マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 12:17:56
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

5801: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-10 12:59:44]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

ご相談いただき誠にありがとうございます。
5802: 匿名さん 
[2024-05-10 19:35:13]
>>5800 匿名さん

またググってみなwww
5803: 匿名さん 
[2024-05-10 20:06:44]
下手な英語が名言集にある訳がない。

ググる必要なし。
5804: 匿名さん 
[2024-05-10 20:15:06]
>>5803 匿名さん

ググっても出てこなかったんやろ?www
5805: 匿名さん 
[2024-05-10 21:06:13]
>>5791 匿名さん

そうなんです!
5807: 匿名さん 
[2024-05-11 02:05:35]
>>5806 匿名さん

>resoucesって何よ。いつも一行目でミスするバカ。

本文を読む英語の力がないからこればっかりw
5808: 匿名さん 
[2024-05-11 02:06:45]
>>5807 匿名さん

はい、その通りです!
5809: 匿名さん 
[2024-05-11 08:28:18]
>>5802 匿名さん

はい、わかりました!
5810: 匿名さん 
[2024-05-11 09:51:03]
日本語の原稿を出したらどうよ。

みんなで添削しよう。
5811: 匿名さん 
[2024-05-11 09:51:56]
いきなり、英語で考えて英語で書けないと、悲惨なことになりまちゅね。
5812: 匿名さん 
[2024-05-11 10:26:13]
>>5810 匿名さん

面白いですね 5806 さんは和訳して投稿してほしい

みんなで添削しよう。



5813: 匿名さん 
[2024-05-11 17:56:09]
自分で日本語の原文と、翻訳結果を併記すりゃ良いのでは。で、AIに改善版を作って貰えば良い。


英文を書いたことのない素人は今後はそうすべき。
5814: 匿名さん 
[2024-05-11 18:31:11]
>>5813 匿名さん

>5806
のバカの代わりに貴様がやったらどうだ?w
5815: 匿名さん 
[2024-05-11 18:31:33]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

同感です。継続がいいですね。
5816: 匿名さん 
[2024-05-11 22:10:31]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

英語なんてできなくても、少し賢きゃマンションくらい買えます。

もちろん低脳とか貧乏人には買えませんが。

禁煙してまともな昼間の仕事に就くことです。
5817: 匿名さん 
[2024-05-11 22:16:29]
>>5816 の追記

私も英語は読めませんが、少し賢かったんでマンションくらい買えました。
5818: 匿名さん 
[2024-05-12 07:04:43]
ははは。

良かったね。

安い築古中古マンションって、落とし穴があるから注意してね。
5819: 匿名さん 
[2024-05-12 07:55:09]
ははは。

良かったね。

安い築古中古マンションって、落とし穴があるから注意してね。

私は英語は読めずにchatGPTで翻訳しているがマンションは沖縄のタワマンを購入。快適な生活のために沖縄を選びました。参考にね。
5820: 匿名さん 
[2024-05-12 09:14:33]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

北欧がいいですね。
5821: 匿名さん 
[2024-05-12 09:24:03]
>>5806 匿名さん

>resoucesって何よ。いつも一行目でミスするバカ。

本文を読む英語の力がないからこればっかりw
5822: 匿名さん 
[2024-05-12 11:02:08]
>>5817 匿名さん

それはいいですね。
5824: 匿名さん 
[2024-05-12 13:57:43]
クビになる
5825: 匿名さん 
[2024-05-12 14:21:52]
知ったかぶりして、下手な英文を上司に読むように強要するとクビになることがあるので注意しましょうね。
5826: 匿名さん 
[2024-05-12 14:23:10]
翻訳アプリで翻訳した下手な英文を上司に読むように強要するとクビになることがあるので注意しましょうね。
5827: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-12 15:40:17]
>>5817 匿名さん

それはいいですね。
5828: 匿名さん 
[2024-05-12 15:42:03]
>>5826 匿名さん

人に添削してもらうならば、お金を払うべきでしょうね。

吐き気をもよおしながら、人の駄文なんて誰も読みたくないでしょうから。
5829: 匿名さん 
[2024-05-12 17:50:49]
>>5817 匿名さん

イイネ。
5830: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-12 17:50:49]
>>5823 匿名さん

いつも主語なしの短い文章しか書かない人がいますが、そういう人が英語が下手ってことですね。

5831: 匿名さん 
[2024-05-12 17:52:26]
>>5823 さん

いつも主語なしの短い文章しか書かない人がいますが、そういう人が英語が下手ってことですね。

5832: 匿名さん 
[2024-05-12 18:35:01]
ははは。

良かったね。
5833: 匿名さん 
[2024-05-12 19:52:57]
>>5828 匿名さん

あんたの実力試験だよ笑。
5834: 匿名さん 
[2024-05-12 22:55:06]
都内では有名だけどいい
5835: 匿名さん 
[2024-05-12 23:02:29]
ははは。

1、日本語は曖昧、英語は具体的。
2、日本語は名詞を、英語は動詞を大切にする。
3、日本語は大切なことを後に、英語は先に言う。
ルールはこの3つ。
5836: デベにお勤めさん 
[2024-05-13 00:46:12]
早く本文読めよ。読めねえならそう言えばいいんですよwww
5838: 匿名さん 
[2024-05-13 02:07:40]
ははは。

1、日本語は曖昧、英語は具体的。
2、日本語は名詞を、英語は動詞を大切にする。
3、日本語は大切なことを後に、英語は先に言う。
ルールはこの3つ。

英語のようで英語でない、ベンベン。
日本語のようで日本語でない、ベンベン。
それはなにかとたずねたら、ベンベン。
下手な日本語の翻訳英語。
下手な日本語の翻訳英語。


ははは。

ははは。

ははは。
5839: 匿名さん 
[2024-05-13 02:22:55]
Althoughとかの接続詞を知らないんだろうかね?

Although アフリカの良い点、アフリカの今後の成長にはいくつか問題点が考えられる、とし、もしアフリカの成長に問題点があると言いたいのならば、例えば、主な問題点として3つあると書いて、
1.
2.
3.
と列挙して説明すれば分かり易いし、反論し易い。。

最初の一文を見ただけで何が言いたいかわからなきゃ、だれも英文とみなさない。

ほとんど見てないから、知らんけど。


英文らしい英文を書くルールはこの3つ。
1、日本語は曖昧、英語は具体的。
2、日本語は名詞を、英語は動詞を大切にする。
3、日本語は大切なことを後に、英語は先に言う。

日本語でもまともな文章を書く人は、論点をまとめて、それぞれについて説明する。

文と文の関係がわからない駄文はアウト。救いようがない。
5840: 匿名さん 
[2024-05-13 02:45:37]
↑ resource のタイポしか言えない実は英語が苦手なマヌケ
5841: 匿名さん 
[2024-05-13 04:39:02]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/res/5785/

------------------
5785 An english speculator living in Koshigaya (one of the best cities in Japan !) 4日前


>>5783 匿名さん

Africa is a big continent with a lot of natural resouces. The number of workers are increasing, and there is some growth of specialization. But the limits of output are set by those of the raw material; and it will not be until late in the century, when it becomes possible to produce wrought iron and coal, that there could be any spectacular expansion of metal working trades. Namely iron and steel do not lend themselves so readily as textile fibres to machine method : there should be innovation in the types of product, but little in the processes of manufacture.
------------------

>An english speculator living in Koshigaya (one of the best cities in Japan !)

これだけでアウトだろうが。

english ではなくて English

で、イギリス人は、Englishでなくて、British
Japan ! って何よ。!マークの前にスペースを入れるってどこの風習?

で、BritishもEnglishも"specialization"なんて米語は書かない。

越谷の中卒がバカをさらしているだけ。

越谷を自慢する低能ったら、匿名ちゃんじゃん。

アホーーーーーーーー。
5842: 匿名さん 
[2024-05-13 07:17:06]
伝統より命が大切
5843: 匿名さん 
[2024-05-13 08:24:05]
>An english speculator living in Koshigaya (one of the best cities in Japan !)

これだけでアウトだろうが。

english ではなくて English

で、イギリス人は、Englishでなくて、British
Japan ! って何よ。!マークの前にスペースを入れるってどこの風習?

で、BritishもEnglishも"specialization"なんて米語は書かない。







なるほど。本文読まなくてもアウトですね。

でなぜ、この変なハンドルを使わずにドヤ顔するんでしょうか?

自信を持ったハンドルならばずっと使い続ければ良いのに、何度も変なハンドルをちょこちょこ変えるって、表札に偽名を使う人なんですね。
5844: 匿名さん 
[2024-05-13 08:48:01]
箇条書きは時代遅れかもね。
5845: 匿名さん 
[2024-05-13 08:51:05]
>An english speculator living in Koshigaya (one of the best cities in Japan !)

自分でspeculatorなんて言う奴もオモロイ。

自己紹介がお上手ですね。
5846: 匿名さん 
[2024-05-13 09:22:16]
ドヤ顔のspeculatorちゃん、どこかに行っちゃったみたいね。

反論やめたんか。
5847: 匿名さん 
[2024-05-13 10:13:23]
ははは。

ははは。

ははは。
5848: 匿名さん 
[2024-05-13 12:09:06]
匿名ちゃんって、人のパクリや改ざんしかできない情ない奴!

またまた論破されて逃げてやんの。

匿名ちゃんって、人のパクリや改ざんしかで...
5849: マンコミュファンさん 
[2024-05-13 14:33:14]
>>5844 匿名さん

そうかもね。
5850: 匿名さん 
[2024-05-13 21:02:41]
>>5843 匿名

お前そういうサマツなとこしか言えねえのなw
5851: 匿名さん 
[2024-05-13 21:22:57]
何語であろうとインテリジェンスのわかる文章でないと相手にされない。
5852: 匿名さん 
[2024-05-13 21:27:21]
>>5851 匿名さん

ググってみろよwww 俺は引用元知ってるぜ(昔読んだからな)笑
5853: 匿名さん 
[2024-05-13 21:30:30]
段々差散ってくるから、そこからが勝負ですね!
5854: 周辺住民さん 
[2024-05-13 21:50:29]
>>5852 匿名さん

>ググってみろよwww 俺は引用元知ってるぜ(昔読んだからな)笑

何だ自作ではなくて、パクリの翻訳か?

相変わらず「自供」が好きな奴だな。

自供がお上手ですね。

何だ自作ではなくて、パクリの翻訳か?相変...
5855: 匿名さん 
[2024-05-13 21:58:46]
盗んだものを自慢するって、まるで万引き少年ですね。
5856: 匿名さん 
[2024-05-13 22:28:16]
こいつも同じじゃないの?盗品集めてドヤ顔するって、さすが遺品整理屋の街、越谷住民らしい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672166/


2792 An Englishman in Tokyo 2024/03/22 22:55:17

>>2789 An Englishmanさん

God grants liberty only to those who love it, and are always
ready to guard and defend it. It is true that liberty is precious
---- so precious that it must be rationed. Those who dream by
day are cognizant of many things which escape those who
dream only by night. No book is serviceable until it has been
read. and re-read, and loved ... so that you can refer to the
passage you want. One morning I awoke to find myself rich.
The shepherd always tries to persuade the sheep that their
interests and his own are the same.





引用したら、引用元を示すものだが?

https://www.socratic-method.com/quote-meanings/vladimir-lenin-it-is-tr...

Vladimir Lenin: 'It is true that liberty is precious; so precious that it must be carefully rationed.'





投稿のマナーを知らないんだ。

人の投稿をコピペしてドヤ顔するな。

コピペするならば、しっかりコピペしろ。
こいつも同じじゃないの?盗品集めてドヤ顔...
5857: 匿名さん 
[2024-05-13 22:32:30]
あっちこっちで、中卒英語ってこれだった。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672166/res/2789-2792/
5858: 匿名さん 
[2024-05-13 22:34:24]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672166/res/2787/

That apartment is mine; it has my name on it.

未だに複数形すら書けない脳タリン。

5859: 匿名さん 
[2024-05-13 22:39:16]
アパートの上に自分の名前があるってどういうこと?
5860: 匿名さん 
[2024-05-13 22:53:43]
三単現を学習してから出直しましょう。

>>5368 An English Man 2024/03/07 23:56:01

>One man play drama ! LOL
5861: 匿名さん 
[2024-05-13 23:26:59]
>>5860 匿名さん

あんたもバカだねえ。

>One man play drama ! LOL

こんな英語しか書けねえヤツがあんな文章書けると思ってんの?アッホーwww
5862: 匿名さん 
[2024-05-13 23:35:42]
ググって出てこないと読めない皆さんw
5863: 匿名さん 
[2024-05-14 04:12:11]
越谷住まいを名乗るってどうかしているね。
5864: 匿名さん 
[2024-05-14 05:16:56]
>>5861 匿名さん

>こんな英語しか書けねえヤツ

おまえやがな。

翻訳アプリ使えばパクった邦文はなんでも英文になるが、くさ過ぎる。


5865: マンション比較中の英語上級者さん 
[2024-05-14 11:06:36]
>>5864 匿名

俺はおまえじゃないけど、有名な文章の引用を

 >> 翻訳アプリ使えばパクった邦文はなんでも英文になるが、くさ過ぎる。

と思ってるおまえが無知無教養をさらけだちててオモロイ。
5866: 匿名さん 
[2024-05-14 11:16:26]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

わかりました!
5867: 匿名さん 
[2024-05-14 18:28:23]
>>5865 マンション比較中の英語上級者さん

英語上級ならば、今後英語で投稿したら?越谷パラダイスさん。
5868: 匿名さん 
[2024-05-14 18:32:23]
英語の検定試験の成績書でも、どっからかパクって来て、コピペしたらどうだろうか。

そういえば、旧帝大を首席で卒業して銀時計を持っていると自慢したマンション検討者がいてワロタ。
5869: 匿名さん 
[2024-05-14 18:36:53]
これらの、何年経っても 忘れません。
5870: 匿名さん 
[2024-05-14 18:48:50]
>>5865 マンション比較中の英語上級者さん

自己紹介がお上手ですね。

何十年検討し続けてているの?

購入しなきゃ、姿見やディスポーザーのことや、セキュリティの高いマンションでは表札を出さないなんて、永久にわからずないだろうが。

検討者を装って嫌がらせするな。

質問コーナー購入者が答えるべきだろう。

万年失業者と万年検討者は退場!
5871: 匿名さん 
[2024-05-14 20:41:19]
人間がいればその数だけ異なる価値観を持っていて自分とは違うことを考えており、許容できる基準点も様々である。また、明らかに荒らしが出ているようであれば通報すればよい。
5872: 匿名さん 
[2024-05-14 21:47:08]
>>5871 匿名さん

喫煙ならびにパクリコピペ依存症。

自治厨とは、親切の押し売りの一例である。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8E%A8

人間がいればその数だけ異なる価値観を持っていて自分とは違うことを考えており、許容できる基準点も様々である。また、明らかに荒らしが出ているようであれば通報すればよい。

喫煙ならびにパクリコピペ依存症。自治厨と...
5873: 匿名さん 
[2024-05-14 21:54:23]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

旺文社、それに学研ですね。
5874: 匿名さん 
[2024-05-14 21:56:17]
英語以前の犯罪者体質に問題ありか。
5875: 匿名さん 
[2024-05-14 22:08:51]
https://www.nanbyou.or.jp/entry/160

予めコミュニティで定められたルールを遵守し、そのルールに則って行動する者、注意を促す者は自治厨ではない。自治厨とは予めコミュニティで定められたルールとは別に、己の中のマイルールを遵守し、それをコミュニティの枠の中に押し込み、周囲の人間に遵守させようとする者である。
5876: 匿名さん 
[2024-05-14 22:10:15]
パクリ、改ざんの流布はコミュニティで定められたルールに反します。

ディスポーザースレでの、Wikipediaの記事を改ざんした投稿など止めましょうね。
5877: 匿名さん 
[2024-05-14 22:21:05]
よく分からんけど、他スレも含めて同じ1、2人が何回も(このスレの直近では

>>5867

>>5868

>>5870

>>5872

>>5876

など)他スレの投稿とこっちの投稿が同じ一人で、さらに大昔の投稿者が...、
と脳内現実で投稿してるように見えてだいじょうぶか?と思う。
5878: 匿名さん 
[2024-05-15 05:41:34]
マンション検討者で低能・無教養はそうはいない。

皆さん最低限高卒。三単現は理解しています。
5879: 匿名さん 
[2024-05-15 05:43:35]
コテハン自慢ならば、Koshigaya Paradiseのコテハンでずっと投稿してろよ。
5880: 匿名さん 
[2024-05-15 06:39:40]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

ありがとうございました。
5881: 匿名さん 
[2024-05-15 06:41:54]
>>5878 匿名さん

>皆さん最低限高卒。三単現は理解しています。

最低限というか、その程度なんだろうね。

だからガチの原文は読めないwww
5882: 匿名さん 
[2024-05-15 06:47:37]
>>5881 匿名さん

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

英語原文の読めない人は読まなくてもいいよ
5883: 匿名さん 
[2024-05-15 06:57:46]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力ですね。
5884: 匿名さん 
[2024-05-15 09:17:34]
【スレ趣旨】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

無教養の典型ですね。

翻訳アプリで満足できるのならば、それで良い。

むしろChatGPTで英作文してもらうと完璧になるよ。

今頃英語ができでも金にはならない。

越谷住まいなんてハンドル使うと笑われるだけ。
5885: 匿名さん 
[2024-05-15 09:38:36]
お土産をお待ちしています!
当然、ロンドンにも立ち寄られると思いますので、例の横断歩道での写真も期待しています
5886: 匿名さん 
[2024-05-15 10:47:33]
イギリス人はEnglishじゃなくてBritishなのでよろしく。British Englishをしっかりとマスターして、イラン人の上に立てるようにPM資格も取ろうね。リスク管理は重要だからね。
5887: 匿名さん 
[2024-05-15 10:50:24]
>>5886 匿名さん

ははは。

さっさと本文を読んでみせたらどうだ。
5888: 匿名さん 
[2024-05-15 11:04:24]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力がすごいですね
5889: 匿名さん 
[2024-05-15 11:09:52]
【スレ趣旨】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


どうせマンションなんて一生無縁なんだから、掲示板なんかでイタズラしてないで、今の時間はせっせと土方仕事に精を出すことでしょうね。
5890: 匿名さん 
[2024-05-15 19:13:14]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

継続が力となり、それが人と人との絆につながるのです。
5891: 匿名さん 
[2024-05-15 19:51:55]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


喫煙で脳がイカレてませんか?

喫煙者は脳タリンのイカレポンチと言うのが定番になっています。

今時、喫煙者というだけで差別され仕事を干されるので、どんどん喫煙すると良いですよ。

もう始めているかもしれませんが、闇バイトくらいしかすることがなくなるでしょう。闇バイトでマンションなんて買える訳がないですよね。

神や仏を呪って下さい。
5892: 匿名さん 
[2024-05-15 20:09:12]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

継続ですね。そして単語力ですよ。
5893: 匿名さん 
[2024-05-16 03:41:49]
>>5886 匿名さん

ははは。

さっさと本文を読んでみせたらどうだ。

ChatGPT使ってもばれないぞ笑。
5894: 匿名さん 
[2024-05-16 05:24:09]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

アメリカ留学するならアメリカよりはニュージーランドがいいです
5895: 匿名さん 
[2024-05-16 09:17:26]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


英語ができればマンションが買えると思っている時点で、脳がポロニウムにやられている。

中卒ってことはほとんど小卒と同じ。

社会常識がない低学歴には、名言集のコピペ誰かの文章を翻訳アプリで翻訳するくらいしかできない。

銀時計を盗めば帝大首席扱いされると信じ込むバカと同レベルだろう。

付け焼き刃で何をやっても大成できる訳がない。

ごく当然のことを理解し、地道な努力をするべきだと思う。
5896: 匿名さん 
[2024-05-16 09:32:26]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

そうですね、いいと思います!
5897: 匿名さん 
[2024-05-16 10:39:37]
>>5895 匿名さん

>付け焼き刃で何をやっても大成できる訳がない。

>ごく当然のことを理解し、地道な努力をするべきだと思う。

そうですね。その通りだと思います。

5898: 匿名さん 
[2024-05-16 11:32:31]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

アメリカ留学するといいですね。
5899: 匿名さん 
[2024-05-16 11:49:16]
>>5895 匿名さん

>社会常識がない低学歴には、名言集のコピペ誰かの文章を翻訳アプリで翻訳するくらいしかできない。

確かにそんなアホウがいるようですね。
5900: 匿名さん 
[2024-05-16 15:11:43]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

そうなんですよねー
5901: 匿名さん 
[2024-05-16 15:48:02]
>>5899 匿名さん

そうなんですよね。
5902: 匿名さん 
[2024-05-16 17:35:38]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


お辛いですね。

おそらく現世では良いことはないので来世に期待しましょうね。
5903: 匿名さん 
[2024-05-16 17:46:19]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力ですね。
5904: 匿名さん 
[2024-05-16 18:02:27]
【スレ説】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


喫煙者だけあって、脳に血が行ってないですね。

慢性脳死症候群。
5905: 匿名さん 
[2024-05-16 18:51:34]
今からヤマトにきてもらい発送します
5906: 匿名さん 
[2024-05-16 18:58:05]
>>5905 匿名さん

何を?

誰宛に?

英語脳は具体的に。
5907: 匿名さん 
[2024-05-17 00:29:40]
意味不明のコピペやつぶやきが多いね。

いよいよ末期症状?
5908: 匿名さん 
[2024-05-17 05:39:11]
なんとしてでも英語を高卒並みに使いたいのだろうが、三単現知らずに中1からやり直しったら大変過ぎる。アラビア語とか勉強してカイロ大学に入って出れば、東京都知事くらいなれるかも。
5909: 匿名さん 
[2024-05-17 06:32:09]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

毎日の英語接触とリスニング練習は移動時間や休憩時間を利用して行うことができます。また、TOEIC対策の教材や模擬試験は週末や空いた時間に行うと良いでしょう。 ただし、570点から700点へのスコアアップは、短期間で達成するのは難しいかもしれません。しかし、効率的な勉強法を用いて、一歩一歩確実にスコアを上げていくことは可能です。頑張ってください。
5910: 匿名さん 
[2024-05-17 07:43:03]
TOEICは満点続出。900点以上ないと英語を使う仕事にはつけないようです。
5911: 匿名さん 
[2024-05-17 08:52:08]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

TOEICのスコアを上げるためには、リーディングとリスニングの両方をバランス良く勉強することが重要です。 毎日の英語接触: 英語に毎日触れることで、自然と語彙力や理解力が向上します。例えば、英語のニュースを読んだり、英語の音楽を聴いたり、英語の映画を見たりすることが有効です。
5912: 匿名さん 
[2024-05-17 09:15:52]
中卒だとTOEICは250点くらいは取れるそうですよ。

990点満点、4択なので、一番目だけを選べば250点くらいだと思います。

性格が悪い、へそ曲がり、人の反対ばかりする方だと、零点かも知れませんが。
5913: 匿名さん 
[2024-05-17 09:20:21]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力を重視するといいですね。
5914: 匿名さん 
[2024-05-17 09:32:13]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

マンションが欲しいんじゃないの。

この時間帯遊んでないで、昼間の定職を見つけて、1000万円くらいためて、また質問し直したら?
5915: 匿名さん 
[2024-05-17 11:17:25]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

毎日の英語接触とリスニング練習は移動時間や休憩時間を利用して行うことができます。
5916: 匿名さん 
[2024-05-17 11:23:54]
>>5912 匿名さん
5917: a junior high school graduate and former condominium construction worker 
[2024-05-17 11:28:02]
>購入経験者さん

I am a junior high school graduate and former condominium construction worker. I was working as a subcontractor for S Construction, a major general contractor, and I was impressed when I saw a huge condominium construction site. I also thought it would be great if I could buy an apartment like that one day, so I decided to start studying English. I think everyone here is a pugilist or an appartment buyer or a considerer of buying an appartement, so please give me some advice for studying English, SVP.
5918: 匿名さん 
[2024-05-17 11:31:57]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

TOEICのスコアを上げるためには、リーディングとリスニングの両方をバランス良く勉強することが重要です。 毎日の英語接触: 英語に毎日触れることで、自然と語彙力や理解力が向上します。例えば、英語のニュースを読んだり、英語の音楽を聴いたり、英語の映画を見たりすることが有効です。
5919: 匿名さん 
[2024-05-18 14:02:12]
>>5917 a junior high school graduate and former condominium construction workerさん

aで始めるところが中卒まるだし。

不定冠詞と定冠詞の違いって、中学で習わなかったか?
5920: 匿名さん 
[2024-05-18 14:06:15]
>>5918 匿名さん

心配しないでも誰でも247点は取れる。それ以下ならば心配しよう。
5921: 匿名さん 
[2024-05-18 14:39:58]
>>5905 匿名さん

クロネコですね。
5922: 匿名さん 
[2024-05-18 14:50:41]
宅配便で留学できると良いでしょうね。

でも入国審査で職業を尋ねられて、無職で迷惑行為が趣味なんて言っちゃだめですよ。いくら自供好きでも。
5923: 匿名さん 
[2024-05-18 16:35:22]
>>5917 a junior high school graduate and former condominium construction workerさん


ははは。

自己紹介がお下手ですね
5924: 評判気になる(a former high school teacher)さん 
[2024-05-18 16:48:16]
>>5919 匿名さん

> >>5917 a junior high school graduate and former condominium construction workerさん

> aで始めるところが中卒まるだし。 不定冠詞と定冠詞の違いって、中学で習わなかったか?


恥かきましたねw
5925: 評判気になる(a former high school teacher)さん 
[2024-05-18 16:49:38]
>>5923 匿名さん

本文は読めないのでしょうか?

私の読んだところ国公立大受験生レベルには達した英文だと思いますが?
5926: 匿名さん 
[2024-05-18 17:10:47]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカもいいですが、円高のメリットを享受するためには香港がいいですね。
5927: 匿名さん 
[2024-05-18 17:12:57]
低能の英文、本文なんか読む奴いますか?

英語添削スレに投稿したらいかがでしょうか。
5928: 匿名さん 
[2024-05-18 17:36:10]
https://www.getginger.jp/

を使うと良いかも


ご自分が、その中卒でスレ説を英語にしたならば、

Theで始めるべきでしょう。Aならば、たくさんいる中卒肉体労働者のうちの一人って意味になってしまいますよ。

中卒英語が書けるよになるには、もう少し頑張らにゃんにゃん。
5929: 評判気になるさん 
[2024-05-18 17:37:10]
>>5928 匿名さん

ははは。まちがいです。
5930: 匿名さん 
[2024-05-18 17:41:05]
>>5929 評判気になるさん

どう?
5931: 評判気になるさん 
[2024-05-18 18:02:33]
>>5930 匿名さん

>不定冠詞と定冠詞の違いって、中学で習わなかったか?
5932: 匿名さん 
[2024-05-18 18:09:36]
海外でYesかNoとしか言えない日本人が目につくよね。イミグレで意味もわからず、返事して別室に連れて行かれる低学歴っぽい観光客とか。

ビジネスやってる連中はことの重要性がわかっているから、質問の内容が意味不明ならば、もう一度説明するように求めたりするのだけれどね。

そう言えば、小学校の学級会でも、理由を述べられない発達障害系の子がいるが、大概他に特技があるようね。で大人になるに連れ、まともになって行くものだが。
5933: 匿名さん 
[2024-05-18 18:21:17]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

TOEICのスコアを上げるためには、リーディングとリスニングの両方をバランス良く勉強することが重要です。 毎日の英語接触: 英語に毎日触れることで、自然と語彙力や理解力が向上します。例えば、英語のニュースを読んだり、英語の音楽を聴いたり、英語の映画を見たりすることが有効です。
5934: 匿名さん 
[2024-05-18 18:30:00]
自分の言葉を使って説明できないってことは理解できていないって、先生に言われなかったかな?やっぱり不登校。
5935: 匿名さん 
[2024-05-18 18:40:54]
theとaの使い方、単数と複数、CとUの違いってものすごく難しい。UがCになる時もあるし、それを間違えると全然意味が変わってくる。

ビジネス文書で契約や金銭に関わるものは、必ず原稿を契約しているコンサルタント会社のネィティブに最終チェックしてもらっている。

それくらいシビアなもの。
5936: 評判気になるさん 
[2024-05-18 18:47:08]
>>5934 匿名さん

ははは。別に俺を不登校にしたきゃそうしてもらって結構だが

>不定冠詞と定冠詞の違いって、中学で習わなかったか?
5937: 匿名さん 
[2024-05-18 20:16:07]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

洋書の多読がいいですね
5938: 匿名さん 
[2024-05-18 21:40:03]
>>5936 評判気になるさん

自分でスレ主の中卒って名乗ってたんだよね?
5939: 匿名さん 
[2024-05-18 22:29:29]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

洋書の多読がいいですね
5940: 匿名さん 
[2024-05-18 22:47:13]
>自分でスレ主の中卒って名乗ってたんだよね?

意味不明ですが

>英語の勉強するためのアドバイスをください。

洋書の多読がいいですね
5941: 匿名さん 
[2024-05-19 07:41:50]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

アメリカもいいですね。
5942: 匿名さん 
[2024-05-19 08:33:29]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん


>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

>やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


低能、低学歴の喫煙者が社会から拒絶されて、淘汰される過程というのが理解できないのでしょうか。

そのうちバイトの口は、AIやまともな外国人にとって代わられ、社会の重荷になると理解できないのでしょうか。

できることは、もっともっとタバコを吸って、さっさと逝くことだけですね。

ちばりよー、絶滅へ。
5943: 匿名さん 
[2024-05-19 09:55:26]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

洋書(英語)の多読がいいですよ。
5944: 匿名さん 
[2024-05-19 12:52:46]
沖縄にくりゃよいさ。
5945: 匿名さん 
[2024-05-19 14:28:07]
文法が基本。応援しています!
5946: 匿名さん 
[2024-05-19 19:00:13]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

継続することが重要ですね。あとは惰性で。
5947: 匿名さん 
[2024-05-22 12:28:21]
あなたのスケジュールを考慮すると、毎日の英語接触とリスニング練習は移動時間や休憩時間を利用して行うことができます。また、TOEIC対策の教材や模擬試験は週末や空いた時間に行うと良いでしょう。
5948: 匿名さん 
[2024-05-22 12:55:31]
あなたの現在の知識と教養を考慮すると、英語は諦めましょう。翻訳アプリを使えばそれなりの結果が得られます。まずはドアホではなくてスマホの操作をしっかりとおぼえ、すべて選択、コピー、貼り付けるとやれば低能をさらすことが少しは減るでしょう。

深夜や明け方はしっかりと寝ることです。
あなたの現在の知識と教養を考慮すると、英...
5949: 匿名さん 
[2024-05-22 13:30:49]
>>5948 匿名さん

はやく読んでみたら~ww
5950: 匿名さん 
[2024-05-22 14:24:03]
定期的な模擬試験: 定期的に模擬試験を行い、自分の弱点を見つけて対策を立てることも重要です。
5951: 匿名さん 
[2024-05-22 15:23:33]
>>5942 匿名さん

自作スレ***。
5952: 匿名さん 
[2024-05-22 15:24:16]
>>5942 匿名さん

自作スレ自答ご苦労さまです。
5953: 匿名さん 
[2024-05-22 16:02:13]
毎日の英語接触: 英語に毎日触れることで、自然と語彙力や理解力が向上します。例えば、英語のニュースを読んだり、英語の音楽を聴いたり、英語の映画を見たりすることが有効です。
5954: 坪単価比較中さん 
[2024-05-22 16:47:26]
英語の原書やペーパーバック、色々読みましたが、英語の書籍で段落がズタズタなんてことはありえませんよね?

多分スマホやPCの使い方を知らないのでしょうね。

翻訳アプリの翻訳結果を「すべて選択」「コピー」「貼付け」ってするのを知らないのでしょうね。

中卒だとスマホやPCすらまともに扱えないというのがよくわかりました。

中卒と脳が燻製状態の喫煙者は不採用ですね。
英語の原書やペーパーバック、色々読みまし...
5955: 匿名さん 
[2024-05-22 17:47:36]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が重要ですね。継続あるのみです!
5956: 匿名さん 
[2024-05-22 17:55:15]
頑張れよ。スマホやPCの使い方、ワープロなんかも使った方が良いよ。短い文ばかり書いているとブチ切れるから、まとまった文章を書く練習をすること。
5957: 匿名さん 
[2024-05-22 17:56:35]
The human individual is anonymized in certain important respects in the most complicated bit of machinery in existence. And its machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible to write down his handlename in English and to survey the relations between biological science and the human organism in this single post ; for to do this properly would require a treatise on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology, and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which the advance of biological knowledge may be expected to react upon our attitude to our control of our individual human selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our condominiums to dry them up.

改行直してやったから読んでみたら?w
5958: 匿名さん 
[2024-05-22 18:01:20]
>>5957 匿名さん

ようやく学んだんだ。

最初から出せよ。

どうせ読まないが。
ようやく学んだんだ。最初から出せよ。どう...
5959: 匿名さん 
[2024-05-22 18:06:10]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

洋書の多読が効果的ですね。それに文法も重視しましょう。
5960: 匿名さん 
[2024-05-22 18:22:23]
>>5958 匿名さん

こいつ検索ばかりだなw
5961: 匿名さん 
[2024-05-22 18:24:18]
ははは。

検索しなくても常識よ。

パラグラフ・ライティングができなくて、海外勤務は勤まりません。

英語多読してみろよ。
5962: 匿名さん 
[2024-05-22 18:25:28]
だらだらと長いだけだと、彼女に逃げられる。多分いまだかつていないのだろうが。

メリハリつけろ。
5963: 匿名さん 
[2024-05-22 18:26:23]
文法が基本です。応援しています!
5964: 匿名さん 
[2024-05-22 18:28:52]
>>5962 匿名さん

おまえ大学受験したか?国立大な。
5965: 匿名さん 
[2024-05-22 18:31:54]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が重要ですね。継続あるのみです!

>5687 などはよい教材です。
5966: 匿名さん 
[2024-05-22 18:32:23]
英語のライティングって、会話よりかなり上級なんだよ。

だらだらと長い文章は誰も読まない。

それくらい理解しろよ。
5967: 匿名さん 
[2024-05-22 18:33:55]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が重要ですね。継続あるのみです!

>5957 などはよい教材です。
5968: 匿名さん 
[2024-05-22 18:34:03]
そもそも、おまえ、自分の書いた文章をどう読むの?

一気にあれを読むの?

それとも最初に投稿したように、文末に関係なく、文の途中でぶった切りにして読むの?

気持ちよく読める長さに、まとめることが重要。
5969: 匿名さん 
[2024-05-22 18:42:42]
CNNだとこんな感じかな。

【見出し】
British man accused of spying for Hong Kong’s intelligence services found dead in park

【本文】
A man charged by British police for allegedly spying for Hong Kong’s intelligence services, has been found dead in a park outside of London.

Police are investigating the “unexplained death” of Matthew Trickett, 37, whose body was found by a member of the public in the park in Maidenhead, Berkshire, west of London, on Sunday, Thames Valley police said in a statement.

Trickett had appeared alongside two other suspects at Westminster Magistrates’ Court on May 13, charged with national security offences. All three were granted bail.

“Trickett was on court bail, awaiting court proceedings, which required him to register at a police station regularly,” the police said.

In a statement, Trickett’s family told British newspaper The Times: “We’re mourning the loss of a much-loved son, brother and family man.”

The Chinese Embassy in the UK and Hong Kong’s Chief Executive John Lee have both condemned and rejected the accusations.

Relations between Hong Kong and its former colonial ruler Britain have soured in recent years following mass pro-democracy protests in the Chinese city in 2019 and 2020.

The British government has criticized Hong Kong’s Beijing-backed crackdown on almost all opposition in the years following the protests, while Hong Kong authorities have bristled at Britain providing a safe haven for pro-democracy The charges against the three men allege that between December 20, 2023, and May 2, 2024, they agreed to undertake information gathering, surveillance and acts of deception that were likely to materially assist a foreign intelligence service, according to PA media.

