マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 16:48:02
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

7061: 匿名さん 
[2024-07-22 20:10:11]
これって凄い墓穴。

qwertyって人ですか?

あんたバカぁ?ボケッでしたね。
これって凄い墓穴。qwertyって人です...
7062: 匿名さん 
[2024-07-22 20:40:52]
皆さま。たくさんの回答をいただきありがとうございました!
7063: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-22 22:19:12]
>>7059 匿名さん

懲りん奴はアンタのようですね。

>改ざんして整合性を無視しなきゃ意味が通うじないと自分で認めておいて(←嘘つけ)

嘘に嘘を重ね必死且つ執拗すぎますね。


7064: 匿名さん 
[2024-07-22 22:20:41]
>>7063 検討板ユーザーさん

真実の回答をいただきありがとうございました!



7065: 匿名さん 
[2024-07-22 22:24:56]
改ざんせずに自分で書けばこれ!ボケッ
改ざんせずに自分で書けばこれ!ボケッ
7066: 通りがかりさん 
[2024-07-22 22:27:25]
>>7065

まーだ懲りん奴

>改

嘘に嘘を重ね必死且つ執拗すぎますね。



7067: 匿名さん 
[2024-07-22 22:58:04]
皆さま。多くの回答をいただきありがとうございました!
7068: 匿名さん 
[2024-07-23 01:00:19]
>>7063 検討板ユーザーさん

ご指摘の内容はまったく正しいと思われます。
7069: 匿名さん 
[2024-07-23 01:01:03]
>>7063 検討板ユーザーさん

ご指摘の内容は概ね正しいと思われます。
7070: 匿名さん 
[2024-07-23 05:41:05]
何度も何度もコピペ投稿するしか能のないイカレポンチ、それが匿名ちゃん。ボケッ
7071: 匿名ちゃん 
[2024-07-23 05:41:41]
ご指摘の内容は概ね正しいと思われます。
7072: 匿名さん 
[2024-07-23 06:30:18]
なんとかの一つ覚え。ボケッ
7073: 匿名さん 
[2024-07-23 07:50:36]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力がすべてと言っても過言ではりません。
7074: 匿名さん 
[2024-07-23 07:57:06]
Everybodiesとか自分で作った単語を覚えてはバカにされます。ボケッ
7075: 匿名さん 
[2024-07-23 08:06:19]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

パフォーマンスに影響を及ぼす可能性もあります。その点を理解し、尊重することが大切です。
7076: 匿名さん 
[2024-07-23 08:50:24]
まずは英文の構造を理解し、尊重してください。
7077: 匿名さん 
[2024-07-23 10:29:36]
段落の意味も理解しましょうね。

ちょっと不登校の方には理解が難しいでしょうが、パラグラフライティングをこころがけましょう。

文の最後にはピリオドを打ちますが、それで段落は終わらないことに注意しましょう。

「ピリオドで終わってんだよ」と言うのは、文が終ってると言うことであって、段落が終わるには通常改行を入力して終わります。CR+LFと言うこともありますが、これはタイプライターから来ています。タイプライターのヘッドを左端に戻し
1行分用紙を進めると言う意味です。

段落内の文章は相互に関わりあって、意味をなします。文が集まって段落ができますから、各文間の整合性が重要ですね。

整合性のある文章の作文ができるようにちばりよー。
7078: 匿名さん 
[2024-07-23 10:43:11]
毎日たくさんの回答をいただいております。感謝しかありません!
7079: 匿名さん 
[2024-07-23 13:33:42]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力がすべてと言っても過言ではない
7080: 匿名さん 
[2024-07-23 14:01:43]
アルファベットが全てです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる