マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:52:18
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

8361: 匿名さん 
[2024-09-20 16:16:16]
不登校でも「整合性を無視すれば意味が通じる」なんて考えるかね?不思議。くるっているとしか思えない。
8362: 匿名さん 
[2024-09-20 17:18:52]
>>8361 匿名さん

お前がばか。

局所的に意味が通じるから全体的に整合するかしないか判断できるんだろう?

アホウか?

まバカに説教してもしょうがねえか。バイナラ。
8363: 匿名さん 
[2024-09-20 17:59:44]
>局所的に意味が通じるから全体的に整合するかしないか判断できるんだろう?

単語のスペルがあっておれば意味が通じる?整合性がある?

ホンマモンのアホやのう。

で、単語を間違えてドヤ顔するな。
単語のスペルがあっておれば意味が通じる?...
8364: 匿名さん 
[2024-09-20 18:14:23]
>>8355 匿名さん

いいと思います。
8365: 匿名さん 
[2024-09-20 18:17:47]
悔しいのう
8366: 匿名さん 
[2024-09-20 18:46:38]
一時期ずっと
8367: 匿名さん 
[2024-09-20 21:06:49]
それができる人とできない人がいるのですよ。できる人が上手い人。
8368: 匿名さん 
[2024-09-21 04:54:16]
>>8363 匿名さん

お前は英語はすこしはできても 論理が通じねえんだなあ。ネットで情報収集ばかしいsてねえで本でも読んだら?習い性になってもう無理か。
8369: 匿名さん 
[2024-09-21 07:33:36]
整合性を無視すれば意味が通じるってバカに論理は通じない。当然だろうが。ボケッ
8370: 匿名さん 
[2024-09-21 07:56:51]
パブ止めのこんだけ使うといいですね。
8371: 匿名さん 
[2024-09-21 08:04:16]
>>9369 港南のじじい

習い性になったの? ( ´ー`)y-~~
8372: 匿名さん 
[2024-09-21 08:19:40]
一気に変革を進める力になりうる点で、できる人が上手い人。
8373: 匿名さん 
[2024-09-23 11:14:35]
伸びていきたい方向に伸ばしてやればいい。
8375: 匿名さん 
[2024-09-23 15:58:31]
よって?
8376: 匿名さん 
[2024-09-23 16:05:45]
喫煙者は英語どころか日本語も分からないのにタバコだけは良く吸う低能者。
8377: 匿名さん 
[2024-09-23 17:22:20]
>>8376 の英語はネット依存なのに英語が得意なつもりの低脳者。
8378: 匿名さん 
[2024-09-23 17:41:07]
ここらで世代交代しないと、また失われた10年が継続しちゃうかな。
8379: 匿名さん 
[2024-09-23 17:44:36]
そういうこと。

喫煙者の時代にはとっくにピリオドが打たれている。
8380: 匿名さん 
[2024-09-23 18:43:02]
【50代、60代の皆様へ。シニア留学で新しい冒険を始めましょう!】
各国から集まった同世代の仲間と語学を学びながら、現地の魅力が詰まったアクティビティに参加しませんか?
市内観光、ショッピング、地元のグルメ・ワインなど美味しいとこどりのEFシニア留学。
年齢は関係ありません。今こそ、自分らしい時間を謳歌するときです。一緒に、世界中の新たな文化や風景を体験してみましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる