マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 10:55:08
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

6801: 匿名さん 
[2024-07-05 18:07:38]
まずは三単現。中1で真っ先に学びます。
まずは三単現。中1で真っ先に学びます。
6802: 匿名さん 
[2024-07-05 18:16:38]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

ご相談いただき、ありがとうございます。アメリカも悪くはないです。イギリスもいいですよ。
6803: 匿名さん 
[2024-07-05 18:30:45]
>>6796 匿名さん

自己紹介がお上手ですね。
6804: 匿名さん 
[2024-07-05 18:56:35]
【スレ説】
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-05 18:30:45

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

------

英語ができないのに自己紹介がお上手ですね。
6805: 匿名さん 
[2024-07-05 18:58:02]
老害がはびこっているので環境が悪いとも言えますね。がんばってください!
6808: 匿名さん 
[2024-07-05 19:13:55]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

ご相談いただき、ありがとうございます。アメリカも悪くはないです。イギリスもいいですよ。イギリスは労働党政権になるので為替はポンドの一人勝ちですね。いまが留学するチャンスかもしれませんね。
6810: 匿名さん 
[2024-07-05 19:29:47]
自己紹介がお上手ですね。
6811: 匿名さん 
[2024-07-05 19:41:13]
消耗戦を一生戦い続ける人?
6812: 匿名さん 
[2024-07-05 19:42:06]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

一番ですね!
6813: 匿名さん 
[2024-07-05 19:53:35]
イギリスもいいですね。
6814: 匿名さん 
[2024-07-05 19:59:38]
貧乏だとそうなるよね。
6815: 匿名さん 
[2024-07-05 20:03:08]
>アメリカとかイギリスとかに旅行するのが一番でしょうか?

一番ですね!
6819: 匿名さん 
[2024-07-05 21:38:55]
One can say that the surroundings of our world are not so good because of the great existence of malicious old people. Fight against this pathological situation!
6820: 匿名さん 
[2024-07-05 21:47:43]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

語彙力ですね。使用語彙より理解語彙を重視するのがコツです。
6821: 匿名さん 
[2024-07-05 21:52:00]
Die Umgebung unserer Welt ist nicht sehr gut, weil es viele bose alte Menschen gibt. Lasst uns diese krankhafte Situation bekampfen !
6822: 匿名さん 
[2024-07-05 21:53:58]
>アメリカとかイギリスとかに旅行するのが一番でしょうか?

一番ですね!
6823: 匿名さん 
[2024-07-05 21:56:09]
>アメリカとかイギリスとかに旅行するのが一番でしょうか?

一番ですね!今は円安なのでアメリカ留学がいいですね。
1ドル160円ですから少し前が120円でしたから40円もお得ですね。
6824: 匿名さん 
[2024-07-05 21:58:40]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

語彙力が大切ですね。
6826: 匿名さん 
[2024-07-05 22:00:50]
>ドイツ語を学ぶにはドイツとかに旅行するのが一番でしょうか?

ドイツ語も語彙力が大事ですね。
6828: 匿名さん 
[2024-07-05 22:05:51]
>今は円安なので昔に比べておとくですね。

昔は1ドル120円でしたから1ドル160円でしたら40円もおとくですね。
6829: 匿名さん 
[2024-07-05 22:09:32]
>>6827 匿名さん

円安になると逆に1ドルの円換算は高くなるんです。なので1ドルが120円から160円になることを円安といいます。
6830: 匿名さん 
[2024-07-05 22:20:54]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

語彙力が大切ですね。特に理解語彙が重要ですね。
6831: 匿名さん 
[2024-07-06 00:46:35]
常識が大切ですね。特に小学生レベルが重要ですね。
6834: 匿名さん 
[2024-07-06 08:24:23]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

語彙力が、特に理解語彙が重要ですね。
6836: 匿名さん 
[2024-07-06 14:46:05]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

語彙力が大切ですね。特に理解語彙が重要ですね。
6838: 匿名さん 
[2024-07-06 15:25:22]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

そうですね
6839: 匿名さん 
[2024-07-06 15:46:57]
一生旅行を検討し続けると良いでしょうね。円安なので、確かに貧乏人が旅行をずっと検討し続けるには良いでしょう。
6841: 匿名さん 
[2024-07-06 16:06:47]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

コロナが終わったので旅行しましょう。文法と語彙力が大切ですね。
6842: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-06 16:29:47]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

コロナが終わったので旅行しましょう。文法と語彙力が大切ですね。

また円安になったのもいいですね。

たとえば1ドル100円のときの10万円の輸入品が1ドル160円になると16万円になるということです。ですが海外で購入すれば1000ドルのままなんです!!

円安なのでおとくですよね。
6843: 匿名さん 
[2024-07-06 16:33:33]
自分の気持ちを正直に伝えることが大切ですね。
6844: 匿名さん 
[2024-07-06 17:03:45]
>>6842 口コミ知りたいさん

ひつこいね。

計算もできないことがよくわかったから止めてくんろ。
6845: 匿名さん 
[2024-07-06 17:04:05]
正直過ぎた?
6846: 匿名さん 
[2024-07-06 17:55:01]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

今はトルコですね。それか、エジプトです。
6847: 匿名さん 
[2024-07-06 17:55:22]
良かったね。
6849: 匿名さん 
[2024-07-06 18:27:26]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

コロナが終わったので旅行しましょう。文法と語彙力が大切ですね。
6852: 匿名さん 
[2024-07-06 18:39:26]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

ご相談いただき、ありがとうございます。アメリカも悪くはないです。イギリスもいいですよ
6856: 匿名さん 
[2024-07-06 19:22:28]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

そうでもないです。文法を生美ましょう。
6858: 匿名さん 
[2024-07-06 20:24:34]
>>6856 匿名さん

中国人?
6859: 匿名さん 
[2024-07-06 20:25:41]
まずは三単現。

不登校状態から脱しましょう。
まずは三単現。不登校状態から脱しましょう...
6860: 匿名さん 
[2024-07-06 20:27:35]
>不登校状態から脱しましょう。

コロナが終わったので旅行しましょう。文法と語彙力が大切ですね。
6861: 匿名さん 
[2024-07-06 20:44:39]
沖縄はいいですよ。英語の看板が多いですから、局所的にも大域的にも楽しめます。
6862: 匿名さん 
[2024-07-06 21:10:38]
沖縄はいいですよ。英語の看板が多いですから、カタコト英語 mistaken でも楽しめます。
6863: 匿名さん 
[2024-07-06 21:11:07]
翻訳を通して英語力を磨くといいですね。
6864: 匿名さん 
[2024-07-06 21:27:28]
看板を通して英語力を磨いています。
6865: 匿名さん 
[2024-07-06 21:31:10]
もう少し先まで行ってみようか。
6866: 匿名さん 
[2024-07-06 21:35:46]
この先は行き止まりですわ。
6867: 匿名さん 
[2024-07-06 21:36:50]
翻訳を通して英語力を磨くといいですね。
6868: 匿名さん 
[2024-07-06 21:40:55]
蒟蒻を晒して酢味噌で湯掻くといいですね。
6869: 匿名さん 
[2024-07-06 22:08:04]
無理はしないほうがストレスがたまらなくて良いと思います。
6870: 匿名さん 
[2024-07-06 22:13:56]
それと自分の気持ちを正直に伝えることが大切ですね。
6871: 匿名さん 
[2024-07-06 22:57:26]
それと自分の考えていることを隠さずに明らかにすることも大切ですね。
6872: 匿名さん 
[2024-07-06 22:58:06]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

一番ですね。それから二番です。
6873: 匿名さん 
[2024-07-06 23:08:34]
今は円安ですからアメリカが一番ですね。
6874: 匿名さん 
[2024-07-06 23:23:02]
一択だよね。
6875: 匿名さん 
[2024-07-06 23:36:19]
一択です。
6876: 匿名さん 
[2024-07-07 05:35:25]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカ旅行が悪くはないです。
6877: 匿名さん 
[2024-07-07 06:41:28]
でもお金がないです。貧乏人は。
6878: 匿名さん 
[2024-07-07 07:01:06]
円安なのでお金がなくても悪くないです。
6879: 匿名さん 
[2024-07-07 07:20:48]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

それが一番ですね。
6881: 匿名さん 
[2024-07-07 07:35:28]
どっかいけ しっしっ
6882: 匿名さん 
[2024-07-07 12:58:29]
時給1000円が昔は8米ドル、今は6米ドル。そんな低賃金で働く大人は先進国では日本だけ。

