マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 10:55:08
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

61: 匿名さん 
[2023-02-28 19:46:40]
海外に移住してしまうのが一番効率が良いですね。
日本は経済的に沈没するのが確定で、日本円は数年後にゴミ同然になりますので、日本を脱出するなら今ですよ。
62: マンション掲示板さん 
[2023-03-01 02:33:07]
資産のない人は羨ましい。
63: 匿名さん 
[2023-03-01 06:59:37]
初心者のうちは単語力を鍛えるのが早道ですよ。まず単語帳をやりましょう。
64: マンション掲示板さん 
[2023-03-01 07:26:00]
その前に国語ですね。

「そうですね」しか書けない言わない人が英語を覚えても、何でもYesと答えるだけでしょう。

まあ「タバコください」くらいは言えるようになるかも知れないけれど、言った時点でバカにされるでしょう。
65: 匿名さん 
[2023-03-01 07:46:07]
英語の勉強法って、人によって違うと思います。10人に聞いたら、10通りの答えが返ってくるのではないでしょうか。書店に行くと、その手の本もたくさん出ていますよね。まぁ、要は、自分に合うやり方で、継続すること。それしかないと思います。
67: 匿名さん 
[2023-03-01 09:36:34]
英語のことを考えるより、人間止めた方が良いとマジ思う。
68: 匿名さん 
[2023-03-01 09:57:47]
質問者様が何を求めて英語を勉強されているのかわからないので、答えることができません。
受験英語なら、1度に2つの種類まで同時進行させます。
単語が終わるなんてことは絶対にないはずです。
何千語・何万語と覚えることになるのですから。
それまで英文法をしないというのは正しくないです。

リスニングにも力を入れるべきです。
自分が発音できない音は聞き取れないので、
単語・文法よりも発音を優先させるべきです。
70: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-01 11:16:19]
文法の基礎を固めます。そ」からです
71: 匿名さん 
[2023-03-01 23:44:46]
>マンションの拳闘者

まずは、誤字脱字を無くす努力をしよう。

英語より、国語や算数が大切だろう。簡単な足し算引き算ができないと社会生活に支障をきたすと思う。
72: 匿名さん 
[2023-03-02 07:02:08]
私も英語が苦手だったので、大学入試は他の得意教科に助けられて何とか合格しましたね。大学に入ってから、本格的に英語を勉強しましたが、その時にやったのは、英文を読んで、その英文の和訳や解説を読んで理解して、その後で音読やリスニングを繰り返すということを続けました。
74: 匿名さん 
[2023-03-02 12:04:07]
まずは語彙、それから文法でしょう。
75: 匿名さん 
[2023-03-02 17:14:35]
大学の教養課程で文法はやらないんじゃないの?語彙は知らないものはおぼえるしかないけれど、英語ならば英文学とかやるんじゃないかな?

>その英文の和訳や解説を読んで理解して、

それと、これってちょっと違うように思う。
76: 匿名さん 
[2023-03-02 17:45:53]
中学1年の教科書から初めてみてはいかがでしょうか?
・新しく学ぶ文法
・その文法を使った会話文や文章
・その会話文や文章に出てきた単語や熟語
をすべて同時進行で学ぶようになっているでしょう。
77: 匿名さん 
[2023-03-02 17:58:02]
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

変えるわけないやん。アホちゃうか。レゴの戸建てなら買えるかも。
78: 匿名さん 
[2023-03-02 17:58:48]
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

買えるわけないやん。アホちゃうか。レゴの戸建てなら買えるかも。
79: 匿名さん 
[2023-03-02 18:28:41]
単語熟語を覚え直して、テスト対策だけでなく、英語の新聞・雑誌・ニュース(ネット上のものを含む)で多角的に時事英語に浸る生活を2年ぐらい続けながら、できれば英語学校や英語クラブで定期的にスピーチや討論の練習をすることをお勧めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる