中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
8701:
匿名さん
[2024-10-25 09:11:00]
|
8702:
匿名さん
[2024-10-25 09:13:47]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
「三単元のsなんて細かいこと言ってるから日本人は英語を話せないんだ」というご意見をいただいた |
8703:
匿名さん
[2024-10-25 09:42:04]
わからないならここにいるべきではない。
|
8704:
販売関係者さん
[2024-10-25 11:38:01]
確かに三単現のルールくらいわからないのならば、英語なんか最初から諦めた方が良い。
中性名詞だらけらしいフランス語をやれば良い。 まあ脳タリンは何をやらせても失敗するんだろうが。 |
8705:
匿名さん
[2024-10-25 12:26:28]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったので海外旅行に行きましょう。 |
8706:
匿名さん
[2024-10-25 12:39:34]
>中性名詞だらけらしいフランス語をやれば良い。
コロナが終わったので中性脂肪を取りましょう。 |
8707:
匿名さん
[2024-10-25 12:43:42]
>まあ脳タリンは何をやらせても失敗するんだろうが。
そうでもないですよ。ヒーコーキとかロケットとか面白いですね。 |
8708:
匿名さん
[2024-10-25 12:45:31]
>三単現のルールくらいわからないのならば、英語なんか最初から諦めた方が良い。
日本では現在までに「単3形」も商品化されていますね。 |
8709:
匿名さん
[2024-10-25 13:07:15]
海外で学べることが多いですね。
|
8710:
匿名さん
[2024-10-25 13:15:27]
日本で不登校だった脳タリンが海外で学べますかね?ボケッ
|
|
8711:
匿名さん
[2024-10-25 13:41:51]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったころに海外留学するといいですね。 |
8712:
匿名さん
[2024-10-25 16:32:32]
>>8711
>>コロナが終わったころに海外留学するといいですね。 終わった頃? 航空券を安く手配する方法、イミグレをスムーズに通過する方法、為替計算のやり方、現地の現金払いかカードはどちらが良いか? などをご教授下さい。 |
8713:
匿名さん
[2024-10-25 16:50:48]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
海外留学がいいですね。アメリカがおすすめです。 |
8714:
匿名さん
[2024-10-25 16:55:15]
>まあ脳タリンは何をやらせても失敗するんだろうが。
そうでもないですよ。ヒーコーキとかロケットとか面白いですね。 |
8715:
匿名さん
[2024-10-25 18:08:04]
1978年に生まれた奇跡の単語帳が復刻。ヴィンテージ風味たっぷりなルックスは、新品特有の気恥ずかしさは一切なく、どんなジャブツとも相性抜群。デールータンには、打点の高い必殺技、スカイデルーをキメたジャバーがプリント!
|
8716:
匿名さん
[2024-10-25 18:49:39]
He now also knew what it was his cIient had anticipated would be dominating the news headlines while he was on the other side of the Atlantic.
|
8717:
匿名さん
[2024-10-25 18:54:03]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
海外留学がいいですね。ニュージーランドがおすすめです。 |
8718:
匿名さん
[2024-10-25 20:51:16]
>>8717
>>海外留学がいいですね。ニュージーランドがおすすめです。 航空券を安く手配する方法、イミグレをスムーズに通過する方法、為替計算のやり方、現地の現金払いかカードはどちらが良いか? などをご教授下さい。 円安で生活費が高くつくのが悩みどころです。 |
8719:
匿名さん
[2024-10-25 23:37:49]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
コロナが終わったころに海外留学するといいですね。 |
8720:
匿名さん
[2024-10-25 23:48:28]
>>8716 匿名さん
おう、長い文、途中に改行入れずに入力できるようになったね。途中は、検索避けの小細工かな。ピリオドも打てたし、パクリのコピペとしてはまずまず。 よくできました。 これからもパクリとコピペ人生にピリオドを打たずに頑張りなさい。と言ってもパクリの教唆ではありません。パクリは犯罪になることがあるのでご自分の判断でほどほどに。 https://www.lokepub.com/book/an-eye-for-an-eye/chapter-365285.html |
語彙力が大切ですね。