マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 15:34:39
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

7101: 匿名さん 
[2024-07-24 05:58:11]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力がすべてですね。
7102: 匿名さん 
[2024-07-24 06:26:46]
今月は山の日だから
7103: 匿名さん 
[2024-07-24 06:27:59]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

理解語彙を増やすには洋書の多読が有効です。
7104: 匿名さん 
[2024-07-24 06:41:17]
それ以前に社会科の教科書でも見たら?
それ以前に社会科の教科書でも見たら?
7105: 匿名さん 
[2024-07-24 06:42:31]
今月は山の日だから
7106: 匿名さん 
[2024-07-24 06:43:50]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

文法力がすべてと言っても過言ではないですね。
7107: 匿名さん 
[2024-07-24 07:19:45]
基礎教養がすべてですね。
7108: 匿名さん 
[2024-07-24 08:57:13]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力、特に理解語彙を増やすことを考えましょう。
7109: 匿名さん 
[2024-07-24 09:32:31]
まずは民事と刑事の違いを学習しましょう。
7110: 匿名さん 
[2024-07-24 09:35:06]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

コロナが終わったのでアメリカ留学がいいですね。
7111: 匿名さん 
[2024-07-24 10:57:46]
可愛い子を見つけても、You love me.と言ってはひっぱたかれますよ。人称代名詞をしっかりと学び整合性のあることが言えるようになりましょう。

まあ日本語でも整合性がないことばっかり言っていると、隔離されるので、注意しましょう。

ちなみにこのスレは隔離スレですが。
7112: 匿名さん 
[2024-07-24 11:01:22]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力がすべてですね。
7113: 職人さん 
[2024-07-24 17:39:56]
>>7111 匿名さん

>可愛い子を見つけても、You love me.と言ってはひっぱたかれますよ。

俺は抱きつかれたけど
7114: 匿名さん 
[2024-07-24 17:42:57]
タバコ臭いってつば吐かれたんじゃないの。嘘言っちゃダメダメ。
7115: 匿名さん 
[2024-07-24 18:01:27]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

アメリカ留学がいいですね。
7116: 匿名さん 
[2024-07-24 18:23:48]
まずはピリオドの意味を学びましょう。

そして喫煙にピリオドを打つか、脳にピリオドを打ちましょう。
まずはピリオドの意味を学びましょう。そし...
7117: 匿名さん 
[2024-07-24 18:33:13]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力がすべてですね。
7118: 匿名さん 
[2024-07-24 21:06:11]
隔離スレバッカ。ガンバ。
7119: 匿名さん 
[2024-07-24 21:15:00]
貧乏層をバカにする無教養富裕層には教養富裕層は異質なものとして受け入れられないという社会の縮図がマン質掲示板ですよね。
7120: 匿名さん 
[2024-07-24 21:33:59]
今や常識ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる