中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
601:
匿名さん
[2023-05-09 14:58:38]
まず国内で実力をつけましょう。文法を覚えて単語を覚えて、本を読みましょう
|
602:
マンション検討中さん
[2023-05-10 02:25:45]
金利計算とか中卒では無理かも。
|
603:
匿名さん
[2023-05-10 06:10:38]
これからは中国語だよ。英語なんてあたりまえ。
|
604:
匿名さん
[2023-05-12 16:05:23]
漢字がかけない中卒喫煙者には中国語は無理無理。まずは足し算引き算。
1億円から35万円何回引けるでしょうか? |
605:
匿名さん
[2023-05-12 16:35:50]
コロナも終わったし、海外留学しましょう。アメリカがいいですよ。
|
606:
匿名さん
[2023-05-13 02:31:38]
低学歴喫煙者がマンションを買える確率は、喫煙者の脳がまともになる確率に等しいように思います。完全禁煙後25年は無理とされているようですから、同じ様に考えて間違いないでしょう。
もし禁煙せずに喫煙を続ければどうなるかは、ご想像通りです。 実質賃金が下がり、物価が高騰する中、低学歴喫煙者がマンションを望むこと自体が、喫煙者が如何に低能かよく分かる事例だと、私は思います。 |
607:
匿名さん
[2023-05-13 04:38:41]
留学はコスパが悪いので洋書を多読しましょう。あっという間に凄いことになります。
|
609:
匿名さん
[2023-05-13 05:24:24]
コロナが終わったので海外を旅しましょう。クルーズで世界一周なんていいですよ。
|
610:
匿名さん
[2023-05-13 20:51:26]
姿見とかリスク対応とかを学んでからの話でしょう。ディスポーザーや内廊下、食洗機、洗浄便座、浴室テレビなんかも実物を見てみないとね。
マンションを買うには教養と社会経験、常識が必要。 |
611:
匿名さん
[2023-05-13 20:58:08]
音読が効果的です。意味がとれるようになったら音読。簡単な長文がいいです
|
|
612:
匿名さん
[2023-05-13 21:01:21]
音読より、つんどくだね。無駄なものを買っても役に立たない。
知性や教養は自ずと養われ体現されるもの。 |
613:
匿名さん
[2023-05-13 21:02:45]
基本は単語ですね。文法はどうでもいいです。
|
616:
匿名さん
[2023-05-14 06:58:48]
ワーホリとかどうですか?いろいろためになるし英語もみに着くよ
|
617:
匿名さん
[2023-05-14 08:03:09]
先天性失業者にマンション購入は無理です。それが可能であれば、新宿や渋谷からブルーシート族が一蹴されます。
|
618:
匿名さん
[2023-05-14 08:15:30]
ドイツ語の方が簡単です。独語をマスターしてから英語に取り掛かるといいですよ。
|
619:
匿名さん
[2023-05-14 08:18:49]
まずは姿見が何か理解した方がマンション購入時に役立つと思う。
|
620:
匿名さん
[2023-05-14 08:21:52]
ワーホリとかどうですか?
|