もう日本は先進国ではないってこと。
6883: 匿名さん 
[2024-07-07 13:50:25]
それと自分の気持ちを正直に伝えることが大切ですね。
6884: 匿名さん 
[2024-07-07 14:26:39]
そうです。片言の英語でも、ローマ字でも大丈夫です。

IがYouになってもTheyになっても超局所的には意味が通ります。

恥ずかしがらずに掲示板にどんどん投稿して腕を磨いて下さい。
6885: 匿名さん 
[2024-07-07 14:36:52]
無理はしないほうがストレスがたまらなくて良いと思います。
6886: 匿名さん 
[2024-07-07 15:43:39]
だよね。局所的とかって無理がありすぎる。
6887: 匿名さん 
[2024-07-07 16:51:44]
まだこだわってるの?間違ってるのに。
6888: 匿名さん 
[2024-07-07 16:52:08]
>>6886

無理はしないほうがストレスがたまらなくて良いと思います。
6889: 匿名さん 
[2024-07-07 17:16:18]
面白かったね。墓穴掘り。
6890: 匿名さん 
[2024-07-07 17:27:40]
墓穴掘りしてんのが mistaken した自分なのにアホな歌を貼ったり必死だったのがね。
6891: 匿名さん 
[2024-07-07 17:29:37]
それに自分の考えていることを隠さずに明らかにすることが大切ですね。
6892: 匿名さん 
[2024-07-07 17:29:43]
英国教養階級の文章をバカにするアホ日本猿。
英国教養階級の文章をバカにするアホ日本猿...
6893: 匿名さん 
[2024-07-07 17:47:03]
ぜんぜんちがうわ、せかいがちがう
6894: 匿名さん 
[2024-07-08 04:22:13]
>>6892 匿名さん

>英国教養階級の文章をバカにするアホ日本猿。

オリジナルを出してオリジナルの原作者に言われたと勘違いするバカ。

不登校児が部分的に引用して改ざんしたコピペ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5782/res/323/
が意味が通じず誤りがあるから「大丈夫か?」と「英作文したことがるか?」と尋ねて、意味がわからず答えられなかったバカ。


それの言い訳が低劣そのもの。小学生でもおかしいとわかる代物。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/697683/res/66/

66 匿名さん 2024/06/29 13:44:12

・・・

つまり作品全体との整合性を無視すれば(お前もそうしてるんだが)
her は you に置き換えても them に置き換えても him に置き換えても
意味は通じてんだよ笑。

・・・


「作品全体との整合性を無視すれば」「意味は通じてんだよ」だって。

そもそも作品の全体なんてコピペしていない。コピペしたのは段落の一部。

で、整合性無視しなきゃ意味が通じていない、すまわち、普通に読めば意味が通じないと自分自身で認める低能ぶり。

herとyouを置き換えて、意味が通じるわけがないだろうが。

どんな学校教育を受けたの?受けてないのがまるだし。

アホの言い訳。
【整合性を無視すれば意味は通じてんだよ】
【整合性を無視すれば意味は通じてんだよ】
【整合性を無視すれば意味は通じてんだよ】
【整合性を無視すれば意味は通じてんだよ】
【整合性を無視すれば意味は通じてんだよ】
オリジナルを出してオリジナルの原作者に言...
6895: 匿名さん 
[2024-07-08 04:33:15]
↑の画像

自分の改ざんしたものは引用せずに「オリジナル」を引用して、「オリジナル」は意味が通じて正しいって当然のことなのにね。やることがすべて姑息。
6896: 匿名さん 
[2024-07-08 07:20:36]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカ旅行が悪くはないです。
6897: 匿名さん 
[2024-07-08 08:01:51]
>中卒の元マンション建設作業員です。

中学を卒業していても、授業内容を理解していなかったならば、本当の中卒とは言えません。誤解が無いように、もし不登校だったのならば、不登校と名乗った方が良いですよ。それによってアドバイスが全く変わりますから。
6898: 匿名さん 
[2024-07-08 08:09:12]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

それが一番ですね。
6899: 匿名さん 
[2024-07-08 08:16:46]
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

喫煙は止めないほうが良いですよ。

ストレスが溜まって、昼夜朝晩構わず迷惑行為に走るだけですから。
6900: 匿名さん 
[2024-07-08 10:46:09]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

ご相談いただき誠にありがとうございます。社会人になってからも自分をさらに高めようとする質問者様の向上心は尊敬に値します。折しも文科省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。英語学校が効率的ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる