という気持ちが大きくなれば、自然と本を手にしていると思いますよ。