中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
4801:
匿名さん
[2024-01-18 18:40:57]
|
4802:
匿名さん
[2024-01-18 18:42:04]
そうですね。ご自分のレベルにあった参考書を選ぶことが重要ですね。中一の参考書はたくさんありますから、ゆっくりと選びましょう。
算数も勉強しておくとマンション購入を断念するのに良いと思います。 |
4803:
坪単価比較中さん
[2024-01-18 18:58:01]
定期的に試験を受けて実力の向上が確信できるとやりがいが出てきますね。
|
4804:
匿名さん
[2024-01-19 08:25:20]
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? 確かに定期的に検査を受けた方が良いです。 時計の絵をかいてみましょうね。 |
4805:
坪単価比較中さん
[2024-01-19 08:44:08]
先ずはBクラスの730点以上を目指すといいですよ。そこまでいけば、Aクラス、満点はすぐそこまで来ています。
|
4806:
匿名さん
[2024-01-19 08:51:27]
TOEICの満点、続出で価値なくなったよね。900点台で自慢したつもりが、まわり皆満点で大恥書いてしまった。
クワバラ、クワバラ。 |
4807:
職人さん
[2024-01-19 10:03:15]
有為転変ですね。
|
4808:
匿名さん
[2024-01-19 10:05:26]
AIでスマホが同時通訳する時代に中卒が中卒英語を話せても無意味と思います。せめて大卒英語でないとね。
|
4809:
匿名さん
[2024-01-19 10:14:38]
弱点を調べて、受験対策を練るといいですね。
|
4810:
匿名さん
[2024-01-19 10:31:38]
受験したいわけじゃなさそうだが、誰にアドバイスをしているの?
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? 日本語を喋ると殴られるってのが良いかも。 |
|
4811:
匿名さん
[2024-01-19 10:32:46]
傾向と対策が重要ですね!
|
4813:
マンション比較中さん
[2024-01-20 07:09:44]
スコア判定なので自分の英語力がどのくらいなのか、客観的に測ることができますね!
|
4815:
匿名さん
[2024-01-20 07:42:14]
定期的に受けるのがいいですね。
|
4816:
匿名さん
[2024-01-20 09:20:45]
予防接種は大切ですよね。
|
4817:
検討板ユーザーさん
[2024-01-20 12:45:54]
既に多くの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。海外旅行がいいですね。地球の反対側は暖かいのでおすすめです。
|
4819:
匿名さん
[2024-01-20 12:57:02]
語彙力が重要ですね。
|
4820:
匿名さん
[2024-01-20 13:15:41]
>>4819 匿名さん
|
4821:
匿名さん
[2024-01-20 13:38:47]
定期的に受けるのがいいですね。
|
4822:
匿名さん
[2024-01-20 14:36:51]
知能はそう簡単には変わらないのでは?
|
4823:
匿名さん
[2024-01-20 15:03:51]
>>4822 匿名さん
|
4824:
匿名さん
[2024-01-20 15:28:14]
先ずはBクラスの730点以上を目指すといいですよ。
|
4825:
匿名さん
[2024-01-20 15:42:57]
https://www.uzawa.co.jp/contents/theme01/contents39.php
TOEICは中学英語の基礎から 中学英語のレベルでTOEICを受けた場合は、200点から300点が平均です。 TOEICはマークシート式なので、中にはまぐれで得点した場合も含まれているでしょう。 300点未満では、中学英語の文法や単語をマスターしたレベルではないので、安心はできません。 300点を超えるには、まずは中学英語の文法や単語などの基礎を固めることが大切です。 中学英語の基礎ができていなければ、高校英語や今後の学習に響いてくるでしょう。 まずは、TOEICの過去問を一度解き、現時点でのスコアを確認し、300点未満であれば中学英語の基礎から勉強をしなおす必要があります。 TOEICの参考書から勉強を始める人もいますが、効率よく勉強をすすめるためには、中学英語の基礎を固めるところからスタートすることです。 基礎が身についていないままTOEICの参考書を開いても、例文を理解できなかったり、解説を理解するのに時間がかかったりしてしまいます。 短期でTOEICの点数を伸ばすことは困難ですが、基礎を固めながら何度も繰り返し参考書の問題を解くことで、出題パターンが見えてきて、わかる単語の数が増えていくでしょう。 ガンバって! |
4826:
匿名さん
[2024-01-20 15:54:27]
有為転変ですね。
|
4827:
匿名さん
[2024-01-20 16:16:44]
覆水盆に帰らずですね。
|
4828:
匿名さん
[2024-01-20 17:18:56]
弱点を調べて、受験対策を練るといいですね。
|
4829:
匿名さん
[2024-01-20 17:33:13]
何を受験するのですか?定時制高校?
|
4830:
匿名さん
[2024-01-20 18:00:52]
日本では”タラれば” は 情けない奴の言い訳のようにしか感じられていませんからねぇ。あまり言いませんよねぇ。笑
|
4831:
匿名さん
[2024-01-20 18:41:07]
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? 英語が話せたらいいね。 高卒になれたらいいね。 大学に入学できたらいいね。 旅行に行けたらいいね。 外人バーで働けたらいいね。 マンション買えたらいいね。 |
4832:
匿名さん
[2024-01-20 18:44:08]
>>4830 匿名さん
|
4833:
匿名さん
[2024-01-20 18:44:09]
なんかバイブス上げてくの、最近ムリムリのムリで、ぴえんこえてぽおん
もうまじむしょくしかかたんから 明日からはおうちでテレビづけ いままで397 また会おーね |
4834:
匿名さん
[2024-01-20 19:04:50]
あっちもこっちも荒らすキチガイ、それが匿名ちゃん。何度指摘されても、参考になるをついついクリックする認知症バカ。
|
4835:
匿名さん
[2024-01-20 19:09:58]
東大を首席卒業すると、こんな流暢な英語がかけるそうだよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/47034/ 47034 笑う門には福来たる 2023/01/04 07:18:32 匿名ちゃんの投稿の魚拓 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679371/res/235/ 235 マンコミュファンさん 6時間前 >>234 匿名さん Oh my! I did not expect this! This way by far the best way to start the New Year! With a friend of mine, in a special snowy adventure in an inner corridor of my flat ! This time, you Ickes up a location, who’s beauty cannot be described by words and phrases. Thank you for helping my mood skyscraper in a flat of a resort residence with 52 etages in Okinawa today. Everyone take care ! ありがとう 正月って中卒貧乏喫煙者が金に困って狂うようだよね。 |
4836:
匿名さん
[2024-01-20 19:21:43]
有為転変ですね。
|
4838:
匿名さん
[2024-01-21 03:22:53]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
理解できないところがあっても気にせずにとにかく英語のまま理解することに努めましょう。慣れてきたなと感じる頃には英語脳が出来上がっています。 |
4839:
匿名さん
[2024-01-21 08:34:27]
英語でPMBOKを学ぶと良いでしょう。
|
4840:
匿名さん
[2024-01-21 08:42:27]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
新出単語はこまめに単語帳に登録しましょう。28日間かけて覚えるのです。 |
4841:
匿名さん
[2024-01-21 14:49:37]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか? ご相談いただき、ありがとうございます。アメリカも悪くはないですが、イギリスもいいですよ。 |
4842:
匿名さん
[2024-01-21 16:53:26]
>>4841 匿名さん
|
4843:
匿名さん
[2024-01-21 17:36:00]
その次はAクラスの8600点以上を目指すといいですね。
|
4844:
匿名さん
[2024-01-21 18:08:59]
|
4845:
販売関係者さん
[2024-01-21 18:13:11]
>>4843 匿名さん
|
4846:
匿名さん
[2024-01-21 18:25:53]
弱点を調べて、受験対策を練るといいですね。
|
4847:
匿名さん
[2024-01-21 18:28:56]
でも中学って義務教育だから受験は必要ないのでは?
|
4848:
匿名さん
[2024-01-21 18:45:05]
実力を確かめるといいよ。
|
4849:
匿名さん
[2024-01-21 20:41:20]
IQもチェックしておくと良いかも。
|
4850:
匿名さん
[2024-01-21 20:53:13]
語彙力を大切にするべきですね。
|
算数も勉強しておくとマンション購入を断念するのに良いと思います。