Police also alleged that on May 1, the three forced entry into a UK residential address, according to PA.

While all three were granted bail, they were barred from traveling internationally with District Judge Louisa Cieciora saying they must abide by a night time curfew and report weekly to their local police station.

In a recent press conference, Lee said one of the men charged was the office manager of the Hong Kong Economic and Trade Office in London but did not directly address a question over whether it was involved in surveillance of Hong Kong dissidents in the UK.

Lee, the city’s former security chief, said that Hong Kong’s Economic and Trade Office exists to facilitate cultural and economic interactions with people and businesses in the UK and that “Any attempt to make unwarranted accusations against the Hong Kong government is unacceptable.”leaders sought by the Hong Kong police.

https://edition.cnn.com/2024/05/21/asia/briton-accused-spying-hong-kon...





パラグラフ・ライティングになっていて、最初の数行だけ読めば十分、興味があれば読み進む。

ワンパラグラフがやたら長い文なんて、英文ではありえない。英文的発想で書かれていないとひと目見てわかるから、誰も読まない。

誰も読まないものを何度も投稿して意味があるの?

消耗戦、嫌がらせのつもりか?それって、自分への嫌がらせにしかなっていないと思う。
5970: 匿名さん 
[2024-05-22 18:43:56]
>>5969 匿名さん

次々と自分のまちがいをコトするねえ 感心しますw
5971: 匿名さん 
[2024-05-22 18:47:58]
AFDBの記事だとこんな感じ。

https://www.afdb.org/en/news-and-events/press-releases/africa-dominate...


【見出し】
Africa dominates list of the world’s 20 fastest-growing economies in 2024?African Development Bank says in macroeconomic report

1.Report forecasts stronger growth for Africa in 2024, outpacing projected global average.
2.Continent is second-fastest-growing region after Asia.

【本文】
Africa will account for eleven of the world’s 20 fastest-growing economies in 2024, the African Development Bank Group said in its latest Macroeconomic Performance and Outlook (MEO) of the continent released on Friday.

Overall, real gross domestic product (GDP) growth for the continent is expected to average 3.8% and 4.2% in 2024 and 2025, respectively. This is higher than projected global averages of 2.9% and 3.2%, the report said.

The continent is set to remain the second-fastest-growing region after Asia.

The top 11 African countries projected to experience strong economic performance forecast are Niger (11.2%), Senegal (8.2%), Libya (7.9%), Rwanda (7.2%), Cote d’Ivoire (6.8%), Ethiopia (6.7%), Benin (6.4%), Djibouti (6.2%), Tanzania (6.1%), Togo (6%), and Uganda at 6%.

“Despite the challenging global and regional economic environment, 15 African countries have posted output expansions of more than 5%,” Bank Group President Dr Akinwumi Adesina said, calling for larger pools of financing and several policy interventions to further boost Africa’s growth.

Africa’s Macroeconomic Performance and Outlook, a biannual publication released in the first and third quarters of each year, complements the existing African Economic Outlook (AEO), which focuses on key emerging policy issues relevant to the continent’s development.

The MEO report provides an up-to-date evidence-based assessment of the continent’s recent macroeconomic performance and short-to-medium-term outlook amid dynamic global economic developments.

The latest report is calling for cautious optimism given the challenges posed by global and regional risks. These risks include rising geopolitical tensions, increased regional conflicts, and political instability?all of which could disrupt trade and investment flows, and perpetuate inflationary pressures.

President Adesina emphasised that fiscal deficits have improved, as faster-than-expected recovery from the pandemic helped shore up revenue.

He explained further: “This has led to a stabilisation of the average fiscal deficit at 4.9% in 2023, like 2022, but significantly less than the 6.9% average fiscal deficit of 2020. The stabilisation is also due to the fiscal consolidation measures, especially in countries with elevated risks of debt distress.”

He cautioned that with the global economy mired in uncertainty, the fiscal positions of the African continent will continue to be vulnerable to global shocks.

The report shows that the medium-term growth outlook for the continent’s five regions is slowly improving, a pointer to the continued resilience of Africa’s economies.

Presenting the key findings of the report, the African Development Bank’s Chief Economist and Vice President, Prof. Kevin Urama said: “Growth in Africa’s top-performing economies has benefitted from a range of factors, including declining commodity dependence through economic diversification, increasing stra-tegic investment in key growth sectors, and rising both public and private consumption, as well as positive developments in key export markets.”

He added: “Africa’s economic growth is projected to regain moderate strength as long as the global economy remains resilient, disinflation continues, investment in infrastructure projects remains buoyant, and progress is sustained on debt restructuring and fiscal consolidation.”

“The future of Africa rests on economic integration. Our small economies are not competitive in the global market. A healthy internal African trade market can ensure value-added and intra-African production of manufactured goods,” said Commissioner for Economic Development, Trade, Tourism, Industry and Minerals, African Union Commission, Ambassador Albert Muchanga.

He assured that the MEO forecast, and recommendations will be made available to African heads of state and that the report will be useful when the African Union makes its proposals to the G20- an informal gathering of many of the world’s largest economies to which the African Union was admitted last year.

・・・・・・・
5972: 匿名さん 
[2024-05-22 18:48:58]
こんなのを相手にするバカはいない。
こんなのを相手にするバカはいない。
5973: 匿名さん 
[2024-05-22 18:50:07]
↑ そうとう相手にしてるけどw
5974: 匿名さん 
[2024-05-22 18:51:14]
頑張れよ。

英語で金を稼げるようになるにはまだまだだよね。

書けて喋れて、会議の議長やパーティのホスト役ができるようにならなきゃ金にはならない。
5975: 匿名さん 
[2024-05-22 18:51:53]
>>5973 匿名さん

笑ってるだけだけど?

内容は見ていないよ。
5976: 匿名さん 
[2024-05-22 18:55:07]
まあ、あんまり気の毒だから、コピペのやり方とか、ワープロではブチギレにしたり、人に読んでもらうためには、コツがあるくらいは、質問スレなんで、他の人の参考にもなるだろうと思ってノウハウを分かちあげている。

質問スレなんだから、つまらん嫌がらせばかりしてないで、人の役に立つ投稿をしてみたらどうなの?

狂犬病の犬のように何にでも噛みつく、高級分譲マンションについての質問や投稿に嫌がらせするのはもう止めたら?

大人になれよ、いい加減に。
5977: 匿名さん 
[2024-05-22 19:17:46]
課題文(5月22日)

OK. Now the time is beginning to ripen in which we can attempt to
recover a greater elasticity of our framework by going back to the
beginning, to the nature of things and the nature of a man who
stubbornly insists on not putting a nameplate to the entrance of
his apartment house (which he wants to call a condominium) and
on not being in the current situation of putting off disposing
machines from our apartment houses in the light of new knowledge
on SDGs, and building up our scheme anew. This new humanism, if
we attempt it, must, in the first place, attempt to do justice to the
variety of human nature and refrain from giving preeminence to any
one aspect--a task which demands a difficult combination of altruism
and tolerance. It must attempt to do justice to our incompleteness,
and the constant change in knowledge and outlook which we must
hope for. This demands sacrifice almost intolerable to certain minds
--the sacrifice to certitude. Thus our conclusion is that we must put
nameplates to our apartmenthouse in taking into account the
convenience of postmen and we have to put off disposing machine
systems from our kitchen.

Humanism, with the aid of the picture given by Science, can achieve
a framework strong enough for support. In the light of evolution,
she can see an unlimited possibility of human betterment. And she
can see that possibility as a continuation of the long process of
biological betterment that went before the appearance of man. If
humanism cannot have the fixed certitude of direction and aim.
The altruistic forces of human nature need not be restricted to
isolated acts of doing good. They can harness themselves for the
task of throwing away our disposing machine from our kitchens,
inspiring because of its very size, of slowly moving mankind along
the upward evolutionary path.



5978: 匿名さん 
[2024-05-22 19:34:02]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が重要ですね。継続あるのみです!
5979: 匿名さん 
[2024-05-22 20:18:43]
英語のリスニング練習: リスニング力を上げるためには、英語の音声教材やポッドキャストを活用すると良いでしょう。通勤時間や移動時間を利用して耳から英語を吸収することが可能です。
5980: 匿名さん 
[2024-05-22 21:22:32]
英語により未来の自分を創造する。その意気です!
5981: 匿名さん 
[2024-05-22 21:29:47]
>>5976 匿名さん

あんたもニコチンカス匿名ちゃんとか失業者スレ立てて自分でレスしたり嫌がらせするのはもう止めたら?

ジジーなんだから大人になれよ、いい加減に。
5982: 匿名さん 
[2024-05-22 21:57:18]
英語のリスニング練習: リスニング力を上げるためには、英語の音声教材やポッドキャストを活用すると良いでしょう。通勤時間や移動時間を利用して耳から英語を吸収することが可能です。
5983: 匿名さん 
[2024-05-23 03:01:25]
いくら発狂しても貧乏人やニコチンカス、失業中の中卒肉体労働者に高級分譲マンションは買えません。
5984: 匿名さん 
[2024-05-23 06:49:35]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

無駄に長い文や自分で理解していない難しい単語の羅列は止めましょう。

誰も読まないものに時間を使うバカと思われるだけです。
5985: 匿名さん 
[2024-05-23 07:00:55]
>>5969

>>5971

>英語の勉強するためのアドバイスをください。

無駄に長い文や自分で理解していない難しい単語の羅列は止めましょう。

誰も読まないものに時間を使うバカと思われるだけです。
5986: 通りがかりさん 
[2024-05-23 07:48:50]
>>5981 匿名さん

ええ?

>あんたもニコチンカス匿名ちゃんとか失業者スレ立てて自分でレスしたり嫌がらせするのはもう止めたら?

自己紹介がお上手ですねの人じゃないの?
5987: 通りがかりさん 
[2024-05-23 07:54:37]
ぶった切れの下手な英文もどきを投稿しているのは誰?中卒以下だと思いますが。
5988: 匿名さん 
[2024-05-23 08:16:07]
私です。
5989: 匿名さん 
[2024-05-23 09:39:44]
結局のところ、完璧に生まれた人はいません
5990: 匿名さん 
[2024-05-23 10:28:45]
まずは日本語を磨きましょう。

それができれば、英語の文型5パターンを理解し、英語は殆どの場合、主語+動詞で始まることを理解しましょうね。

https://www.shane.co.jp/column/detail/id=22177

まずは簡単な単文を書いてみましょう。

ポイントは、主語と動詞、単数、複数、時制です。

重文や複文は大人になってからでも、遅くないです。

5991: 匿名さん 
[2024-05-23 11:13:48]
基本はリスニングですね。あとは文法と語彙です。
5992: 通りがかりさん 
[2024-05-23 13:35:21]
基本は知能指数ですね。あとは親が喫煙者か犯罪者かどうかです。
5993: 吉村信明 
[2024-05-23 14:01:06]
据え膳食わぬは男の恥
5994: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 14:12:30]
ただ長いだけは、どこでも嫌われる。
5995: 匿名さん 
[2024-05-24 07:43:07]
据え膳だされたと思ってだらだら長いだけって誰も喜ばない。勘違いも甚だしい。最低。

せめてPCスマホの操作を覚えてから投稿しましょうね。

5996: 匿名さん 
[2024-05-24 08:12:04]
>>5977 匿名さん

なるほど、その通りだと思います!
5997: 匿名さん 
[2024-05-24 10:15:49]
>>5995 匿名さん

ありゃまー。
日本の企業で
働けば、パソ
コンくらいは
使えるでしょ
う。

アフリカの人
でも、パソコ
ンを使ったこ
とがあれば、
文の途中で改
行キーを押さ
ないよね。

日本語でも、
段落って考え
あるのにね。

久々に珍しい
ものを見せて
いただきまし
た。

ありがとう。
5998: 匿名さん 
[2024-05-24 11:26:12]
>>5859 匿名さん

つまりそういうことですね。
5999: 買い替え検討中さん 
[2024-05-24 11:31:10]
>>5997 匿名さん

ホンマでっか?
ブチギレでんな。
アホでんな。

6000: 匿名さん 
[2024-05-24 11:43:49]
バランス良く勉強することが重要ですね。継続も必要で大事です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる