中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
4851:
口コミ知りたいさん
[2024-01-21 21:21:44]
新浦安は京葉線屈指の貧乏エリアなので英語よりも日本語を勉強すべきです。
|
4852:
匿名さん
[2024-01-21 21:37:05]
分布重視で対策を練るといいですよ。
|
4853:
口コミ知りたいさん
[2024-01-21 22:04:31]
新浦安はタバコの吸い殻と糞しか落ちてません。
日本語もまともにしゃべれない人間しかいませんよ? |
4854:
匿名さん
[2024-01-22 01:20:04]
>>4853 口コミ知りたいさん
|
4855:
匿名さん
[2024-01-22 08:47:03]
文型重視で間違いないと思います。
|
4857:
匿名さん
[2024-01-22 10:08:34]
レベル別に対策が違いますので、最寄りの教師に相談されるといいのかもしれませんね。
|
4859:
匿名さん
[2024-01-22 10:30:24]
そう、とりあえず受けてみて自分のレベルがどの辺にあるのかを確かめてみるとそこから始まりますね。
|
4860:
匿名さん
[2024-01-22 10:32:03]
そう、とりあえず精神鑑定と知能テストを受けてみて自分のレベルがどの辺にあるのかを確かめてみるとそこから始まりますね。
|
4861:
匿名さん
[2024-01-22 10:35:29]
最初はB、その次はAクラスを目指すといいですね。
|
4862:
匿名さん
[2024-01-22 10:43:34]
最初は心神耗弱、その次は心神喪失クラスを目指すといいですね。
|
|
4863:
匿名さん
[2024-01-22 11:38:05]
実力を確認するためにも定期的に試験を受けるといいですね。英検が手軽です。
|
4864:
職人さん
[2024-01-22 11:46:51]
責任能力を確認するためにも定期的に精神鑑定を受けるといいですね。警察なら無料です。
|
4865:
匿名さん
[2024-01-22 11:49:40]
弱点がわかったらそこを重点的に調べて、受験対策を練るといいですね。
|
4866:
匿名さん
[2024-01-22 12:01:48]
>>4865 匿名さん
|
4867:
匿名さん
[2024-01-22 12:11:36]
実力を確かめるといいよね。
|
4868:
匿名さん
[2024-01-22 12:12:08]
英検もいいけどあれもいいね。
|
4869:
匿名さん
[2024-01-22 12:16:54]
知検。
|
4870:
匿名さん
[2024-01-22 12:20:08]
いろいろあるから楽しいよね。
|
4871:
匿名さん
[2024-01-22 17:17:48]
>>4870 匿名さん
|
4872:
匿名さん
[2024-01-22 18:18:31]
基本的には語彙力がものを言いますね。単語帳をやりましょう。
|
4873:
匿名さん
[2024-01-22 20:39:16]
日本語からね。
刑法 民法 精神鑑定 責任能力 無罪放免 自白 運転免許 事故証明 任意保険 民事不介入 姿見 ディスポーザー 食洗機 洗浄便座 リスク対応 回避 色々な日本語が理解できないと困りますよね。 日本語の語彙力が不十分だと、当然外国語も理解できません。 学問に王道なし。小学校の授業からやり直すことですね。 |
4874:
匿名さん
[2024-01-22 21:28:15]
定番は、出る単ですね。
|
4875:
匿名さん
[2024-01-22 22:16:29]
定期的にTOEICを受けている人が上昇するみたいですね。
|
4878:
マンコミュファンさん
[2024-01-23 08:10:37]
傾向と対策が気をつけてですね!
|
4879:
匿名さん
[2024-01-23 08:46:20]
大変ですね。高校くらい卒業しておくべきでしたね。
|
4880:
匿名さん
[2024-01-23 09:18:40]
シャドウイングが流行っているみたいですね。
|
4881:
匿名さん
[2024-01-23 09:23:16]
ラジオの英会話番組でよくやりました。中学くらいでやっておけば良かったね。
|
4882:
匿名さん
[2024-01-23 09:23:45]
語彙力も大切ですね。予習復習を欠かさずに。
|
4883:
匿名さん
[2024-01-24 12:37:30]
英語でのコミュニケーションのコツは、big wordを使い過ぎないことです。
英語学習者は、難しい語彙を覚えがちで、知っている文には問題ないですが、使い過ぎてはいけません。 |
4884:
匿名さん
[2024-01-24 13:04:20]
大切なことが多いですが。一番大切なのは健康です。
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 ケチくさいことは言わずに、一日60本じゃ吸いましょう。 天国に行った気分になるか地獄の苦しみを味わえて、マンションを忘れられますよ。 |
4885:
匿名さん
[2024-01-24 13:09:59]
|
4886:
匿名さん
[2024-01-24 15:44:40]
そうですね。
ブリティッシュの方に英語を直接指導していただいた時には、ケンブリッジ大学出版局の英語学習教材を使いましたよ。 英語教材 https://cambridge-university-press.jp/material/ 上は日本語サイトですが、紀伊國屋書店とかの洋書コーナーに行けば、 https://www.cambridge.org/ https://www.cambridge.org/jp/cambridgeenglish の輸入教科書もあり、ネイティブの英語教師は、慣れたこちらを使いたがるようでした。 旺文社とかは、不登校児の再学習には良いと思いますが、社会人の方が専門分野で英語を使われるのであれば、ケンブリッジ大学出版局の教材をお勧めします。 欧米人とディベートが出来るためには、色々な思考法を知り、実際にディベート経験を積む必要がありますから。 |
4887:
匿名さん
[2024-01-24 16:05:40]
最近は流行らないみたいですが、ラジオ番組は集中できていいですね。
|
4888:
匿名さん
[2024-01-24 17:08:22]
ええ、私はそれで基本会話はばっちりでしたよ。
|
4889:
匿名さん
[2024-01-24 18:25:32]
私もです。
|
4890:
匿名さん
[2024-01-25 09:21:40]
語彙力が大切ですね。新しい単語を覚える際には類義や対義語を数語一緒に覚えると連想記憶が働いて効率的に語彙を増やせます。
|
4891:
デベにお勤めさん
[2024-01-25 13:58:55]
そうでもないですよ(笑)
|
4892:
匿名さん
[2024-01-25 14:32:17]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
ご相談いただき、ありがとうございます。基本のキは英文法です。英文法のテキストを熟読しましょう。学研がいいですね。 |
4893:
匿名さん
[2024-01-25 15:47:43]
学歴コンプレックスなんてもたなくても大丈夫ですよ。
|
4894:
匿名さん
[2024-01-25 18:13:47]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
客観的に実力を把握できるのがTOEICRです。 Listening & Reading公開テスト。第346回(2024/3/10)が最短です。 |
4896:
匿名さん
[2024-01-26 13:13:29]
|
4897:
匿名さん
[2024-01-26 13:23:28]
英文法の基礎を抑えることも必要ですが、重要になるのは語彙力です。試験の性格上、使用語彙はそれほど重要ではありません。理解語彙の充実を図りましょう。
|
4898:
匿名さん
[2024-01-26 17:44:03]
基礎を抑えちゃまずいと思う。
|
4899:
匿名さん
[2024-01-26 17:55:40]
まずは、英語より国語。漢字を学ぼう。
|
4900:
匿名さん
[2024-01-26 18:13:43]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が大切ですね。自分だけの単語帳を作るといいですよ。応援してます! |
4901:
匿名さん
[2024-01-26 18:19:34]
だよね。
「抑」の付く熟語をたくさん覚えよう。 |
4902:
匿名さん
[2024-01-26 18:24:23]
英語でのコミュニケーションのコツは、簡単な単語、表現を使うことです。
英語学習者が使うbig wordは、往々にして通じないことが多いですね。 |
4903:
匿名さん
[2024-01-26 19:44:16]
そういうこと。翻訳アプリなど使わずに自分の知る語彙・文法の範囲で文を組立てられることが重要。
三単現は必ずしも本質でないし重要でもないが、英語ができるふりをしてミスるとみっともない。 |
4904:
匿名さん
[2024-01-26 19:55:39]
日々の授業を大切にすることが基本です。予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
|
4905:
匿名さん
[2024-01-26 20:16:22]
そういうこと。日々の授業を大切にしておれば、中卒になることはまずない。国語も算数も大切にしよう。引算と足算は特に大切。
|
4906:
匿名さん
[2024-01-26 20:22:23]
ラジオ番組は集中できていいですね。
|
4911:
匿名さん
[2024-01-27 17:35:27]
短期的な目標設定をわざわざ設定するってなんかね。
そうなんだ、ふーん。で終わり。 |
4912:
匿名さん
[2024-01-27 20:46:27]
|
4913:
匿名さん
[2024-01-27 20:53:14]
>マンションはすぐ買えそうです。
すぐに買えます。英語も頑張ってくださいね! |
4914:
匿名さん
[2024-01-27 21:54:57]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? Someone should take care a stupid person like him even hopeless. |
4915:
匿名さん
[2024-01-28 08:26:33]
日々の授業が基本になります。あとは予習と復習ですね。
|
4916:
匿名さん
[2024-01-28 09:16:46]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? I don't think that you can buy a unit of a condominium. It may not be affordable for you. Let us know your total budget first. |
