中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
5081:
匿名さん
[2024-02-23 19:44:03]
|
5082:
匿名さん
[2024-02-23 19:47:01]
なつかしい。
|
5083:
評判気になるさん
[2024-02-23 19:54:23]
|
5085:
匿名さん
[2024-02-23 20:36:49]
>>5083 評判気になるさん
三語書けば、必ず間違いのある人の文章をあなたは最後まで読むんだ。人に読んでもらいたければ、細心の注意を払って書くものだが? まあ、麻生副総理のようにスピーチでミスだらけでも総理大臣になれるのが日本だが。 |
5086:
匿名さん
[2024-02-23 20:56:55]
負け惜しみ?
|
5087:
匿名さん
[2024-02-23 21:06:08]
英単語を覚えるというのはいいアイデアですね。
|
5088:
匿名さん
[2024-02-23 21:06:49]
その調子で継続して努力するのがいいですね。応援しています!
|
5089:
匿名さん
[2024-02-23 21:10:08]
|
5090:
匿名さん
[2024-02-23 21:12:09]
>マンションはすぐ買えそうです。
英語 頑張ってください! |
5091:
匿名さん
[2024-02-23 21:28:58]
>>5089 匿名さん
>Carbon hybride Carbon hybrid Carbon hybrides Hybrid Carbon なんとなく意味が違うようですが、"hybride"ってなんですか? 多分日本語もまともに書けない人が、なぜわざわざ間違いだらけの英語で書く必要があるのか、全く意味がわかりませんが? |
|
5092:
匿名さん
[2024-02-23 21:44:44]
間違いだらけの意味不明な英文がこのスレ主の質問とどう関係あるのだろうか?
こうなってはいけないという反面教師? 英語は、常に単数・複数をしっかり意識して、適切な冠詞・不定冠詞、あるいは無冠詞を選び、代名詞を使う場合も、不定代名詞をしっかりと理解していないと、意味不明な英語になってしまうとでも言いたいのかな? 中学不登校で中1から英語をやり直したってマンションなんか買えやしない。もう40歳前後で、そんなことを考えていること自体が人生オワコンの人だと思う。 身分相応の暮らしをすべきでしょうね。 |
5093:
匿名さん
[2024-02-23 21:48:26]
|
5094:
教養さん
[2024-02-23 21:54:44]
|
5095:
匿名さん
[2024-02-23 22:08:37]
|
5096:
匿名さん
[2024-02-23 22:11:21]
|
5097:
匿名さん
[2024-02-23 22:26:26]
>>5079 職人さん
hybrideと書いているのは、どうやらこの、クルクルちゃんのようですよ。 >to form the hybride CH2. >the only well known hybride of carbon でも、英文書いたことがないのでしょうね。 日本語も同じなんでしょうが、段落の概念がないですね。なんで文の途中で改行するのでしょうか? 多分中学の英語の授業を受けていないと思いますよ。 |
5098:
匿名さん
[2024-02-23 22:33:13]
アメリカとかに旅行するのが一番ですね。
|
5099:
口コミ知りたいさん
[2024-02-23 22:40:30]
>>5097 匿名さん
hybrideと書いているのは、どうやらこの、クルクルちゃんのようですよ。 >to form the hybride CH2. >the only well known hybride of carbon でも、英文書いたことがないのでしょうね。 ワハハ 有名な化学の本からの抜き書きでしたー ざんねーん |
5100:
匿名さん
[2024-02-23 22:42:19]
タバコは脳に良さそうですから、タバコを吸う本数を増やしてみるのも良いかも知れませんね。毎日100本ずつ吸い、通しで1本ずつ英語でカウントできるようになれば、少なくとも、1年もすれば36500までは数えられるようになるでしょう。100年くらい吸い続けられるようになれば、結構大きな数字まで数えられるようになるかも。でも、2本目から複数形にすることを忘れてしまいそうな方ですが。
|
>Hello everybodies
Everybodyには、複数形はないのだが?
おまえ、よく最初の1行書くだけで間違いできるよな。
中学不登校確定だな。
他は見る必要ない。
オモロ。
Everybody vs. Everybodies
https://langeek.co/en/grammar/course/216/everybody-vs-everybodies
Is 'Everybodies' Correct?
'Everybody' as a singular indefinite pronoun cannot be used in plural form. It is always singular and comes with singular verbs.
So, we can never use 'everybodies'.