中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
8081:
匿名さん
[2024-09-13 08:23:45]
また顔文字。
|
8082:
匿名さん
[2024-09-13 08:25:40]
>>そろそろ古い知り合いだって名乗って話そうよ?( ´ー`)y-~~
これこれ意味深投稿。 知り合いではなくこの掲示板で罵る悪質なやつも立証してしまう。 |
8083:
匿名さん
[2024-09-13 08:26:20]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 英単語の学習は必須ですが、それだけではだめですね。 誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと思ってます。 |
8084:
匿名さん
[2024-09-13 08:31:33]
英語を今更勉強しようがしまいが、5千年後でも絶対にマンションが買えない人もいるようです。もし真剣にマンションが欲しければ、いますぐ喫煙を止めて、仕事を探すことだけに集中してください。でも15年も20年も失業しておれば取り返しがつきませんが。ピリオドの打ちようがない人生かも。ピリオドの打てる人生を目指しましょう。
|
8085:
匿名さん
[2024-09-13 08:47:20]
|
8086:
匿名さん
[2024-09-13 09:06:04]
円安なのでアメリカがよいですね。
|
8087:
匿名さん
[2024-09-13 10:44:15]
5千年後にやり始めても一緒です。明日できることは明日しましょう。
|
8088:
匿名さん
[2024-09-13 10:50:53]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
それがいいとおもいます。 |
8089:
匿名さん
[2024-09-13 12:56:28]
|
8090:
匿名さん
[2024-09-13 13:34:42]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめですね。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと思ってます。 |
|
8091:
匿名さん
[2024-09-13 14:10:36]
不登校児に合ってる勉強法は勉強しないことです。
分譲マンションなんかに憧れずにさっさと失業人生にピリオドを打ってお金をためることです。葬式代くらいは貯金しましょう。 |
8092:
匿名さん
[2024-09-13 14:59:27]
円安なのでアメリカがよいですね。
|
8093:
匿名さん
[2024-09-13 15:07:07]
|
8094:
匿名さん
[2024-09-13 15:36:14]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめですね。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと思ってます。 |
8095:
匿名さん
[2024-09-13 19:02:33]
勉強しなかった方には無駄なアドバイスです。
|
8096:
匿名さん
[2024-09-13 19:49:21]
ダメだ!削除するかもですが、耐えられないので一言だけ!
守っているようで、自分を守っている大人が増えない事を切に願います。 |
8097:
匿名さん
[2024-09-13 20:01:06]
円安なのでアメリカがよいですね。
|
8098:
匿名さん
[2024-09-13 20:03:20]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。 英単語の学習は必須ですが、それだけではだめですね。 誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと思ってます。 |
8099:
匿名さん
[2024-09-13 20:08:24]
勉強が嫌で不登校になった人に勉強を勧めても無駄です。毎日近隣住民に嫌がらせするだけの無為な人生を歩み続けるでしょう。
|
8100:
匿名さん
[2024-09-13 20:09:54]
>>8096 匿名さん
|