4917:
匿名さん
[2024-01-28 09:24:35]
辞書を頻繁に引く癖をつけるといいですよ。上達が早くなります。
|
4918:
匿名さん
[2024-01-28 09:31:51]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? If you are still a manual laborer, use a dictionary as often as possible. If you are an ICT engineer, let AI translate to your desired language. It depends on your intelligent level. |
4919:
匿名さん
[2024-01-28 09:44:14]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
語彙力が大切ですね。単語帳を作るといいですよ。応援してます! |
4920:
匿名さん
[2024-01-28 09:55:29]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? Before learning a foreign language, you should better learn your mother language well. Otherwise, you won't be able to understand meanings of words which you never learn in your own language. |
4921:
マンコミュファンさん
[2024-01-28 10:13:01]
文法重視でいいですね。
|
4922:
匿名さん
[2024-01-28 12:01:49]
最初は文法の基礎を固めましょう。英文法の参考書を一通り読破ですね。それができたら、語彙力強化月間が始まります。
|
4923:
匿名さん
[2024-01-28 12:03:57]
|
4924:
匿名さん
[2024-01-28 12:51:07]
その前に、常識と社会経験かな。
|
4925:
匿名さん
[2024-01-28 12:52:06]
便利ですね♪
|
4926:
匿名さん
[2024-01-28 13:05:47]
民法もしっかりと勉強しておいたほうが良いですね。
迷惑行為は民法も刑法も絡みますから。 迷惑行為を公然と告白する人もいるようですね。アホ以外のなにものでもないと私は思いますが。 本人は自供しても国選弁護人が無罪放免にしてくれると思っていますが、民事裁判って国選弁護人つけられるんでしたっけ? 異常者の考えることは異常です。 |
4927:
匿名さん
[2024-01-28 13:38:26]
その後は資格試験ですね。
|
4928:
匿名さん
[2024-01-28 15:27:41]
間違っても刑務所にいかないようにね。
無罪放免になれば良いよね。 |
4929:
匿名さん
[2024-01-28 15:52:48]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。
理解できないところがあっても気にせずにとにかく英語のまま理解することに努めましょう。慣れてきたなと感じる頃には英語脳が出来上がっています。 |
4930:
匿名さん
[2024-01-28 16:14:39]
なーーーーーんも理解できなかったりして。匿名ちゃん状態。
|
4931:
匿名さん
[2024-01-28 16:29:41]
教養にしても、、な~んにも理解できない匿名ちゃんですね。
|
4932:
匿名さん
[2024-01-28 19:54:18]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
頑張ってください、応援しています! |
4933:
匿名さん
[2024-01-28 20:49:58]
頑張って昼間に働くと100年もすれば貧乏人が買えるというマンションが買えるかも。
頑張って! |
4934:
匿名さん
[2024-01-28 21:01:31]
発想を多面体に、それが近道です!
|
4935:
匿名さん
[2024-01-28 21:30:34]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? 定職が無理ならばバイトは多角的に試してみたほうが良いでしょう。そのうち、すぐクビにならないものが見つかるかも。 |
4936:
匿名さん
[2024-01-28 21:49:01]
試験で客観的なレベル把握が可能ですよね。
|
4937:
匿名さん
[2024-01-28 22:43:55]
>これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
精神鑑定で客観的なレベル把握が必要ですよね。 |
4938:
匿名さん
[2024-01-29 07:34:02]
伝える努力をするといいですよ。
|
4939:
匿名さん
[2024-01-29 08:04:09]
伝える内容が重要ですね。
|
4940:
匿名さん
[2024-01-29 08:06:05]
予想しながら解くといいですよ。
|
4941:
匿名さん
[2024-01-29 08:07:16]
予想できる常識と社会経験を積みましょう。
|
4942:
匿名さん
[2024-01-29 08:53:00]
定期的にやるといいですよ。
|
4943:
匿名さん
[2024-01-29 09:06:02]
禁煙外来ですね。
|
4944:
匿名さん
[2024-01-29 09:17:50]
定期的に試験をうけることによって、客観的にレベルを把握することが可能になりますね。
|
4945:
匿名さん
[2024-01-29 17:16:16]
定期的に知能テストをうけても、客観的なレベルは変化しません。
臭いマーキングする ワンコ口臭の、ワンコ並知能? |
4946:
匿名さん
[2024-01-29 17:29:47]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
いいですね! |
4947:
匿名さん
[2024-01-29 17:35:37]
>>4946
ESTAの存在も知らない、以下の様に最近は入国拒否が出る厳しいケースがあるのを知ってんのか? https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900000762.html 国内線おろか国際線も乗ったことのない中卒貧乏喫煙者が、、 |
4948:
匿名さん
[2024-01-29 17:49:53]
理解できないところを英語のまま理解することに努力しましょう。慣れてきたと感じたら英検ですね。
|
4949:
匿名さん
[2024-01-29 19:24:32]
理解できないところを理解できない英語でどうやって理解するの?
まったく何言ってるかわからないってことのように思いますが。 |
4950:
匿名さん
[2024-01-29 19:38:03]
毎日少しづつでもいいので続けてください。継続は力なり!
|