中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
6721:
匿名さん
[2024-07-03 14:57:47]
|
6722:
匿名さん
[2024-07-03 15:38:00]
今はフード配達でも良いからバイトに勤しんで、90くらいまで生きられれば10年位かけて小学校の教科書からやり直せばよいでしょうね。
|
6723:
匿名さん
[2024-07-03 17:30:10]
アメリカとかに旅行するのは一番でしょうね。
|
6724:
匿名さん
[2024-07-03 17:46:14]
アメリカでバイトするとまずいですよ。
|
6725:
匿名さん
[2024-07-03 18:05:49]
自作自演、頑張ってね。
|
6727:
匿名さん
[2024-07-03 21:42:35]
英語はいいですよね。こんごもがんばってくださいね!
|
6728:
匿名さん
[2024-07-03 22:40:47]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
アメリカ留学がいいですね。 |
6729:
匿名さん
[2024-07-03 23:08:31]
英語なんて誰でも話せる言葉に憧れても仕方がないように思う。どうせ習うならタジク語とかパシュトゥー語がいいと思う。
|
6730:
匿名さん
[2024-07-04 06:54:21]
頭の悪いバカは英語を学べば賢くなれると思うのだろう。
古いものが好きならば11世紀くらいの英文をパクリ改ざんコピペすれば良いと思う。 |
6731:
匿名さん
[2024-07-04 07:16:59]
自作自演、頑張ってね。
|
|
6733:
匿名さん
[2024-07-04 10:06:42]
調和してスゴイ水量があるね。
|
6734:
匿名さん
[2024-07-04 11:37:17]
↑この人の日本語もローマ字も同じ。
|
6735:
匿名さん
[2024-07-04 11:37:35]
鼻持ちならなくて、抑えがきかず、カモに一泡吹かせることを決して厭わない。
|
6736:
匿名さん
[2024-07-04 12:08:10]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
ご相談いただき誠にありがとうございます。アメリカ留学がいいですね。 |
6738:
匿名さん
[2024-07-04 15:25:56]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
ご相談いただき誠にありがとうございます。社会人になってからも自分をさらに高めようとする質問者様の向上心は尊敬に値します。折しも文科省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。アメリカ留学はいいですね。でもニュージーランドもおすすめです! |
6739:
匿名さん
[2024-07-04 17:00:24]
いまはユーロ安ドル高ですからヨーロッパがいいですね。
|
6740:
匿名さん
[2024-07-04 17:05:03]
円からドルに交換してドル持って沖縄においで。
沖縄には両替屋がたくさんあるから、高いドルを安い円に替えて遊ぶと効率良いよ。 |
6741:
匿名さん
[2024-07-04 17:24:55]
アメリカとかに旅行するのが一番でしょうね。
|
6743:
匿名さん
[2024-07-04 17:31:26]
自作自演、頑張ってね。
|
6744:
匿名さん
[2024-07-04 17:32:50]
頑張れよ。
|
6746:
匿名さん
[2024-07-04 17:51:51]
英語はいいですよね。こんごもがんばってくださいね!
|
6747:
匿名さん
[2024-07-04 17:54:32]
ありがとう。稼ぎに稼いだよ。語学手当のある時代に。
|
6748:
匿名さん
[2024-07-04 18:21:58]
自作自演、頑張ってね。
|
6749:
匿名さん
[2024-07-04 18:24:13]
恥かいてたね。
|
6753:
匿名さん
[2024-07-04 19:20:25]
|
6754:
匿名さん
[2024-07-04 19:46:11]
彼女にI love himなんて言って、意味通じるだろうなんて言ったら、即バイバイだよね。
代名詞を知らないって、不登校だろう。 |
6755:
匿名さん
[2024-07-04 19:47:16]
|
6756:
匿名さん
[2024-07-04 19:48:01]
|
6757:
匿名さん
[2024-07-04 20:04:39]
アメリカとかに旅行するのが一番でしょうね。
|
6758:
匿名さん
[2024-07-04 20:45:38]
「意味が通る」の意味くらい理解できないと、英語なんか勉強しても無駄だろう。
|
6759:
評判気になるさん
[2024-07-04 20:48:12]
|
6760:
匿名さん
[2024-07-04 21:01:35]
アメリカとかに旅行するのが一番でしょうね。
いまはユーロ安ドル高ですからヨーロッパもいいですね。 |
6761:
匿名さん
[2024-07-04 21:14:42]
アメリカとかに旅行するのが一番でしょうね。
|
6762:
匿名さん
[2024-07-04 21:29:15]
アメリカンビレッジとかに旅行するのが一番でしょうね。
一旦円をドルに換えて、高いドルから円に交換すると得した気分になりますよ。 整合性を無視すれば。 |
6763:
デベソ勤め人
[2024-07-04 21:30:48]
|
6764:
匿名さん
[2024-07-04 21:31:21]
東京市場 1ユーロ=173円台に ユーロ導入以降の最安値更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014498021000.html 多分中卒くらいだと理解できないのでは? |
6766:
デベソ勤め人
[2024-07-04 21:32:01]
|
6767:
匿名さん
[2024-07-04 21:33:04]
|
6768:
デベソ勤め人
[2024-07-04 21:34:11]
|
6769:
匿名さん
[2024-07-04 21:34:31]
|
6770:
デベソ勤め人
[2024-07-04 21:35:14]
学歴で差別してんじゃねーぞ くそやろう
|
6771:
デベソ勤め人
[2024-07-04 21:36:02]
|
6772:
匿名さん
[2024-07-04 21:36:13]
ごめんごめん。
>中卒の元マンション建設作業員です。 スレ主さんでしたね。 でもご自分で上手に自己紹介されているから許容範囲かと思いました。 気に障ったらごめんね。 |
6773:
デベソ勤め人
[2024-07-04 21:38:10]
|
6774:
匿名さん
[2024-07-04 21:39:35]
高校くらいは誰でも卒業しているでしょう。よほどの貧乏でもなければ。
|
6775:
匿名さん
[2024-07-04 21:49:47]
それは残念だね。貧乏だとそうなるよね。
|
6776:
匿名さん
[2024-07-04 22:02:36]
一応大卒ですが気に障った?
|
6777:
匿名さん
[2024-07-04 22:40:58]
貧乏だとマンションしか買えないね。
|
6778:
デベソ勤め人
[2024-07-04 23:29:27]
|
6779:
匿名さん
[2024-07-04 23:34:43]
Fランだとマンションしか買えないね。
|
6780:
匿名さん
[2024-07-05 03:04:50]
中卒だとマンションなんて絶対無理ってことですよね。
|
6781:
名無しさん
[2024-07-05 05:39:34]
Fランだとマンションしか買えないね。
|
6782:
匿名さん
[2024-07-05 06:15:04]
学歴コンプレックスだと相手を以下に見下げるか大変そうですね。
そもそもFランなんて言葉、マンション購入層の人は使わないよ。 |
6783:
匿名さん
[2024-07-05 07:10:56]
|
6786:
匿名さん
[2024-07-05 11:52:15]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
予習と復習が大切ですね。予習をすると理解が深まります |
6787:
匿名さん
[2024-07-05 12:02:13]
夜間中学に通うのも大変そうですね。
|
6788:
匿名さん
[2024-07-05 12:26:20]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
予習と復習が大切ですね。予習をすると理解が深まります |
6790:
匿名さん
[2024-07-05 13:11:16]
それは残念だね。貧乏だとそうなるよね。
|
6792:
匿名さん
[2024-07-05 15:22:28]
|
6793:
匿名さん
[2024-07-05 15:55:51]
|
6794:
匿名さん
[2024-07-05 15:56:36]
|
6795:
匿名さん
[2024-07-05 16:42:05]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
ありがとうございます。アメリカも悪くはないです。イギリスもいいですよ。 |
6797:
匿名さん
[2024-07-05 17:01:52]
自己紹介文は他人まかせにせず自分で英訳するのがいいですね。
|
6798:
匿名さん
[2024-07-05 17:15:48]
どこかになかったっけ?
|
6799:
匿名さん
[2024-07-05 17:47:53]
留学するのもよいですが夜間大学もよいですね。
|
6800:
匿名さん
[2024-07-05 17:59:26]
夜間大学もよいですが今は円安なのでアメリカ留学がいいですね。
1ドル160円ですから少し前が120円でしたから40円もお得ですね。 |
6801:
匿名さん
[2024-07-05 18:07:38]
まずは三単現。中1で真っ先に学びます。
|
6802:
匿名さん
[2024-07-05 18:16:38]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
ご相談いただき、ありがとうございます。アメリカも悪くはないです。イギリスもいいですよ。 |
6803:
匿名さん
[2024-07-05 18:30:45]
|
6804:
匿名さん
[2024-07-05 18:56:35]
【スレ説】
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-05 18:30:45 中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? ------ 英語ができないのに自己紹介がお上手ですね。 |
6805:
匿名さん
[2024-07-05 18:58:02]
老害がはびこっているので環境が悪いとも言えますね。がんばってください!
|
6808:
匿名さん
[2024-07-05 19:13:55]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
ご相談いただき、ありがとうございます。アメリカも悪くはないです。イギリスもいいですよ。イギリスは労働党政権になるので為替はポンドの一人勝ちですね。いまが留学するチャンスかもしれませんね。 |
6810:
匿名さん
[2024-07-05 19:29:47]
自己紹介がお上手ですね。
|
6811:
匿名さん
[2024-07-05 19:41:13]
消耗戦を一生戦い続ける人?
|
6812:
匿名さん
[2024-07-05 19:42:06]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
一番ですね! |
6813:
匿名さん
[2024-07-05 19:53:35]
イギリスもいいですね。
|
6814:
匿名さん
[2024-07-05 19:59:38]
貧乏だとそうなるよね。
|
6815:
匿名さん
[2024-07-05 20:03:08]
>アメリカとかイギリスとかに旅行するのが一番でしょうか?
一番ですね! |
6819:
匿名さん
[2024-07-05 21:38:55]
One can say that the surroundings of our world are not so good because of the great existence of malicious old people. Fight against this pathological situation!
|
6820:
匿名さん
[2024-07-05 21:47:43]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
語彙力ですね。使用語彙より理解語彙を重視するのがコツです。 |
ご相談いただき誠にありがとうございます。社会人になってからも自分をさらに高めようとする質問者様の向上心は尊敬に値します。折しも文科省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。アメリカ留学はいいですね。でもニュージーランドもおすすめです!